
コメント

ザト
台所は毎食後、すぐ床から壁まですべて拭き掃除します。
毎日拭いていれば特に汚れないので、3分くらいで終わりますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
忘れ物はしないように、必ず思い出したタイミングでホワイトボードやスマホにメモしています。
私は記憶力が良い方ですが、思いついたことをすべて確実に覚えている自信はないので、必ずすぐメモしてます!

ちゃん
ザトさん、ステキなお母さんですね❕参考になりました!

ベイマックス
帰ったらすぐに翌日の支度!
小学生の息子にも言ってます(^^)
台所掃除は出来る時にしてます。基本的には皿洗いの後にコンロ周りもシンクも拭きます。汚れは溜めないようにすれば、大掃除もラクです。

ちゃん
ベイマックスさん、ありがとうございます❗やっぱりこまめにしないと、ですね。

ミッチー
保育園への持ち物は、毎日持って行くセットを洗濯物たたむときに作ってます。
あとは、冷蔵庫にメモ張ったり、連絡帳にメモはさんだり…
掃除も、気になったときに、ちょこっとクイックルワイパーするくらい。
掃除機かけたりは週末です💨
台所掃除は、毎日夕飯の片付けのときに簡単に拭き掃除するくらいで、あとは適当に時間がある休日にやってます。
そして、アイロン…まったくつかってません!!
ママ友は、保育園のシーツをきちんとアイロンがけしてるみたいですが、一度もしたことない…😅💦
私の毎日は、ご飯の準備と洗濯物だけやってれば、なんとかなると思ってます(笑)
-
ミッチー
うちは、ワイシャツはクリーニングなんでわかりませんが…
一週間分まとめてやるのはどうですか?
逆にその方がキツイかな?
掃除のとき子供は、一緒に掃除してもらったり、別部屋でDVD見せたりしてます。
お手伝いブームがきてるので、ここぞとばかりに仕込んでます(笑)- 10月16日

ちゃん
つむちゃんママさん、ありがとうございます。アイロンは、ワイシャツだけ使ってます。週末掃除するときは、子供達はどうしてますか?

ちゃん
ザトさん、チェックリストは、どこに持ってますか?
ザト
あと、保育園は曜日(月曜、水曜、それ以外の曜日)別にチェックリストを作っているので、まず忘れません♪