
ベビーカーの下に荷物を入れるカゴやネットは取り付け可能かどうかと、荷物が多い場合の対処法について教えてください。
いつもお世話になってます!
以前ベビーカーについて質問させてもらった者です!
おかげさまで無事に背もたれをフラットにすることができました!( ^ω^ )
クリーニングも調べてみたら4、5千円でできるようなのでやろうかな、と思ってます*\(^o^)/*
またも同じベビーカーについての質問で申し訳ないのですが、この写真のベビーカーの下に荷物が入れられるようなカゴやらネットみたいなのを取り付けられるようなものってあるのでしょうか??
取り付けられない場合、荷物はハンドルにフックでぶら下げるかたちになりますよね?
荷物が多い場合、どうしてますか?
みなさんどんなベビーカー使ってますか??
どういったのが使いやすいとかあったら教えて下さい!
- ちぇなママ(8歳, 10歳)

( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )
私は西松屋オリジナルのピジョンのスマイル使ってます。
ハンドルがバギーみたいになっていてバッグや買い物袋がかけれそうだなと思い購入しました。
結構使えますがあとから入荷してきたグレコというベビーカーの存在を知り少しショック受けています笑
大きなカゴやバッグを置けるスペースがあり買い物時最適だなと思えました。
主さんの写真のベビーカーに取り付けられるようなものはわかりません…
すみません、回答になってなくて…

ちぇなママ
回答ありがとうございます!
調べてみました!
グレコたくさん荷物入りそうでいいですね*\(^o^)/*
ピジョンのスマイルも荷物入るようですが、もっと入る方が良かったですか??
いや、多分取り付けられるものなんてないんだろうなぁと半分諦めです。笑
義母が知り合いから譲り受けたようなんですが、私荷物が多いので、下に買ったものとかが入るやつが良かったんです。。
クリーニングに5000円ぐらいかかるので、新しく自分で買うか悩んでまして。。
あ、もちろん、くださった方は『いらなかったら捨てて』って感じのスタンスだったようです。
とても参考になりました!
ありがとうございます♡

( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )
実は荷物入れ使ってません笑
あまり入らなそうなので…
自分はハンドルにかけれたら十分なのもあり気にしてません笑
私も荷物多いので本当買ったものたくさん入るもの欲しかったです…
グレコの存在知って本当ショックでした。少し高めかなと思いましたがお店によってはセールで安くなってるとこもあって余計に落ち込みました笑
クリーニング代で5000円もするんですね…
それなら確かに買い換えた方がいいかもですが主さん次第ですね!

ちぇなママ
私の場合旦那がいつも仕事で一人で買い物が多いので、買ったもの入るのは嬉しいです!
グレコセールもしてたりするんですね!
貴重な意見ありがとうございます!(o^^o)
旦那と相談して決めたいと思います!

♢ちぃち♢
私はグレコなんですが、双子用のなので、少し参考にはならないかもですが、双子だとベビーカーをよく使うので、カゴが大きいグレコはありがたいです。
ベビーカーが嫌いで、泣き出したときに、カゴの中に抱っこ紐を入れて置いたり、もちろんマザーバッグもですし、それプラスで、ハンドル部分に引っ掛けるものも付けています。
買い物したときは、この引っ掛けるのは凄く便利だし。
近所に行くくらいだったら、カゴ無しでも十分ですよねー。

ちぇなママ
回答ありがとうございます!
グレコやはりカゴが大きいのがいいんですね!!
特に双子ちゃんだと荷物も多くなりますもんね(>_<)
抱っこ紐!!そうですね!入れといた方がいいですね!!
やっぱりそう考えるとカゴないと不便ですね(´・_・`)
やはり自分で買い直そうかなぁ…
ありがとうございます!
とても参考になりました!!

ぴぴ
倒せて良かったですね(^^)
ベビーカーですが、私は実際あまり使っていません(^^;)
ショッピングモールに買い物に行くときは2ヶ月からOKなベビー用のカートに乗せた方が断然荷物はいります(^^)買い物カゴごと乗せれるので♪
ベビーカーを使うのは、お散歩、公園、お祭りなど確実にカートがなさそうな所だけなのでそこまで荷物もいらないので、ベビーカーの荷物入れはほとんど使っていませんね( ˙-˙٥ )
手持ちの所にかばんぶら下げる程度です♪
最近は、赤ちゃんを乗せることが出来るカートは結構何処にでもあるので便利ですよ!
いまの時期は感染が気になりまさが、アルコール消毒もありますし(*´ω`*)

♢ちぃち♢
そうですねー。
パパと一緒にお出かけ、近所のスーパーへのお買い物なら、カゴなしでも十分だと思いますよー。
けどママと二人でのちょっとした遠出などは、やっぱりカゴは欲しいです。
オムツ、着替え、私は完ミなので哺乳瓶や、タオル。バスタオルやひざ掛け、抱っこ紐と…とかだと、それでもカゴに入りきらないくらい。
型落ちとかで良いなら、リサイクルショップなどでも安く買えますよねー。
私も一人用のベビーカーをリサイクルショップで買おうかと考案中です。
二人用のバギーなんかも安いし、そろそろ近所のお出かけならバギーでもいいかなぁ?と。
成長と共に変わって来ますよねー。

ちぇなママ
回答ありがとうございます!
前回もお世話になりました♡
2ヶ月から乗せれるのあるんですか!
こないだ探したんですが、私がよく使うところはお座りができるようにならないと使えないやつしかなかったです(´・_・`)
そこら辺にお散歩だったら荷物も少ないし、荷物入れは使わないですよね〜!
旦那と話し合って一度ベビーカー見に行くことになりました!\(^o^)/
実際見てみて、使い勝手とか考えて、おさがりのやつで充分なのか、新しく買うのか決めます!
詳しくありがとうございます♡

ちぇなママ
やはり遠出のお出かけは荷物多いですからね(´・_・`)
しかも大体旦那は仕事でいないので出掛けるとしたら私一人ですし
、しかも車もないので電車での移動になります。
買い物とかすると両手にたくさん荷物持って、娘抱っこして…ホント大変ですΣ(゚д゚lll)
リサイクルショップいいですね!!!
リサイクルショップという素晴らしいものの存在を忘れてました!笑
探してみます\(^o^)/
詳しくありがとうございます♡♡

♢ちぃち♢
実は何気に、リサイクルショップはハマってます。
ベビ用の洋服も、お下がりと同じ感覚で買っちゃえば、安い服もいっぱい。
ブランドものもお安く買えますし、…ウチの場合双子なので枚数が要る。
なので結構愛用してます。
この間は、着ぐるみが300円でつい買っちゃいました。笑

ちぇなママ
可愛いーーー(◯´Д` )♡♡♡♡
あー可愛い♡♡♡♡♡
二人でこんなの着られたらメロメロですね(◯´Д` )♡♡♡♡
そして300円は安い!!!\(^o^)/
確かに双子ちゃんだと倍必要ですもんね(>_<)
リサイクルショップいいですねー♡
さっそく私も利用してみます( ^ω^ )♬

♢ちぃち♢
300円とかなら、汚しても全然気にならないですー。
ちなみに実家の方が種類も豊富で、安いので、実家に帰ったら必ず行って買ってますね。
……本当に安いのとか、2枚で50円とか。笑
部屋着、寝巻きにもってこいです。笑

ちぇなママ
えっ!!!
そんなに安いんですか!!笑
それはいいなぁー(>_<)
こないだGAPがセールで全品50%OFFやっててテンション上がったんですが、50円なんて見たら飛び跳ねそうです。笑
うちの近くはベビー服扱ってるリサイクルショップ、ショッピングモールに入ってる小さいところしかなかったと思います。。
車もないので遠出もできず…(O_O)
親戚の家の近くにBOOKOFF系列のリサイクルショップがあったはずなので、お正月行ってみます( ^ω^ )
安くて可愛いのがあるといいなーーー♡

♢ちぃち♢
そうですよねー。
安くて可愛いのを見つけると、つい掘り出し物を見つけた気分で、嬉しくなります。
gapなんかも、数百円で大体売ってますね。
需要が多いので、種類も多いです。
あとコムサとかも安いです。
あ、ただ、ズボンとか、肌着とか靴下とかスタイはちゃんと新品ですよー。笑

ちぇなママ
数百円!!!??(◎_◎;)
それは安い…!!!(O_O)
こないだ半額で浮かれていた自分がバカらしい…笑
コムサも可愛いですよね♡
まぁ、そういったのは新品がいいですよね。笑
リサイクルショップ賢く使えばいいんですね( ^ω^ )♡
ありがとうございます♡

♢ちぃち♢
あっ、でもズボンとかは、あまり種類がなかったりするので、笑もgapのセールや、UNIQLOのセールで買いましたよー。笑
そうです、賢く利用です。
どうせ今年しか使えないものなのは、利用します。笑
コメント