※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫が子供2人を水遊びに連れて行ってくれています。深さは子供のスネくら…

夫が子供2人を水遊びに連れて行ってくれています。
深さは子供のスネくらいで大きな岩が中に何個かある人工の池みたいな所です。私は離れたところから見ているのですが夫は池に背を向けてスマホいじっているみたいです。

何かあったら怖いので私が見ているのですが夫に注意してもいいと思いますか?池に行く時も子供を先に行かせて夫は車にあるタオルを取って後から行ったので目を離さないように伝えました。いつも私は過保護だと言われます。

子供は小4と年中の女の子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

目を離さないように再度伝える

はじめてのママリ🔰

特に伝えない         

はじめてのママリ🔰

伝えたいけど何度言っても無理なら諦める

はじめてのママリ🔰

そう言うところがあるとわかっているのなら、夫に連れていってもらいません!怖いので自分がみます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    そうですよね…。
    今までは専業主婦だったので可能だったのですがこれからパートする関係で長期休みの時は見ててもらわないとなのでどうしたものかと思っています。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見れないのであれば海や川などハイリスクな水遊びに行くなどはやめてもらいます!公園に行くのとは訳が違うと思うので。
    子どもが水が好きでも、せめて噴水の公園とかリスクが低いところを選ぶべきかなと。
    自分が仕事の時には見てもらわないわけにはいかないと思うので何処かへ子ども連れて行ってもらうとしても、常に気を張って見てなくてもいいところとそうでないところくらいはわかるはずなのですが、そこの感覚が甘いパパさんなので、ちゃんと毎回何処行くか伝えてもらわないと安心して仕事できなさそうです🥺

    • 16分前