
コメント

ひあゆー
プリン作る時に使えるってレシピで見たことがあります!
うちはベビーフード嫌いで買えませんでしたが(T_T)

匿名希望
子供用の青のりやすりごま、刻み海苔を入れて冷蔵庫にしまってます☺️
-
おたけ
回答ありがとうございます!
なるほど!
青のりもすりごまも刻み海苔もナイスな使い方ですね!( °ω°)
ご飯の支度が自担になっていいですね!♡- 10月16日

さら
赤ちゃんの持ち運び用として丸ボーロ入れてます!
袋だと崩れてしまうし、食べきってくれること少ないので
-
おたけ
回答ありがとうございます!
ボーロいいですね( °ω°)
食べられるようになったらやってみたいです!♡- 10月16日

ちゅず
大体置いてます!!
お茶入れてストローで飲ましたり
こないだお姉ちゃんに調味料(練り物)を
上げる時に使いました(*´ω`*)
後は基本タレ類入ってます🙆🏻
-
おたけ
回答ありがとうございます!
お茶を入れるとは考えてもみなかったです!
確かに小さいからあげやすそうですね( °ω°)!
是非やってみます(*´꒳`*)
タレ類とは例えばどんなものでしょうか??
上で同じ回答してくださった方いますが、作り置きのタレとかやった事なくてよくわかりません💦💦- 10月16日
-
ちゅず
自分で作ったドレッシングです👌
調味料入れて蓋してシャカシャカ
振って出来るので楽ちんです!!
後は焼き鳥屋のお持ち帰りで
タレ多めで頼んで瓶に入れて保存して
お弁当作る時に鶏肉に絡めてます♪- 10月16日
-
ちゅず
今お弁当作ってて見つけたので…笑
お弁当に使う小物入れです👌- 10月16日

けんちゃんマン
私はジャムを作った時に職場の人におすそ分けするのに使いました✩
あとは胡麻ドレッシング、焼肉のタレ、蜂蜜ダイコン(喉風邪に効くと言われる)を作った時に数日の保存用として使いました!
何気に便利でした(^-^)
おたけ
回答ありがとうございます!
プリン難しそうで作った事ないです😱
でも確かにスイーツには使えそうですね!♡