コメント
nico
お子さんおいくつですか?どんどん吸わせないと張らないですよ((*_*)(*_*)
nico
お子さんおいくつですか?どんどん吸わせないと張らないですよ((*_*)(*_*)
「ミルク」に関する質問
お昼寝の寝かしつけについて 2ヶ月の娘がいます。夜はお風呂に入れたあとスワドルを着せてミルクを飲ませるのをルーティンにしていて、ミルクを飲んだあとはおやすみを言ってベッドに置くといつのまにか寝てくれるので…
娘が一歳になった途端食べむらがすごいです… 手掴み食べをさせたのが遅すぎまたのでしょうか。 最近初めてほぼ食べずに遊ぶのですが、嫌いな味食感だと一切食べなくてほぼミルク… 手掴み食べを中断してパウチにしても拒否…
上の子がインフルにかかりました💦 1週間前から咳がありましたが、熱は出なかったのでただの風邪かと思いきや今日発熱😅 下の子も土曜日に鼻水がジュルジュル出てしまいましたが、37.8度くらいまで出てあとは鼻水のみなので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるこ
5ヶ月です。吸っても吸っても
また吸い尽くし足らないかと思ってミルクあげたら飲んだり飲まなかったりムラありで、、母乳疲れます。
nico
一度搾乳してどのくらい出ているのか見てみたらどうですか?(^_^)
せっかく母乳あげてるのでミルク足して飲まないのはもったいないですし。
わたしは1歳まで完母で、1歳からフォロミあげてましたが母乳のほうが楽でしたよ❤︎
はるこ
そうですよね。
搾乳してみます!明日の朝にやってみます!!!!!!ありがとうございます!
nico
GAありがとうございます(^_^)
お子さん5ヶ月とのことですし、一気に飲むように感覚あけてみるのもいいかもしれないです!感覚が早いとお子さんもそんなに飲まないし、母乳もたまらないので。頑張ってください(´-`).。oO(❤︎
はるこ
なーるほど!!いっきに飲ますのいいですよね。上が完母だったから、
なんか今回やりにくくって。
明日からちと、色々トライしまする。
nico
あまりにも頻繁にあげるとすぐ母乳はできないですしその繰り返しになるのでお腹すかせてあげたほうがリズムもできていいですよ(´-`).。oO(❤︎
はるこ
結構マメにあげてしまってたかもです!思い切って時間開けてみます。
で、ちと代謝あげる努力します!