
生後2ヵ月の赤ちゃんを布団から落としてしまい、揺さぶられ症候群の心配があります。経験のある方いますか?
さきほど、生後2ヵ月の赤ちゃんを布団の上で抱っこしてて布団におろそうとした時落として?しまいました。
眠くて適当になってしまっていました😢
赤ちゃんは勢いよく泣きました。
そんなに高さはないですが、少し勢いがあり揺さぶられ症候群などになってないか不安です😢😢
ネットで調べて、ぐったりしていないしもっと激しくしないとならないとありますが、すぐに症状がでないこともあるなど、10分以上泣き続けるなど不安もあり、、結構泣いていました。。
以前げっぷをさせるのに背中を叩いていました。
それをみた人にちょっと叩くの強くない?と言われました。
それも揺さぶられ症候群の原因になると知ってずっと不安でした。
初めての赤ちゃんですぐ不安になってしまいます。
揺さぶられ症候群になってしまった経験がある方いますか?
- かりん(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ちろる🍫
大丈夫ですよ(><)
私も2.3ヵ月くらいの時
勢い余ってボンッと置いてしまいましたが
そんな1度くらいで激しく揺さぶったわけでもないし
揺さぶられ症候群にはならないですよ😊❤️

たまごまご
意図的にガクガクと揺らさなければ大丈夫と聞きました✨
心配なら♯8000で聞いてみるのはどうでしょう(´∀`)

のんたん2号
良くあります!よくあってはいけないけども😅ちょっと強かったかなとかコロンと転がってしまったとか😣
助産師さんが我を忘れておもいっきり前後にふるくらいでなると言っていました!急ブレーキふんでガッコンとなっても大丈夫だしベビーカー乗せててテンジブロックの上でガタガタしても問題なしだそうです!
気を付けることにこしたことはありませんが☺
ちろる🍫
ちなみに私も背中ボンボン
叩いた時 強すぎひん!?と指摘された事あります(笑)
初めは割れ物触るように育児してましたが
神経持たない!と思い今では
本当に適当ですよ😧(笑)