
コメント

緑茶🍵GreenSmoothy
暑いし作るの面倒ですよね💦
私は食欲がないので、納豆ご飯をちょっとと、冷凍保存できそうな夕食のおかずを小分けしておいて食べてます。
たまーにタイカレーとかレトルトものが食べたくなるので食べちゃいます♪

はらぺーにょ、22
妊娠中は3食自炊してました(*^^*)
野菜食べまくってました!
作るのが無理なときは個人経営の弁当屋さんで弁当買ってました💡
コンビニやレトルトは色々入りすぎてて怖いので(^_^;)💧
-
ひまーり
えーT_Tすごいですねー!!10カ月毎日ってなると週に何回か休みたい日が来ちゃいます…
個人経営のお弁当屋さんが近くにあるのはいいですねーT_T- 8月15日

oooooMaiooooo
私全然気にしてないかも笑
栄養があるものを摂取をしてれば大丈夫なんて言いますが、私と旦那は偏食持ちで食べるのも限られてしまうので…(;;)
もう一人の時は、面倒くさくて麺類とか冷凍食品が多いです(^^;;
良くないと分かってるんですけどね〜…(;;)
-
ひまーり
やっぱりそうなっちゃいますよねT_T
栄養とりたい気持ちはあるので栄養士さんみたいなご飯作る人ほしいーって思っちゃいます。- 8月15日

退会ユーザー
全然気にしてませんでした。
特に昼ごはんは。
夜に旦那にもご飯つくるから、その時野菜多めにしたらいいやー、ぐらいの気持ちで。
-
ひまーり
1日のうちの1食くらいはいいですかねT_T
自分に都合いいように考えすぎかもですが、ストレス溜めないようにわたしも夜は多めに野菜とるようにします!(^◇^)- 8月15日

たん♡
あたしも昼間は適当です(´⚰︎`)
チンして食べたりとかも
多々あリますー😓
-
ひまーり
やっぱりそうですかー!?…>_<…毎日毎食は疲れちゃいますよね…- 8月15日

ちち
毎日頑張らずに、きちんとする日としない日とでなんとなーくバランスを取っていました😊
-
ひまーり
なるほど!!ちゃんとしなきゃって思うのもストレスですし、そう考えたらいいですよね!
- 8月15日

NA❣️
1人のお昼って困りますよね😣
妊娠していると特に(>_<)
私はお昼は、納豆・そば・しらすごはん等、簡単な物をローテーションです😭たまに、冷凍食品もレトルトも食べちゃってます💦
毎日、家で自炊してるとたまにお弁当食べたくて、出前したりもします。笑
三食バランス良くって難しいな〜て感じてます^_^;
-
ひまーり
そうなんですー…>_<…妊娠してなかったらお昼忘れてる時もあったくらいで…
難しいですよね〜、確かに、納豆、しらすはいいですね!私もそうします!- 8月15日

退会ユーザー
全く気にせず過ごしてました。
そして常に順調です。
安定期までは仕事もしてたのでほぼ外食。
そこからもコンビニ弁当、レトルト食品をちょくちょく食べてます。
夜ご飯がマクドナルドとかも普通にあります。
-
ひまーり
順調なんですね〜安心しました!
私もあまり気にせず負担にならないように、うまく食事します…>_<…- 8月15日

muraco
私もあんまり気にせず過ごしてきましたが、検診では順調としか言われたことないくらいです。
体調を崩しやすいとか体重管理のことを病院から言われてるなら、食事も頑張って自炊するほうが良いのでしょうが…(そうじゃなくても考えて食べるにこしたことはないでしょうが)そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います!
逆に食事がストレスにならないほうがいいと思って、私は手抜きで済ませちゃったりしてます(^_^;)
-
ひまーり
私も全く正常で順調です!!
そうですよね!…>_<…毎食が苦痛になってもだし、頑張ってるだけで見えないストレスがかかってるかもですしね!!
神経質にならないようにやっていきます!- 8月15日
ひまーり
買い物いくのも面倒で…T_T
なるほど、冷凍すればいいんですね!!レトルト食べられてるんですねー、外食も何が使われてるかわからないし同じですよね!