※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ。
子育て・グッズ

最近哺乳瓶を飲むようになったが、寝る時はおっぱいが必要。昼は100しか飲まず、体重も7.3kg。妊娠中でやめる必要があるが、どうしたらいいか。

哺乳瓶拒否だったのが最近になって飲んでくれるようになったのですが、寝る時だけはやっぱりおっぱいあげないとだめみたいです(´._.`)

それに妊娠してるのでそろそろやめないといけないのですが、昼だけは頑張って哺乳瓶で飲んでくれるけどいっつも100しかのみません普通この時期は200とか飲まないといけないのにどーしても100飲んだらもういらないってなって飲んでくれません(´._.`)

だからなのかまだ体重も7.3しかありません(´._.`)

どーしたらいいのでしょーか、

コメント

たかなつ

離乳食の進みはどうですか?
うちは1日にミルク1回か2回です。
夜寝る前に200飲みますが
それ以外は離乳食とおやつにしています。
朝ミルクあげるときは
離乳食後のミルクなので80〜100しか飲みません。

  • さ。

    さ。

    離乳食はよく食べてくれます!これかは三回食にする予定です!

    離乳食どのくらいあげてますか?

    • 10月16日
  • たかなつ

    たかなつ

    朝は忙しいときはバナナで済ませてしまうときもあります(笑)
    BFプラスおかゆをあげてます。
    お昼は保育園なので
    保育園で1歳並みに食べてるらしいです(笑)

    • 10月16日