
北海道在住の方でトドックを利用している方のコメントお待ちしてます(>_…
北海道在住の方でトドックを利用している方のコメントお待ちしてます(>_<)
現在、一歳になった子と来月出産予定の子がいます。
これから雪の季節で、子供も産まれたばかりですし結婚して北海道に引っ越して来たため雪道に不安もあり、宅配スーパーを利用しようと検討中なのですが、トドックは良いでしょうか?
毎日頼むならイオンの宅配も有りかなとは思うのですが、5000円以上購入しないと配送料金が300円前後かかるので、それならば、トドックは赤ちゃんサポートで利用料金が無料なので1週間ごとの注文にはなりますが、新鮮ですし無駄に購入したりしなくて良いのかな?と悩んでます。
利用されてる方のメリットデメリットのお話が聞ければ参考にしたいのでよろしくお願いします(>_<)
- リュウき(1歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

まままり
メリットは玄関先まで届けてくれる、レンチンして食べられるお弁当があって産後には便利、資源ごみ出したらポイントがつく...
デメリットは届くのが1週間後、安くはない...
ですかね( ´ ▽ ` )ノ
これからの時期は寒いし家から出たくないし、お子さんが小さいと便利だと思いますよ♪

退会ユーザー
トドック使ってます!
牛乳や油、トイレットペーパーな重いもの、かさばるものを中心に買ってます。
日々の買い物がとても楽になりますよ!
-
リュウき
確かに!
子供抱えながら(しかも産まれたばかりだから首座ってない)重いものやかさばるものは大変ですよね!
そこの部分だけでも宅配にしてもかなり楽になりますね!
回答ありがとうございました!- 10月16日

退会ユーザー
とどっく、利用していました!
安くはありませんでしたが、時々オムツが10%オフになっていたので、助かっていました。重たいものはとどっくでお願いしていました。あとカタログでしか見ない商品もありましたよー。
-
リュウき
やはり値段より、重いものなど大変なものを少しでも手助けしてもらう感じですね(>_<)
回答ありがとうございました!- 10月16日

ママりん
トドックはお肉もお魚も意外と新鮮で美味しいです✨
計算して記入しないと、意外と高くなってしまう事がデメリットでしょうか。気づいたら7千円とか行ってしまったり。
周り子持ちはほとんどやってます。
お子さんいたら本当に便利かと思います( ¨̮ )
-
リュウき
1週間に1回って考えると、あれもこれもと購入してしまって金額いってしまいそうですね(>_<)
やはり子育てされてる方には便利なんですね!
北海道に引っ越してきて知り合いが周りにいないので貴重な意見すごく助かりました!
回答ありがとうございました!- 10月16日

ピッピ
トドック利用しています。確かにみなさんのおっしゃる通り、全体的に値段が高めで、安いと思って買うと小さくてガッカリすることがあります。
ですが、トイレットペーパーや油
お水などの重いかさばるものは、安い時があるので、購入しています。おむつはいつでも1080円で安いです。
いつでもやめれるし、お休みすることもできるので、試してみる価値はあると思います(^-^)
ちなみにうちはイトーヨーカドーのアイワイネットの宅配も利用していて、こちらは子育て支援で宅配料が100円です。食品は、こちらを使うことが多いです。
出産頑張ってくださいね✨
-
リュウき
たしかに利用してみないとわからない部分もありますし、試しに使ってみるのが良いかもしれないですね!
おむつが安いのは初めて知りました!
結構バカにならないですからそれが安いのも良いですね(^^)
イトーヨーカドーもあるんですか!ちょっと調べてみます!
回答ありがとうございました!- 10月17日

美波
トドックおためししたのですが、家にくる時間が20時前後で、子供をちょうど寝かしつける時間帯でこれは変えられないとのことなのでやめました。
眠たくなってきた頃にピンポーンとこられるのがキツかったです。
内容は普段みかけないものなどもあっていいなぁとおもっていたのに残念でした。一週間後にくるというのがちょっと微妙ですが…。
イトーヨーカドーのネットスーパー使ってます。子供がいると配達料が100円だし、時間指定や近くなるとメールくれたり、子供の昼寝の時間やお出掛けの時間をさけたりやりやすいです。
-
リュウき
20時は大変ですね(>_<)それは利用してみないとわからないから難しいところですね…
イトーヨーカドーの時間指定やメールくれるというのは良いですね!
私も調べてみます!
回答ありがとうございました!- 10月17日

まーママ
イオンそんなにかかりますか?
私1000円以上で送料無料で使ってますよ!イオンのらくたく便!
-
リュウき
私の住んでる地域は需要と供給が釣り合って無いのか高いみたいです(>_<)
確かに地域によって安く利用できるみたいで、その辺りに私も住んでいればイオンを利用したんですけど(´・ω・`)
回答ありがとうございました!- 10月17日

まい
重いものは全てトドックで注文してます\( ˆoˆ )/
デメリットは、買いすぎちゃうところですかね!笑
-
リュウき
やはり買いすぎちゃいますかぁ(>_<)
私もそれが怖いです(笑)
回答ありがとうございました!- 10月18日
リュウき
レンチンお弁当もあるんですね!それは便利です(*´∀`)
やはり宅配は値段との戦いですね…
まだ一歳の子も歩かないので産まれたばかりの子供と二人を産後の私一人で連れて行くのは大変なので金額より家まで届けてくれるのは助かりますね(^-^)
回答ありがとうございました!
まままり
安いものは安いので、あとは見極めですかね♪うちはお茶を箱買いとトイレットペーパーとかティッシュとかは全部トドックです♪抱っこ紐して冬道歩くのも怖いですし、無理せず冬の季節を過ごすためには多少のお値段は仕方ないと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
リュウき
そうですねー(>_<)怪我したり具合悪くなったらそれこそお金かかったりして大変ですからね!
参考になります(^_^)ありがとうございます!