子育て・グッズ 2才2ヶ月の息子が食事やおもちゃを投げるのを止めさせる方法について、どうすれば良いでしょうか?言い聞かせても伝わらず困っています。 2才2ヶ月の息子ですが、食事やおもちゃを投げるのを止めさせるにはどうしたら良いでしょうか? 言い聞かせても伝わらず困っています(;_;) 最終更新:2017年10月16日 お気に入り 1 おもちゃ 食事 息子 言い聞かせ ひまわり(8歳, 10歳) コメント ほのか 優しく言ってますか?怒った顔で言ってますか? 10月16日 ほのか 私の場合ですが、「おもちゃ投げるこのおてて、めっ!」と手を叩いて叱ります。人格否定をしないように、悪いことをするこの手が悪い!と言います。叱るときはかなりきつく言うので、止まります。理解ができてないか?と思うときは鬼の電話アプリを使うこともありました、大泣きです(笑) 10月19日 ひまわり 返信ありがとうございます💦 どっちもです💦優しく言っても、厳しく言っても、平気そうにしています。厳しさが足りないのでしょうか? 10月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほのか
私の場合ですが、「おもちゃ投げるこのおてて、めっ!」と手を叩いて叱ります。人格否定をしないように、悪いことをするこの手が悪い!と言います。叱るときはかなりきつく言うので、止まります。理解ができてないか?と思うときは鬼の電話アプリを使うこともありました、大泣きです(笑)