※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の離乳食について、5倍粥から普通のご飯に切り替えても良いか悩んでいます。歯がまだ2本なので、歯茎で食べているようです。胃に負担はかかるでしょうか。


今日で9ヶ月になった息子の離乳食についてです。今日から3回食にしてメニューも後期のものを参考にするつもりです。

今まできっちり図ってはいないものの、大体5倍粥かな?くらいのお粥をあげていましたが、丸のみします😅
試しに普通のご飯を1口あげてみたら、もぐもぐして食べていました。でも歯はまだ下2本だけなので、歯茎で食べているのだと思います。

食べれるようなら軟飯や普通のご飯に切り替えても良いのでしょうか?食べれても胃に負担かかっちゃいますか?(´・ω・`)

コメント

とうい

うちも今日で9ヶ月です!
誕生日一緒かな?と思って
嬉しくってコメントしてしまいました🤣💦笑

離乳食の進めるスピード謎ですよね( ;o;)

うちも5倍がゆもどき丸呑みしてます😫うどんとかはもぐもぐするのに。笑

でもBFとか買うと9ヶ月の結構まだ柔らかめですよね😭
普通のご飯たべてるのすごいですね!潰す力があるのかな?(;▽;)💗

軟飯で様子見るのもいいのかな?と思いました😲!

  • はな

    はな

    1月16日生まれです!すごい💕嬉しいです!
    ほんと離乳食謎すぎて^^;手づかみも今からなんですが恐怖しかないです(笑)
    やっぱりBF柔らかいですよね!私もそれ思ってました。スプーンでほぐすと粒がなくなっていきます😂

    軟飯から試してみようかな♪ありがとうございます(*^^*)

    • 10月16日
  • とうい

    とうい


    一緒ですね💗

    ほんとカオスな状況になるんだろうな〜ですよね(´△`)笑
    たまに食パン手づかみさせるんですけど、遊んで散らして終わりです😭

    そうなんですよねー!💦
    粒は大きくなってるけど(´-ω-`)

    お互い離乳食頑張りましょうね🤤✨

    • 10月16日
deleted user

うちは10ヶ月の時に軟飯にしましたー(^-^)/

  • はな

    はな

    そうなんですね~^^*私も軟飯作ってみます!ありがとうございます♪

    • 10月16日
rockimpomama

もうすぐ10ヶ月です。
歯まだ生えていません。
10ヶ月から3回食にする予定です。

普通のゴハンもモグモグしますが、固めの食事を与えると便秘になる感じがあるので、私はまだまだ離乳食初期よりの食事にしています。