
コメント

☆シュガースター☆
うちは、少し幅の広い長座布団買いました(〃艸〃)それに、タオルを敷いて使おうとおもっていますσ(≧ε≦o)

リトルミィママ
私も必要かな、と初めは思いました。
しかし今では、弟の幼なじみから借りたベビーラックで事足りているので買わなくて正解でした。
ソファに頂いたキルトや頂いた布のオムツ替えシートなどを敷いて、吐いたりお漏らしした時の対処法をしておきながら寝かせても問題なしですよ。
あとは、大人用敷き布団を二つ折りにしてベッド代わりでも問題ないです
-
もちこ
なるほど!家にあるものでも充分大丈夫そうですね(^O^)二重ガーゼ生地の大き目のものが何枚もあるので、それ活用してみます(^з^)-♪
- 8月15日

ゆにゃお
あたしの親族はみんな長座布団使ってましたよ(・ω・)
-
もちこ
長座布団使えるんですね(^ω^)どこの店にも置いてそうなので、一度見に行ってみます♪
- 8月15日

らい
うちは引き出し式のソファーベッド(広げるとダブルサイズ)がリビングにあるので、そこに固めの布団を敷いています。
オムツ替えやお風呂のときは防水シーツを敷いて対応しますね。
昼寝のときは、子どもを布団に寝かせ、自分も同じソファーに横になって寝ます。
-
もちこ
ソファーベッドいいですね(^O^)私の家のソファーはベッドに成るまで大きくないのですが、赤ちゃん1人なら寝かせられそうです✡.*参考にさせてもらいます!
- 8月15日

退会ユーザー
上の子は幅の広い長座布団にバスタオルを敷いて日中寝かせてましたよ♪それで十分でしたし、未だにお昼寝する時に使ったり自分がリビングで横になりたい時に敷いて使ってます(*^^*)2人目もリビングに居る時は長座布団で過ごすことになりそうです♪
-
もちこ
長座布団使ってらっしゃる方多いみたいですね!自分も使えるのは便利ですね(((*´꒳`*)))赤ちゃん専用の布団を買うよりコスパも良いですし☆
- 8月15日
-
退会ユーザー
赤ちゃん専用は要らないかなと思います(*^^*)
もし長座布団にするのでしたらフカフカの綿のものではなく硬めのペタンコのものが安心かなと思います♪- 8月15日
-
もちこ
赤ちゃん専用の調べまくってました(˃o˂)聞けてよかったです♪硬めのものですね!見に行ってみます✡.*ありがとうございます♡
- 8月15日
もちこ
長座布団いいですね(´▽`)移動とかもしやすそうです✡.*どこにでも売ってそうですし、見に行ってみます♡