
コメント

れな
私いつも4分の1のやつかってそれを3分の1使って余ったものは次の日八宝菜作る時に使ったりしてます!
私も旦那とふたりですが他にニラとかえのきとか入れるので4分の1で十分足りますよ♪

☆
我が家の場合幼児も入れて3人で白菜4分の1でも十分ですが、気になるなら切るだけ切って入れるのは4分の1ぐらいにして後から足せるように冷蔵庫で待機にすればどうですか?
-
きゅん🫰🏻
切ってしまうと全部使わないとって思って2回目で鍋に入れちゃいます(笑)
出してるから使っちゃうんですね!
冷蔵庫に入れておきます👍笑
ありがとうございます💕- 10月17日

すた
旦那と2人の時は1/4を買いますがとりあえず用意はその内の半分にして2回戦に分けて具材入れて食べてます!🤤
-
きゅん🫰🏻
うちも2回でしてたんですが、結局毎回食べすぎちゃうんです😩
鍋なんでヘルシーだから!とか言うものの、この時期なんで体重も気になる。笑- 10月17日

ミミルス
白菜はいつも1/4ですね(^^)
それにネギとかしいたけ豆腐とか色々入れて最後に雑炊か麺を入れるのでかなりお腹いっぱいになります(^^)
うちはなるべく翌日に残さないように食べきりたいのでそんな感じです~(^^)
-
きゅん🫰🏻
ほかの野菜で賄えますよね!
今日は4分の1で抑えます!笑
いつも締めは麺と雑炊迷うんですよー🍲
出来ればその日で食べきりたいですよね!- 10月17日

つん
いつも4分の1の白菜全部使ってます!
それでも残るレベルなので次の日も
鍋になっちゃってます‹‹\(꒪⌓꒪)/››笑
-
きゅん🫰🏻
やはり、残りますよね…。
次の日もうどんいれて食べることとか多くて💦
私は毎日鍋でもいんですけど、さすがに旦那は嫌かなーと(笑)
なかなか適量って難しいですよね!- 10月17日

3JSB♡AYU
私は4分の1の白菜でも2人だとやっぱり残ってしまいます😂💦
でも4分の1の白菜の量なら次の日にちょっとスープ的な感じにもアレンジ出来て丁度いいかなと思いますよ✨
-
きゅん🫰🏻
アレンジして違うものにしたらいいんですね!
いつもそのまま残りって感じで出しちゃってます(笑)
もし、今日残ったら明日はなにか違うものにしてみます!👍- 10月17日

ma--
ものすごーーく分かります(笑)
我が家は4人分食べる大食いの主人と、大食いの私と、義母の大人は3人ですが、白菜は4分の1です🤗
他にもお野菜がありますし、最後にはラーメンがあるので🍜白菜は4分の1です。
なので、よほど大食いの方でなければ4分の1でも多いのではないでしょうか?😂
それか、余っても明日さやかさんが食べられますしね😜
-
きゅん🫰🏻
3人で4分の1なんですね!
なら、なおさら私も今日から4分の1でします!笑
他の野菜で賄います🍲💕- 10月17日

白米
お鍋いいですね!
野菜の切る量迷いますよね。。。
白菜1玉で買うんですが、四枚から五枚ですかね?
他の野菜も入れますので。
4分の1カットで売ってる白菜なら、二回に分けて使うかもです。
-
きゅん🫰🏻
4.5枚で足りるんですね!
素晴らしい👏✨
結局色々入れてしまうので、量が凄くなります(笑)- 10月17日

ぷぅ
私も1/4のを使い少し残ります!キノコや豆腐、マロニーちゃん等でかさ増ししてますよ(^_^)♡
-
きゅん🫰🏻
ほかの野菜での事考えずにいつも白菜切るので全部切り終わると山盛りww
毎回切ってから、こんなに食べれるかなーと後悔してます(·︿· `)- 10月17日

♡HRK♡
主人がかなり食べるのと夫婦2人野菜が大好きなので、いつも半玉使ってます😂😂
1/4じゃ足りないですね( ;∀;)
-
きゅん🫰🏻
足りないご家庭もあるんですね!
半玉食べ切るんですか?
凄いですね😩💕
うらやましいです😄❤- 10月17日
-
♡HRK♡
食べきります。〆でうどんか雑炊もしてます。食べ過ぎなんですかね😅
- 10月17日

Haru
うちは、2人で
シメにラーメンな旦那さんなので
1/3ですね🤔💡
-
きゅん🫰🏻
いつもおなかいっぱいで締めするか悩むんですが、食べたくて…(笑)
3分の1でもいいですね!
半分よりは少ない!笑- 10月17日

KiRaRi
うちも野菜切り過ぎって毎回言われます(((^_^;)
男ばかりでその日によって食べる量も違うのでかなり困ってます((T_T))
お二人なら4分の1で十分ですが、他に野菜入れるならもう少し減らしてもいいと思います(* >ω<)
-
きゅん🫰🏻
それ、困りますよね!
食べたり食べなかったり😩💦
やはり、減らした方が良さそーですね!
今日から減らします🍲- 10月17日
-
KiRaRi
昨日鍋したばかりで(笑)
昨日は減らしてちょうど良かったって初めて言われました(笑)(((^_^;)
鍋の後の雑炊を作るのが旦那が楽しみで毎回野菜とか多くて次の日に持ち越してました(;ω;)- 10月17日
-
きゅん🫰🏻
昨日鍋だったんですね!
ちなみに何鍋ですか?
私も丁度いいを狙って今日頑張ります!👍- 10月17日
-
KiRaRi
うちは旦那が大好きな鴨出汁鍋です( ノ^ω^)ノ
色々試しましたが、これが良いそうで(((^_^;)- 10月17日
-
きゅん🫰🏻
鴨出汁!初耳です!
美味しそーですね🍲❤- 10月17日
-
KiRaRi
うちも初めて聞いて(笑)
結婚してから知りました(((^_^;)
あまり売ってないです( ´;゚;∀;゚;)- 10月17日
-
きゅん🫰🏻
てすよね!
見たことないです!
地域限定ですかね?- 10月17日

退会ユーザー
よく2人で鍋します!
4/1で少し余るくらいもしくは丁度いいです!!
-
きゅん🫰🏻
皆さんそのぐらいなんですね!
今日から減らして見ます!笑- 10月17日

ちゃる
だいたい4分の1くらい使います💡
少なかったら嫌なので、多目に切っておいて、余ったぶんは翌日の味噌汁の具にします🙌
-
きゅん🫰🏻
炊く前の野菜なら、冷蔵庫で少しの間もちますもんね!
炊いてしまうとすぐ食べないとって思っちゃうので😩- 10月17日

退会ユーザー
私も同じです( ̄▽ ̄;)
夫婦だけなのですが
白菜最後にいれるから
ほかの具が多くて入らなくなって
少しだけ入れて
切れた白菜だけ冷蔵庫に戻ります(笑)
4分の1の白菜
全部切ったらめちゃくちゃ残りました(´;ω;`)
翌日とかにお味噌汁とかにしちゃいます(●´ω`●)
-
きゅん🫰🏻
ですよねー😩💦
切ってる時は少なく見えるんですよね…(笑)
鍋も2人なのに、3.4
人用使ってるんで余計にたくさん作っちゃいます(笑)- 10月17日
-
退会ユーザー
同じです(●´ω`●)
2人前だと足らないのでうちも4人前作ります(´。✪ω✪。 ` )
余れば次の日の朝食べようと思って(* ॑꒳ ॑* )⋆*
そうすると白菜残るんですよね(笑)- 10月17日
-
きゅん🫰🏻
残す野菜ランキング白菜は堂々の1位ですよね(笑)
豆腐やマロニーウインナーは食べ切るんですが…白菜は残る。笑- 10月17日

ゆこ
うちは、鍋の時は、しめをしないで炭水化物食べないので、白菜は4分の1から4分の1プラス8分の1くらい入れます。ネギは、2本くらいですね。あと、キノコをたくさんと、具材によって、ニラか春菊を入れてます。
鍋の次の日の朝食に、雑炊やうどんを作るが好きなので、煮たのを少し余らせるくらいです。
-
きゅん🫰🏻
わざと余らせて、朝ごはんに回すのもいいですね!
野菜たくさん食べれるからいいですよね❤- 10月17日

退会ユーザー
うち、家族4人で1/4でも余りますよ(笑)
子どもはお鍋用の取皿に2〜3杯食べます。
半玉はさすがに多すぎです💦
白菜だけならまだしも、他にエノキとか豆腐とかも入れるなら余裕で余りますね。
足りなければ追加で切るスタンスにしたほうがいいかなと思いますよ😉
-
きゅん🫰🏻
そーなんですか!
私達食べ過ぎですね(笑)
ほかの野菜も入れるので案の定余ります(笑)
後から切るようにしてみます✌😄- 10月17日

きゅん🫰🏻
皆さんたくさんのコメントありがとうございます❤
きゅん🫰🏻
やはり、4分の1で十分なんですね!笑
なんだか、少なく感じてしまって💦
ほかの野菜もいつも切りすぎるんですけどね(笑)
ありがとうございます💕