
コメント

波音
何泊かする予定でしょうか?
名古屋駅から犬山城までは車で1時間以上かかります。
電車だと犬山駅まで40分ぐらいです。
犬山城周辺は特になにもないです。
しいていうなら、リトルワールドやモンキーパーク、昭和村ですが8ヶ月だとちょっと大変かも?と思います。
この辺りをまわるなら、車は必須だとおもいます

退会ユーザー
モリコロパークは真向かいにIKEAがオープンしたてで周辺道路は今大変なことになってます…。
来月にどんな感じかわからないですが😖
この時期にこちら方面にいらっしゃるなら、名古屋ではないですがなばなの里のイルミネーションも綺麗ですよ😊
-
Sally
ありがとうございます🎵
そうなんですか❗渋滞情報、助かります…❗オープンして半年は混雑しますよね。さつきとメイの家を見たかったんですが、あきらめようかな…
1月末はイルミネーション始まってますか?調べてみます( ´ー`)- 10月16日
-
退会ユーザー
イルミは10月14日?に始まってGW終わるまでやってます😄!
モリコロパークも電車で行けば問題なしかと!
一日乗車券を購入するとついでにIKEAでホットドッグ食べれます(笑)- 10月16日
-
Sally
イルミネーション、冬だけじゃないんですか❗笑
電車の一日券でホットドッグ…?ステキ…(*゚ー゚)- 10月16日
-
退会ユーザー
なばなは年々イルミ期間が長くなってる気がします😅
一日乗車券はAEON長久手とIKEA長久手とモリコロパークで使える特典付きのようです😄- 10月16日

ひめママ
今は九州に住んでますが実家が名古屋です。今年0歳と2歳の子供を連れて名古屋城行きましたが、ベビーカーは必要ですよ!見て回る距離があるのでずっと抱っこではきついです!
犬山城とかにも行くならレンタカーあった方が動きやすいと思います!
中心部は車もごちゃごちゃしていてかなり慣れていないと運転しずらいです。それと駐車料金も高いので地下鉄などの方があちこち行けていいかと!
-
Sally
ありがとうございます。
やっぱりベビーカー必要ですね。福岡から行きます。飛行機にのせれますか?
なるほど。駐車場探したり、歩く距離が増えたりするのは辛いです。市内を見て回るときには地下鉄を使う方向で考えます。- 10月16日
-
ひめママ
飛行機に乗る際はベビーカー預けれますよ!
楽しんできて下さいね(*^ー^)ノ♪- 10月16日
-
Sally
ありがとうございます🎵しっかり計画立てて行ってきます❗
- 10月16日

♡ぽ
つい先週9ヶ月の娘を連れてモリコロパークへ行って来ました😊
園内バスがありますが混んでました💦
駐車場によっては結構歩かなければ行けないのでベビーカーとエルゴに助けられました!
私たちもサツキとメイの家目的でしたが当日券が完売となっていて、展望所から眺めるのみで終わりました😂
屋内施設もありますが、施設間距離があるので気をつけて行って来てください⭐️
Sally
ありがとうございます。
3拍4日で、2~4日目に観光します。
1時間かかるんですね。じゃあ、レンタカー必要ですね。リトルワールド?調べてみます。
Sally
リトルワールド、調べてみました。若い頃は海外旅行よく行っていて、ここ、かなり行きたいです!絶対プランに追加します!笑 情報ありがとうございます❤