※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

里帰り出産の病院選びのため、今日里帰り先の病院に行って来ました。そ…

里帰り出産の病院選びのため、今日里帰り先の病院に行って来ました。
そこで検診したところ、『産道が狭い、絶対帝王切開でしか産めないし大きい病院のが設備があるからそちら考えたら?』と言われました。
普通分娩で産めると思っていましたが、いきなり頭の中真っ白になりとても驚きました。
妊娠3カ月で言われるのは早い方ですか?

かかりつけの病院にもそのことを伝えて再度里帰り先の病院を探すのですが、とても不安です。

コメント

たたいたーい

私、元々背が小さく最初の病院で骨盤の赤ちゃんの通り道が狭い可能性が高く難産になりやすいと言われて(他にも理由はありますが)総合病院に転院になりましたがまだ確定的な診断みたいなものは受けてないです!
友達に聞いたらもっと後期の方になったらレントゲンで骨盤の大きさ見たりするとは言ってました💦

  • はる

    はる

    返信ありがとうございます!
    レントゲンとか撮るんですね!?
    りきおさんは普通分娩で産みますか?

    • 10月17日
  • たたいたーい

    たたいたーい

    病院によってかもしれないですが友達曰く撮ると言ってました💦
    それによって産道狭ければ帝王切開が決まるらしいです💦
    私は上にも書いた通りまだ確定的な診断みたいなものはないので、今の所は普通分娩のつもりです(笑)

    • 10月17日
  • はる

    はる

    いろいろありがとうございます!

    普通分娩なんですね!
    不安もありますが、頑張ります!
    ありがとうございました!

    • 10月17日
ゆうゆう

私は、妊娠6週あたりの初診で帝王切開って言われましたよ。
でも、嫌だったので病院変えました。今のところ、自然分娩で産む予定です。

  • はる

    はる

    ほんとですか?
    私も大きい病院に変えて話聞いてみようと思います!

    • 10月17日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    医療設備の問題か、医師の技量の問題か、人員配置の問題か、…何かよく分かりませんが、違う病院に行ってみたら、『帝王切開は最終手段ですよ』ってサラッと言われました。
    セカンドオピニオンじゃないけど、違う病院に相談してみるのも方法だと思います。

    • 10月17日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    ごめんなさい。
    あ~りさんがおっしゃるように、帝王切開でも普通分娩でも、立派なお産です。
    けど、私は、初診のときに、急に帝王切開の説明を受け、単に怖かったので、他の病院に行ってみたんです。

    • 10月17日
  • はる

    はる

    最終手段、、、そうですよね!
    一度違う病院でも聞いてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月17日
  • はる

    はる

    わたしも怖いのがあるので、一度違う病院の意見も聞いてから決めたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月17日
あ~りさん

私は初期は何も言われませんでしたが、臨月近くに胎児の頭と骨盤かなんか計って大丈夫かなとかはありましたよ。
普通分娩でしたが、産道、骨盤がギリギリだったのかなかなか出てこず…(´`:)しかも胎児の心拍数が落ちるという…慌ててイキみまくったらめちゃ裂けたという(ノД`)私のせいもあるのですが…。
普通分娩だろうが帝王切開だろうが、どんな方法でも出産は立派ですよ(^^)今は「もし、何かあったら…」ですぐ設備整った産院に転院なります(>_<)いきなり言われたら頭真っ白なりますが、お母さんとお腹の赤ちゃんの為ですよ(^^)応援してますっ。

  • はる

    はる

    返信ありがとうございます!
    なんだか元気が出ました!
    どんな方法でも出産ですもんね!
    一度違う病院の意見も聞いてみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 10月17日
  • はる

    はる

    今日行った病院はあまり帝王切開したくないって病院で強く違う病院に行くよう言われたので、一度違う病院の話も聞いてみます。
    ほんとありがとうございました!

    • 10月17日
  • あ~りさん

    あ~りさん

    麻酔科とか人数兼ね合いもあるのかな…。分からない事沢山先生聞いてみてください(^^)プロなんですから。ちなみに私は子宮内発育不全と診断されて大きい病院へ転院なりました…が転院して良かったと思いますよ(^^)

    • 10月17日
  • はる

    はる

    医師がたくさんいると意見もたくさんありますもんね!
    ありがとうございます!

    転院もありですよね(o^^o)
    ありがとうございます!

    • 10月17日