

jaemmm
着床時期にはパイナップルが
いいと聞きましたよ(*^^*)★

pompom
ざくろはわかりませんが(>_<)
私はよもぎ蒸しをしてました!

r96k
私はざくろも試してたのですが、長く続かず…
ルイボスティーは妊娠前、妊娠中、産後とずっと飲み続けています。
ルイボスティーのおかげかは分かりませんが(^-^;

まりゅまろ
規則正しい生活が第一ですよ。
自律神経が乱れるとホルモンバランスが崩れるということですからね。入浴などによるリラックスタイムや良質な睡眠も大事です。
妊娠しやすくなるとかではないですが、私も妊娠希望しているので最近黒にんにくエキスなどが配合されたマカのサプリメントと葉酸のサプリメントを始めました。妊娠しやすい体作り、一緒に頑張りましょうね。

アリスママ
ストレスをためないことです!
妊活自体がストレスにならないように、好き勝手してましたよ~
初めは色々と気にして、食べ物は何がいいとかやってましたが、先生もお酒飲んだりしてもいいよ~と言ってくれて、たくさん遊びました(笑)

minaru37
私はマカが良いと聞き取り始めました。癖のある味ですが毎朝珈琲に小匙一杯弱入れて飲んでました。

ありす0716
私は妊婦できた時、排卵日直前くらいに何年かぶりに岩盤浴行きました(o^^o)
後になって考えたら、岩盤浴良かったのかなぁと思ったので、参考までに(^^)
後は前の方も書いてますが、ストレス大きいと思います(>_<)
私は、親友の子とどうしても同級生にしたくて、でも出来なくて、
もう無理だ!しばらく妊活お休みする!
ってしてから次の周期で出来ました∑(゚Д゚)
私もなかなか考えすぎないのが出来なかったですが、なるべく気を楽に、まま1706さんにも妊活してほしいなと思い、書かせていただきました。
参考になれば嬉しいです。

ちーはー
私もザクロジュース飲んでました!効果があったのかは謎ですが…
着床時期にはパイナップルがいいと聞いて、生パイナップルとかパイナップルジュース飲んでました((´∀`*))
低温期には豆乳飲んでました!
コメント