
コメント

退会ユーザー
41歳で出産しました。
ずーっと更年期かなって思ってます💦
イライラするし、クラクラめまいするし、暑いし寒いし、すぐ疲れるし、疲れが取れないし😅
産後、2度検査してもらいましたが、ホルモンの異常ではなかったです。😅💦まだまだ若いよって先生に笑われました💦
子育て、1歳前後が一番大変でした。
今3歳で、違ったイライラがつのってますが笑
体力的には小さい頃、ヨチヨチ歩きの頃が大変でした。
育児を理由にずーっと家事を手抜きしてます💦
生理前には旦那にも子供にもあたってしまいます⤵
色々気にして、ちょっとしたことで、かなり落ち込みます😰
若いママ友も大丈夫!と思って仲良くしてきましたが、傷付くことも増えてきました。(年齢が関係あるかは分かりませんが)
年の功で、おおらかに子育てできるはずだと思っていたのに、キレて短気な自分が現実です。
回答になっていませんが、、、すみません💦💦

りんりん
39歳で出産しました。
ホント、体力がなくて😢娘は歩き始めが遅く、まだ走ったりはしないので、、、今の所は大丈夫なんですが。
疲れは取れません😿特に旅行から帰った翌日なんかは、死んでます(笑笑)。
自己流で足裏マッサージをしたり、ストレッチはしてますが、、、気休め程度かも💀
イライラはしませんが、本当に疲れ易くて。
同じですね😧
-
ゆう
回答ありがとうございます。
疲れ取れませんよね^^;
もし願いが叶うなら体力が欲しい!
最近ギックリ腰になってしまい
ストレッチもままならない状況です。
でも、皆さん頑張っていらっしゃるんですね😊
私も腰が治ったらストレッチして
体力づくり頑張って
笑顔で息子追いかけます。- 10月17日

いちごミルク
18歳で第1子、25歳で第2子、現在37歳で第3子妊娠中です。やっぱりそうですよねー😭妊婦もこんなに辛かったかな?って(笑)やはり忘れてるだけではなかったですね😅体力作り!!大事ですね😊腰_| ̄|○お大事にしてください🍀
-
ゆう
ありがとうございます😊
18歳からママしてるなんて素敵ですね
でも、やっぱり18歳の時は体も元気でした?
体力づくりほんと大事です!!
もうすぐですね。楽しみですね🤗- 10月17日
-
いちごミルク
なんかずっと子育てですね😅 上の子の時は暇で毎日のように公園やらお出かけしてました😊産後2ヶ月から教習所通って、車の免許取りに行ったりー🤔って考えるとやっぱり全然違うかも(笑)
ありがとうございます♥最近苦しくてー(笑)- 10月17日
ゆう
回答ありがとうございます。今まさにそれです💦1歳4ヶ月の息子について行けてません💦
おおらかに子育て…わかります。切れる自分に情けなく寝る事も多々。
若いママ友。傷つく事あります!
同じように悩まれてる方がいると知って、私だけじゃないんだと少し気が楽になりました。😊
ありがとうございます