
コメント

ママリ
私も乳輪がつるつるになるくらいしこりになって、赤ちゃんが咥えることもできませんでした😔
すぐに産院に行ってマッサージをしてもらいました!!なかなかしこりがとれず、通ってなんとか今に至る感じです…。
早く病院に行くことをお勧めします!!

かっぺ
こんばんは(^^)
私も左胸だけトラブル続きで
頑張ってます!
母乳が詰まったままなのを、そのままにしておくと乳口炎や乳腺炎になったりしますよ😱💦💦
そうなる前に、出産した病院に相談されてはどうですか?
母乳外来などでマッサージしてもらうと改善できると思いますよ😃
-
元ダンストン
やはり病院にかかったほうがいいんですね😥ありがとうございます。
- 10月17日

ぐみ*
私が産後3日目でそのような状態になったときは(熱も出ました)、
おっぱいの根本を、下からななめからなどいろんな方向からぐっと持ち上げてほぐしたあと、
手のひらでおっぱいを上下から挟むようにしてスライド(右手は右に、左手は左に、その後反対方向に)しながら、母乳を絞り出しました。
↑入院中だったので、助産師さんに教えてもらいました。
めっちゃくっちゃ痛かったです😭😭
でも2日後には熱も下がり、赤ちゃんの飲む力も出てきて、マシになっていきました。
それからも、授乳の前にはそのマッサージをして、おっぱいを少し柔らかくしてから飲ませていました!
-
元ダンストン
なるほどですね…
マッサージがほんとに大事なのがわかります😓ありがとうございます!- 10月17日

退会ユーザー
おっぱいマッサージは自分ですると加減してしまうので誰かにやってもらった方がいいですよ!😌
1番は産婦人科いってやってもらうといいと思います!
私も乳腺になりかけてましたが、親にホットタオルでしこりを重点的にマッサージしてもらったら今ではもう張っても痛くないですし詰まらなくなりました!☺️
-
元ダンストン
病院に相談してみてもらおうとおもいます😥ありがとうございます!
- 10月17日
元ダンストン
やっぱり病院行ったほうがいいんですね😓
マッサージしてもらったのは痛かったですか?
ママリ
すごーく痛かったです💦
桶谷式??は痛くないというので近隣で探してみてもいいかもしれません!!
私も桶谷式行ったんですが合わず、結局産院に行って痛かったですが治りました!!
元ダンストン
ですよね。笑
がんばってみようと思います😭
ありがとうございます!!