
コメント

396❤️168♥️589
今は22wから大丈夫と
言われてますが
やっぱりなるべくいてほしいですよね😅

退会ユーザー
私自身36週で生まれてきましたが、ギリギリのところで心臓出来上がってなくて生後少しして心臓に穴が見つかって意識不明になりNICUに入ったので、予定日までは何があるかわからないと思ったほうがいいと思います💦
医療的には28週とか32週とか色々言われてますよね。
-
まる子
そうなんですね(/。\)予定日近辺まではお腹の中で育てたほうが良さそうですね(>_<)/
- 10月17日

まめこ
絶対は無いですが、34週過ぎてくると、自発呼吸ができる可能性が高いということでした。
-
まる子
そうなんですね(*^^*)ありがとうございます!
- 10月17日

あぐにー✩
リスクがあるので必ずしも大丈夫とは言えないと思いますが、ninaruというアプリでは28週くらいだったかな、「今産まれてきても医療の力を借りて生きていける」と書いてありましたよ😊💓
-
まる子
ありがとうございます(*^^*)
- 10月17日

くー
何らかのリスクはあるかもしれないので絶対大丈夫とは言えませんが、先日診てもらったお医者さんからは34週過ぎたら大丈夫だよ〜と言われました。
人によって言うことは少し違うけどね…とも。
-
まる子
ありがとうございます(*^^*)
- 10月17日

Tom Tom 2015
22-35週が未熟児で36週を過ぎると小さく生まれるけど大丈夫だと息子を妊娠中にききました。私は41才の、高齢出産だったためリスクが高かったです。
-
まる子
ありがとうございます(*^^*)
- 10月17日

さくら
切迫入院中ですが、私がお医者さんに言われたのは、
28週まできたら9割の赤ちゃんは問題なく成長できる。
34週こえたらほとんどの赤ちゃんは肺が出来上がっているので産まれても呼吸器を付けなくても大丈夫、と言われました😊💓
36週で産まれるのは全く問題無いそうです!✨
-
まる子
詳しくありがとうございます(*^^*)
- 10月17日

ぶー
22週からと言われておりますが
後遺症が残るリスクも高いみたいです😭
-
まる子
そうなんですね。ありがとうございます(*^^*)
- 10月17日

tobe
34週で肺サーファクタントが完成するので、そのくらいだと呼吸状態もギリギリ大丈夫だとおもいます👌
-
まる子
ありがとうございます(*^^*)
- 10月17日
まる子
長く居てほしいです!(*^^*)