
離乳食のお出かけに便利な持ち物や保温容器について教えてください。他におすすめの保温容器があれば知りたいです。
離乳食三回食に最近しました!お出掛けのときに、なにをもっていっているか、何があると便利かなどおしえて、いただけると助かります!
離乳食をベビーフードじゃなく手作りをもっていきたいときってどんなお弁当箱!?とかにもっていっているのですか?旦那にサーモスでスープとかをもたせていて保温がいいのでサーモスのを買おうかなと悩んでいるのですが、他におすすめなのがあったり、どういう風に持っていくと便利かなどなんでもいいのでおしえてほしいです!よろしくお願いします。
- くじら(8歳)
コメント

にゃんこ
私は小さいタッパーに海苔とご飯を挟んで小さくカットしたものを入れたり、おにぎり小さく握ったのを入れてもっていきます😊
とにかく小さいタッパーに個別で入れてます💦多少邪魔になりますが💦
お弁当箱はまだ使ったことがないです💦スープのサーモスよさそうですね😊おかずなんかは現地調達してしまうのでご飯ものの話になってしまいましたが少しでも参考になれば💦

にゃか
離乳食用の保温するやつがありますよ(❍ʻ◡ʻ❍)結構便利で寒い時期とかは重宝します。
-
カヨスケ
横から失礼致します!
その保温するやつって、赤ちゃん本舗とかにも
売ってたりしますか?٩(•ᴗ• ٩)
私も来週ちょうど田舎に帰る予定で
どうしようかなと悩んでいた所で...。
明日、赤ちゃん本舗に行くので
置いてるようであれば購入しようかと・・・♡- 10月15日
-
にゃか
赤ちゃん本舗で買いました(❍ʻ◡ʻ❍)
- 10月15日
-
くじら
離乳食用のがあるのですね!おしえて、いただきありがとうございます。
- 10月15日
くじら
ありがとうございます。参考になりました!