
2歳3ヶ月の娘がアデノウイルスで解熱したが目の腫れが残り、小児科で見てもらったが保育園はOKと言われた。明日一時保育を利用するが、目の腫れが治まらないと登園できないとネットで見た。保育園に連れて行ってもいいか悩んでいる。
2歳3ヶ月の娘がいます。
1週間前にアデノウイルス(プール熱)と診断され
解熱はしましたが目の腫れが残ってます。
昨日、小児科で見てもらい
解熱して2日たってるから保育園いいよーって
言われました。
目が腫れてることも伝えたのですが
大丈夫と言われ帰宅しました。
明日、仕事のため一時保育を利用します。
ネットで見たら
目の腫れも治まって2日後でないと
登園できないとあり
どーなんだろうと考えてます。
昔から有名ないい小児科医の先生なので
誤診はないと思います。
このまま、一時保育に
連れていってもいいのでしょうか…。
みなさんだったらどうされますか?
- ママ\( ¨̮ )/(4歳4ヶ月, 9歳)
コメント

mtomatod
目の場合は眼科です😅💦目にもウイルスってことになれば流行り目になるので、これはさらに強烈で、感染力がものすごいので晴れてるうちは行ってはだめです。小児科的には熱の方は大丈夫でも、目は眼科です。
ママ\( ¨̮ )/
コメントありがとうございます!!
小児科の先生の
大丈夫って言葉は誤診だった訳ですね。
眼科とも言われなくて
わかりませんでした。
このような先生に当たらないように
ほかのかかりつけ医を
決めていきたいと思います。
誤診だとは…
先生の大丈夫って言葉を
真に受けたわたしがいけませんでした。