里帰り出産予定で、実家・義実家・祖父母との関係で悩んでいます。ベビー用品の購入や、家族の期待に応える方法について相談しています。
板挟み状態がすごいです。
とってもとっても贅沢な悩みだと思うので、嫌な方は読まないでください😰
そして長くなります。
3月に里帰り出産予定です。
毎年正月には必ず里帰りしています。
飛行機代や病院の都合から、年末に実家に帰って、主人が迎えに来れるGWまで約4ヶ月半里帰り予定です。
義実家と実家(母子家庭なので実母の家です)とそして私の祖父母(85歳位)の家……全て車で5分圏内です。私達夫婦とそれぞれ、関係は良好です。
出産後は実家で過ごし、たまに義実家に顔を出すくらいでいいかなと思っていましたが、母は昼間仕事をしています。
それで母がいない間、義母からは
「1人でいてもつまらないだろうし何かあってもすぐ対応できるように昼間はこっちにきて夜はお母さんのところに帰ったら」と言われ……
祖父母からは
「お母さんお昼いないんだしお母さんのところばっかじゃなくてこっちにも泊まって。楽しみがあると生きる気力になる」と言われます💦
義両親からしたら初孫、しかも主人は長男
祖父母からしたら私が1番かわいい孫です😰(結婚前まで職場の近くだったため8年ほど一緒に住んでいました)
実母は実母で祖父母がしゃしゃり出てくることが気にくわないし、義両親とは仲は良いですがそっちばっかりになると「嫁に行っちゃったもんね」と寂しそうにしています😰
ベビー用品も、義両親は裕福なため「産まれた後に全部買ってやる」と言ってくれていて、それはとてもありがたく思っています。
※義両親は1人目産んですぐ亡くしているので産まれる前には買わないことに決めています。
しかしその話をすると母は少し嫌そうです。母には老後のお金を貯めていてほしいのと、母は病気を患っているので私達にお金をつかわないで欲しいと思っています。
そして祖父母は今からベビー用品を買おうと張り切っています😰
正直ベビー用品が何が必要とかまだ全然考えていないし、初産なので産後1ヶ月や2ヶ月でどれくらい動けるのかもわかりません。迎えなどは来てもらえます。
そしてもう一点、ビザの関係で、4月にはアメリカ在住の実姉が2人の子供を連れて一時帰国予定です。なので昼間も1人ではありません。実姉は祖父母とは仲が悪く、絶縁状態です。
幸い、私はそこまでプレッシャーに感じるタイプではありませんし、主人は私の気持ちを汲み取って、義両親にもはっきりと伝えてくれる人です。
そして何より、みんなが楽しみにしていてくれること、これは本当に幸せなことですし、私も実母、義両親、祖父母が大好きで感謝しているので、皆に恩返しがしたいと思っています。
長くなりましたが、こんなに板挟みの方いらっしゃいますか?😂
そしてベビー用品はリスト化してそれぞれに頼もうとは思うのですが、みんなを悪い気分にさせずにするにはどうしたらいいんでしょうか😰
産後2ヶ月間、いろんなところを転々とされた方がいたら実際体力とか赤ちゃんとか、どうだったかお話聞かせてください。
体がいくつあっても足りなさそうです(笑)
- うさぎ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
産まれたばかりの赤ちゃんを、あっち行ったりこっち行ったりと連れ回すのはどうかと思います(ノД`)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
里帰りも期間があるようなので〜産後1ヶ月は、実母の家でゆっくりした方が良いですよ(^^)
1ヶ月健診が済んだら、義実家や祖父母の家に遊びに行けばいいと思います💡
ただ、産後のうさぎさんや赤ちゃんにおいでよ!って言うより…動ける人間が会いにこればいいのに(>_<)とは、感じました💦
うさぎさんの意見をハッキリしておかないと、後々大変そうです😖
感謝の気持ちを前提に、産前に用意したいものは祖父母に。
産後で大丈夫なものは、義実家にお願いしたらいいと思います!
ゆっくり考えて、良い方向に落ち着きますように☆
-
うさぎ
そうですよね!私もせめて1ヶ月は実家で……と思っていますが、すでに起こっている争奪戦がすごくて😂
そう言えばそれは考えてなかったです!💦祖父母は車がありますが年齢が年齢なので怖くて運転してほしくないのと、実家は狭いので義両親に来られるのは実母が嫌がるだろうな……って思って最初から頭になかったです💦
出産前に必要なものは祖父母で、産後必要なものは義両親に甘えたいと思います✨私が優柔不断なのがいけないですね💦
ありがとうございます😊- 10月17日
tyd2321
上のかたもおっしゃってますが新生児のうちはせめてひとつの場所でみてあげたほうがまだ免疫もないですしただでさえお世話大変なので移動だけでもかなり赤ちゃんに負担かかるとおもいます😌義理のご両親や祖父母さんのお気持ちもわからなくはないですけどね⤴😊
産後一ヶ月は本当に少し外に出るにしてもかなりきついです!なのでうさぎさんの体力が持つかどうかも関係してくるとおもいます😌
-
うさぎ
そうですよね!💦赤ちゃんの負担になりますよね💦
赤ちゃんが病気とかになったら後悔だけじゃ済まないと思いますし😭
本当、ただでさえ大変だろうなと覚悟していたけれど、こっちにきたら?って言われると行けるもんなのかな?とか思ってしまいますし、祖父母もあと何年生きられるかわからないし……とか思うとよくわからなくなってしまいまして💦笑
赤ちゃんを1番に考えます✨ありがとうございます❗- 10月17日
Chise
分かります〜😭
私もどこで産むか今まさに悩み中です😅実家は京都で二世帯(大好きなおばあちゃんと叔母ちゃん)、義実家は神戸で義母は専業主婦です。1人目は実家でしたが、結局実両親ともまだまだ働いてて居ないので、1人だから良かったけど、今回は上の子もいるし、神戸でと考えてます。が、、、それをこないだチラッと実母に相談したら、おばあちゃんが寂しがるとかいろいろ理由をつけて、京都にしといたら?と💦
迷いますよね〜😅うさぎさんのように皆んなが近くにいると尚更です💦
うちは旦那にも言われましたが、産むのは私やから、周りへの気遣いよりも、自分がどうしたいか、赤ちゃんのためにどうするのが1番いいかで決めようと言ってくれてます!
それでも悩むと思いますが、いくら近くても産後1ヶ月は連れまわすの可哀想ですし、場所は固定の方が良いと思いますよ!慣れてきたらそれぞれ顔出してあげてもいいし、お姉さん帰ってこられたら実家とかでもいいですよね!
-
うさぎ
すみません間違って下にコメントしちゃいました💦
- 10月17日
ぷりぷり
私は旦那の帰省やお食い初め・早めのお雛様もほもろで、里帰り→産後3ヶ月実家にいました。義実家は30分ほどの距離です。
私も同じく、主人が長男・義実家からは初孫でした。裕福~のあたりは違いますが、環境は似ているかと。
産後赤ちゃんとふたりきりになることを心配してくださっているのでしょうが、毎日義実家を行き来するってかなりハードだと思います。いくら5分の距離でも新生児を毎日移動させるんですよね?帰るの面倒だから泊まれば~という口実に聞こえたりもします。
私は出血多目で退院後も体がしんどく、慣れない育児に不安になったり、自分の体や頭が思うように動かなくてイライラしました。実母にもかなりキツイことも言いました。1ヶ月はほとんどぐったりしてました。楽しみにしていましたが友達と会う気にもなれないくらいでした。
義実家との仲が良好なら甘えてよいと思いますが、気を遣うなら避けた方がよいです。私は気を遣いすぎ~なタイプでしたが、産後は気を遣うことが面倒で嫌で仕方なくなりました。できれば関わりたくないって思いました。
うさぎさんはそんなことないかもしれませんが、産後はホルモンが乱れてるし...私は本当に辛かったです。
あとは、義実家(祖父母とは旦那さん側でしょうか?)のみなさんがとても赤ちゃんを楽しみにしてくれているのは判りますが、外出したりして抵抗力の弱い赤ちゃんに風邪でも移したら~って心配になりました。
ご主人はちゃんと伝えてくれる方なら、夫婦で話し合って決めればいいと思います。プレッシャーを感じるタイプでもないなら、なおさら。
しばらくしたら頻繁には会えなくなりますが、最初の1ヶ月は静かに過ごすべきだと思います。赤ちゃんもですが、うさぎさんもです。人が人を産むんですよ~、そんな大仕事した後に義実家を行き来するなんてタフすぎます。実現したらビックリですよ~。
あっと言う間に時間がすぎるかと思いますが、母子の時間を大切にされたらいかがでしょうか。
経済面では甘えて...。いろいろ買い揃えてやったのに~と思われないくらいの距離感で。嫁にいった身分とか、母からしても可愛い孫だけど義実家の人間~とか色々考えるときりがないし。
私は産後、義実家との距離感・孫ラブが分からなくなったので、二の舞になる方がいらっしゃいませんように~。
かなりグダグダな乱文、そして長文失礼しました。
-
うさぎ
ありがとうございます😊どうしたらいいのー!って感じでしたが、ひーこさんの言われてること全て頷けることで、少し冷静になれました✨実現したらびっくりのところに笑ってしまいました😂
産後とても大変だったんですね💦
実際産んでみないと自分もどうなるかわからないし、産んだことがないからお気楽に考えているのかもしれません💦
今でも全く義両親に気を遣わない訳ではないので、はっきり断るところは断った方がいいですね!
母子の時間!それを考えていなかったかもしれません。距離感を大事に、周りは考えすぎずに、赤ちゃんを1番に考えます✨- 10月17日
-
ぷりぷり
宇宙人~はさすがに言い過ぎかなと思ってやめました(笑)
私も妊娠中に友人から結婚式招待を受けました。産後2ヶ月くらいの時期にあたりましたが、行けたら行きたい!!って思ってましたが、現実は外出なんてとんでもなーいってかんじでしたよ。お出かけするなら、好きなだけ寝たいってかんじでした(笑)
今は待ち遠しくて、まわりも楽しみでハイになっているかと。酷ですが、冷静になって赤ちゃんのリズムを大切にしてあげましょう。春は遅めのインフルもありえます(結婚した年にかかりました)。はじめは移動せずに健診や予防接種くらいにして、会いにきてもらうスタイルが望ましいです。外出するとなると授乳やお昼寝・着替え...荷物もたくさんで慣れないうちは大変ですから。
母体も元に戻ろうと頑張ってしまう時期です。気持ちは早く動けるようにしなきゃと焦る時期です。産後すぐに動いていたら更年期のころにかなりの反動がくるらしいですから。罪悪感を感じるくらいダラダラ生活をしちゃいましょう。
かなり安産で産後の体調がよく、平気でも1ヶ月は体を休めるべきだと思いましたよ。
まぁ、おそらく赤ちゃんが寝ているときにご自身も寝ないとしんどいはずです。泣いたり、寝たと思ったら授乳して、自分もご飯やお風呂~ですから。
生まれてもしばらくは、赤ちゃんはそんなに起きている時間はないですから、あまり外からの刺激(音も)を与えないほうがいいかなって思います。
たくさん抱っこしてもらいたいですよね。すごく分かります。親でさえ離れて暮らしていれば何回抱っこしてもらえるかな~と思いますし、祖父母ならなおさらです。大人なら風邪気味レベルが赤ちゃんなら重症にだってなりえます。脅しすぎになっちゃいますが、もうお腹の中ではないので、しっかり守ってあげてください。
そして、産まれたら怒涛の毎日が待っています。体調がよいうちに入院や出産・産後の準備をして、お友達と会っておきましょーう。やっておきたいこと...当分できませんよ(笑)お腹は大きいくなりますが、出てくるまでにやっとかないと~。
あと半分。マタニティライフ楽しんでくださいね*- 10月17日
-
うさぎ
すみません💦間違って下にコメントしちゃいました💦
- 10月17日
いちご
みなさん言われてる通り、一つの場所で見た方がいいかとおもいます💦
まだ免疫もないのであたり太陽に当てるのもよくないかとおもいます😭
近くても移動だけで疲れたり、、、
友達とかも旦那の家族と産後一緒に住んでる人いますがやはり他人なので気を使ったり、昔と今では子育ての仕方が違うみたいで、、、
疲れる。っといってました😱
そのほかはとてもいい人みたいです!
裕福なので色々買ってくれるし、、、
っといってました✨
なので、初め1ヶ月は実家に。
会いたければ昼間に家に来てもらうのがいいかとおもいます😊❤️
たまには一人で子育てする時間もあったら自分のペースでできるかとおもいます!
-
うさぎ
太陽も良くないんですね……!そりゃ産まれえ1ヶ月2ヶ月ですもんね💦
そうですよね!子育ての考え方とかやり方違ってきていても、押し付けられたりするってこと聞きますもんね!
自分のペースでできないことも、睡眠とか気軽にとれなさそうなのも心配です💦
二人の時間を大切にしないとですね✨- 10月17日
えーたんはーたんママ
産後は実家で過ごすのが一番いいと思います。いくら近くても今日は実家で明日は義実家に泊まって〜ってやってると、赤ちゃん疲れちゃいますし生活リズムも整わなくなっちゃいますよね(^^;)
わたしなら祖父母には生まれたばかりの赤ちゃん連れまわすと疲れちゃうから、赤ちゃんの調子が良い時に遊びに行くねと伝え、義実家には1週間に1回とか昼間顔見せに行って、泊まりはご主人が来た時(GWまで一度くらいは会いに来ますのね💦)に3人で泊まります。
ベビー用品は義両親にはチャイルドシートとか高いものをご主人から伝えてもらって買ってもらい、祖父母にはこれ買って〜って自ら早めにねだります。笑
実母には抱っこ紐とかそこまで高くなくでも絶対使うものを買ってもらうなら、使う度にばぁばが買ったの〜って気分になれるのかと、、!
祖父母は実孫なんですから少しワガママに、強引に言ってしまって多少大丈夫だと思いますよ〜。赤ちゃん第一だから!って。
産後はお産の状態や人それぞれだと思いますが、わたしのように里帰りもしないで退院日から早々に掃除洗濯料理しても全然平気な人もいたり、貧血や傷の痛みで中々動けない人様々なので生んでみないとわからないですよね(^^;)ママの産後の回復もとても大切ですが、一番は赤ちゃんのことを考えてご主人とどうするのか話し合われて落ち着いて過ごせますように、、♡
-
うさぎ
わかりにくかったみたいですみません💦
義実家には泊まらずに、実母が仕事でいない昼間に義実家に来たら?と言われています。主人が帰って来れたときは泊まろうかなとは考えていますが、そんなに頻繁にではないです💦
そうですよね!実の祖父母なんだし、はっきり伝えてもいいですよね😊
ベビー用品についてはえーたんはーたんママさんの言われてるようにしてみます❗そうしたら実母も嬉しいでしょうし😊
移動については赤ちゃん第一に考えます😊
えーたんはーたんママさんみたいに産後タフに動ける方もいらっしゃるんですね……!すごいです!
産んでみないとわからないし、主人にもちゃんと相談してみます❗ありがとうございます😊- 10月17日
sunny
間に挟まれて大変ですね(^_^;)
お嫁に行ったので、基本は義親にお金で出してもらって、自分達で好きなのを買いました。
自分の実家には、嫁に行ったのだから角立つから高いものは甘えて買って貰うよと最初から伝えてあって、それは親がいくらごねても私がきつく言って押し通しました。
実家は頂いたご祝儀から、ベビー用品を買わせて貰いました。
もし私なら、ベビーカー、ベビーベッド、チャイルドシート、だっこひも、バウンサーなど高価なものを義両親にお願いして、細かいのは友人に貰ったりするからそんなにかからないので、表向きは自分達で揃えると義両親に伝えます。それでも買うと言ったら、頂いたご祝儀で賄いますと言って、その分は使わずお祝いのお返し分でとっておきます。
そしてご実家、祖父母さんから頂いたご祝儀でベビー用品を一緒に買いにいけば、それで意外と買い物でぐったりして、疲れてもういいって気が済むかもしれません 笑
気が済むくらい沢山買ってもらえばいいと思いますよ!こんなのいらないんじゃ....ってのも笑
ジョイントマットとかめっちゃ使うんでそういうのも買ってもらいましょう~\(^_^)/
なので、細かいもの(服やらオムツやら、細かく買えば結構かかるもの)はうさぎさん側の祖父母さんにお願いするとかどうでしょうか~
産まれてからのフィーバーの方が大変です。実親、義親共に周りが見えない発言が多くなります笑
妊娠中は、絶対自分のペースを乱されたくなかったので、維持でもお世話にならなかったです。それでも義親はしつこく訪問してきましたよ。
共に車で10分以内の距離に住んでいるので、産まれてから週一で連れていったりしてましたが、最近はもう疲れてると言って月に2回に減らしました。
お宮参り、百日祝い無事終わりましたが、うちがだっこ、いやうちがだっこする、孫大好き、いやうちの方がもっと好きのアピールが凄くて、終始両家の見えない火花が散っていてなかなかでした(^o^;)
-
うさぎ
アルルさんも大変だったんですね…
産後のうちの様子がはっきり見えた気がします。笑
ベビー用品について詳しくありがとうございます😊もや~~っとしかわからなかったことがはっきり見えてきた気がします❗
ジョイントマットとか自分たちで買って準備しておこうと思っていたので、そういうのも買ってもらいます!笑
上手いこと分けてリストアップして、買ってもらって、自分は赤ちゃんとの時間を楽しむのがいいですね💓笑
産まれてからのフィーバー……覚悟しておきます!😂- 10月17日
ママリ
3件を交互に行くなんてないですよー
皆に恩返しがしたいとのことですが、里帰り出産は恩返しのためじゃなくて、慣れない育児を助けてもらうことと、あなたの体を休めることが1番の理由だと思うので、まず祖父母の「楽しみがあると生きる気力ができる」のために祖父母家に行くのは違うと思います。
どの家も近いとのことですが、やっぱり実母のところに行くべきでは?
子育て経験のあるお姉さんも返ってくることですし。義両親の家が現実的には人手が余ってるのかもしれませんが、実家よりは完全に力を抜いて過ごせないことでしょう。
あと、よくこういう質問のところにあるのですが、産後って悪露?で下着とか結構汚れるらしく義両親宅でその洗濯とかどうなの?って見たことあります。
それに実母からしたら義両親が何でも買ってくれて娘と孫の世話もしてくれてって…実母として立場ないし寂しいに決まってますよ。
普通に姉も帰ってきますし大丈夫なので実家にお世話になります。と言えばいいし、義両親と祖父母にはたまに顔を見せに遊びに行けばいいのでは?
あと、ベビー用品を産後にといいますが、産後にすぐ必要なものもあるからどうしても産後なら産まれてから入院中に用意になりますよね?
初めての子供のグッズ自分で選びたくないですか?
ある程度の産前に用意しないといけないものは誰が買うにしろ用意しておいた方がいいのでは?
-
うさぎ
確かにそうですね。里帰りは恩返しではなく、自分が助けてもらうために帰るものですよね。それを見失っていたかもしれません😊
ですが、自分が妊娠して子供を産むことで、こんなにも人を喜ばせてあげれるんだ、親にとって嬉しいんだって感じたことも事実です😊祖父母にも普通の?孫以上にお世話になったので、生きているうちに喜ぶことはしてあげたいって思う気持ちもあります。
わかりにくくてすみません💦義母は、世話をしてくれる訳ではなく、私が1人で産後鬱とかにならないように話相手になれるように来れば?ってことだと思います。
洗濯などは普段義実家でも普通にしますし、布おむつの予定で義母からは布おむつのアドバイスもしてもらうつもりです。
実母は寂しい気持ちはありますが、初孫ではないですし義母とも仲は良いので、主人は男兄弟なので「(義母は)子供の里帰り出産とか経験できないだろうから、1ヶ月とかして落ち着いたらたまには行ってあげたら?」とも言ってくれています。
みなさんの回答を頂いて、赤ちゃんの負担にならないように、落ち着いてから義実家と祖父母のところにはたまに遊びに行けたらいいかなって思いました✨
ベビー用品についても詳しく書かずにすみません💦もちろん産後すぐに必要なものは出産前に用意しますよ✨すぐに必要ではないものについては義両親が産後に買ってくれるということです。
人それぞれかもしれませんが、初めての子供のグッズ、自分で選びたいっていうのはあまりないです😂
ですが、ベビーカーとかチャイルドシートとか、長く使うものや大きな買い物については義両親と話して「こういうのがいいです」って伝えたり、ネットに載っているのは見せたりしています😊- 10月17日
うさぎ
分かってくれますか~~?😭笑
2人目となると上の子のこともあるんですね!!おばあちゃんとか、いつまで見せてあげれるかわからないし……とか考えちゃって余計に迷いますよね💦
近いのも大変ですが、神戸と京都みたいに簡単には移動できない感じだと、どっちか!ってなっちゃうと思うし、それもそれで大変ですね💦
でも旦那様の言うとおりですね!!
周りへの気遣いとかよりも自分と赤ちゃんを1番に考えないとですね✨
少し冷静になれました😊ありがとうございます😊旦那様にも、ありがとうございます(笑)
sunny
いい忘れてましたが、買い物は欲しいのをピックアップしてそれを買ってきてもらって、うさぎさんは育児に専念した方がいいと思います(^_^;)
退会ユーザー
私ほぼ全く同じです。
一人目がどちらも初孫で、母方の祖母も元気...
実家からは義実家も祖母の家も車で15分程です。
私は産後の1ヶ月半里帰り、その三ヶ月後にまた里帰りして2ヶ月実家に住んでました。
私の場合は東北雪国で11月末に出産で、産後は連れ出してません!
1ヶ月健診までは特に。
それまでは昼間めっちゃ暇だったので、会わせたい人には実家に来て貰いました!
でも毎日実家で可愛がって貰ってるので、1ヶ月健診や買い物で出なきゃいけないときは、義両親にお願いしてました!
気を遣って用が終わるとすぐ帰っちゃいますが💦
甘えないとあちらも中々初孫を見れないし!
生後4ヶ月で2回目の里帰りの時は母子ともに元気なので、車で義実家、祖母の家と渡り歩きました(笑)
なるべく用事がないときは毎日日中義実家に遊びに行くようにしてました!
毎日必ず出掛けました。
産後半年近くの私でもクソ疲れました(笑)
産後すぐは絶対やめた方が良いと思います!!!!
しばらく実家に居るならもう少しあとに皆の家に遊びにいった方が良いですよ!
お祝いに関しては、ネットで買う!と言ってたので、お祝い金になりました☺
-
うさぎ
ありがとうございます😊
そうですよね!最低でも1ヶ月検診までは家にこもりっきりがいいですよね。それができるから里帰りなんですもんね!笑
雪国の冬は一段と厳しそうです🙄
会いたければ来てもらうのもありですね。というか普通そうですね😂会いに来てもらうってこと、全く考えていなかったです💦
義両親にははっきり言うことも、 甘えることも大事ですね。
私もお盆にはまた帰ってくると思うので、その時にでもたくさん会いに行けば良いですね✨
産後すぐは絶対!!控えたいと思います😊
ネットで買いたいものについてはお祝金で援助してもらうのもありですね✨
ありがとうございます😊- 10月17日
うさぎ
宇宙人と言われたらきっとショックが大きかったかもしれません(笑)
結婚式とかも行きたいって気持ちはあっても現実的には無理ですよね💦
そうですね~~みんな楽しみなんだと思います💦私も初めてなので現実的なところはわからないですし。
赤ちゃんのリズムも1ヶ月2ヶ月じゃ定まらないですよね?
インフルとかきつすぎますね💦
確かにつわりの時も義実家にいた1週間は元気に動きまわって、次の週に実家に帰ったら全く動けなかったのでやっぱり自分が思う以上に気を遣ってるのかなーって思います。
あ、その産後すぐに動いたら更年期に反動がくるの聞いたことあります!😂
忘れていました😂
産後はすすんでダメ人間になります。
子育ては想像以上にハードですよね💦
そうですね…離れて暮らしてから余計にあと何年かな……とか考えちゃうし、帰るたびヨボヨボになる祖父母を見ると、お別れも覚悟しなきゃなって思っちゃいますし💦
脅してくれてありがとうございます❗😂わからないから今回みなさんに現実的な意見を頂いて、よくわかりました!
赤ちゃんを1番守れるのは私ですもんね。
はい✨準備は万端に、やりたいことたくさんやっておきます!ありがとうございます😊✨
うさぎ
本当それですよね……1番負担がかかるのは赤ちゃんですもんね💦
赤ちゃんを1番に考えます😊✨ありがとうございます🤗
退会ユーザー
でも、読んでて羨ましかったです(^^)
うさぎさんも、初産との事でしたので、無理はなさらない方がいいかな?と思います( ˙ᵕ˙ )
うさぎ
ありがとうございます😊 子育ての先輩の意見が1番ためになります✨ハッとしました💦
恵まれていることへの感謝を忘れず、自分も、赤ちゃんも無理はしないようにします😊