

ちゃん
産後予防接種は受けてないのでしょうか??

もも♪
風疹にもしなっていたとすれば
きっとわかると思うので、
産後に予防接種を打たれた記憶とかはいかがですか?

ゆー
とても気になってしまい、産院に連絡したら
長男のときは128だったよ!と言われました<(_ _)>
勘違いをしていました。すみません😭
皆様、回答ありがとうございました

nanana
ご心配な心中お察し致します(;_;)
あくまで一般的な見解で失礼致します。
風疹に掛かっている場合、もっと高値になり、お医者様から再検査の案内があるはずです。
64は低く、感染していると考えることは殆どありません。
風疹の検査は8の倍数で上下しますので、検査の具合で大きく結果が変わりますしね💦
単純に産後予防接種や、発症しないまま抗体を知らず識らずのうちに付けたのかもしれん。
あまりにもご心配でしたら、『最近感染したものか』を調べることもできますよ(^^)
お医者様に相談して再検査をお願いすることも出来ると思います。
ただ妊娠初期の風邪を疑ってらっしゃいますが、風疹の場合は小さな赤い発疹とリンパ節の痛みが風邪との違いになるので、その辺りも思い出してお話すると良いと思います。
最終的にお医者様が必要か判断することにはなりますが…。
-
ゆー
回答ありがとうございます!
気になってしまい、産院に連絡したら
長男のときは128だったよ!と言われました(´;ω;`)
私の勘違いで128から減って64になっているようでした。
ご迷惑をお掛けしました<(_ _)>- 10月17日

モイ
風疹にかかっていたらもっと高い数値が出ると思います。
私も1人目のときの抗体は128で2人目のときは256倍でした。
他の方も書かれてありましたが、抗体値は8の倍数なので、1人目のときは128の数値の一番上、2人目のときは256の一番下で出たのでしょう、と。
256の私でも風疹にかかったことはなく元気な子を出産したので64はまず心配ないと思いますよ!
-
ゆー
回答ありがとうございます。
気になってしまい、病院に連絡したら
長男のときは128だったよ!と言われました(´;ω;`)
勘違いでした。すみません😭😭- 10月17日
コメント