
2ヶ月半の赤ちゃんの体重増加について心配しています。母乳が多くてむせることがあるけど、小児科の先生は問題ないと言っています。将来の体重の変化について不安があります。
こんばんは★
2ヶ月半になる女の子を
完母で育てています(o^^o)
生まれた時は3126gだったのですが、
今は2ヶ月半にして6.8キロあります(°_°)
おっぱいが出過ぎてよく
むせさせてしまうのですが
小児科の先生にはたくさん母乳を
飲んでる証拠だから
大丈夫だと言われますが、
この前友達の赤ちゃんを見たら
11ヶ月にして8キロと言われ、
2ヶ月半にして7キロ弱ある
我が娘に驚きました(o_o)
女の子なので少しこの先心配になります(p_-)
ハイハイしたり歩くようになれば
体重は落ち着くものですかね?
- らら(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

うみうみ*4kidsmämä
完母なら大丈夫ですよ(*`・ω・´)
うちの下の子が完ミですが、4ヶ月にして8㌔近くありますが医者から「ハイハイしたり歩くようになったら痩せるよ✨」と言われてます☺

はじめてのママリ
今3ヶ月10日ですが3252gで産まれて今7.6㎏あります(笑)
ムチムチで女の子で心配ですが母乳なのでということでハイハイとか動けるようになったら緩やかになることを期待してます❗(>_<)
-
らら
ありがとうございます!
だいたい同じような増えかたの方がいて安心しました(o^^o)ムチムチ可愛いのですが、ちょっと心配ですよね(°_°)笑- 10月15日

ささ
こんばんわ!
うちの娘はは2ヶ月1週目で6.9kgあります笑
母乳もよく出ていて授乳中ちょっと目を離していると顔が飛び散った母乳だらけになってます(*゚v゚*)
重いので抱っこは大変ですが母乳だし体重増えないよりいいかなって思ってます😊
早く動き出してスマートになることを期待して育児してます(*'ω'*)
-
らら
ありがとうございます!
わあ!だいたい同じくらいの月の娘ちゃんですね(o^^o)
私も一緒です!!娘が急に乳首を離す時は、母乳が飛び出し過ぎて娘の顔にかかりまくります!!笑
しっかりしてるとよく言われるのですが、初めての子なのでよく分からないのですが、大きくなってくれる分育てやすいはずですよね(o^^o)- 10月15日

haruka
うちは男の子ですが、同じような感じです!今は7ヶ月半で9.3kgです😂❤️
完母だと、ぶくぶくした太り方にならないから大丈夫と保健師さんに言われました!今息子はズリバイで素早く動きますが、顔がシュッとしてきたのが友達が見てもわかります✌🏻ムチムチがなくなると思うと寂しいです💦(笑)
今はムチムチで全然構わないと思います✨それが太ってるというわけではないし✨そのうちムチムチの赤ちゃんらしい感じから、締まって子供らしくなっていきますよ💕
-
らら
ありがとうございます!
そのような実体験が聞けて安心しました(o^^o)
このムチムチがなくなると考えると、、、たしかに寂しいですね(*´-`)笑
このムチムチをたくさん愛そうと思います(o^^o)ありがとうございます(^o^)- 10月15日

パク子
全然関係ないのですが…
うちの娘も3126gで生まれてきました!
つい同じ体重だったのでコメントしちゃいました(><)
うちの子も4ヶ月で8kg近くあり、今は2歳で12kgです。
動き回ると体重増加も少なくなりますよ🎶
-
らら
ありがとうございますo(^o^)o
わあ!!同じ出生体重♡♡なんだか嬉しいですね(o^^o)コメントありがとうございます★
そうなんですね!先輩ママさんの話が聞けて安心しました!ありがとうございます(o^^o)- 10月15日
らら
ありがとうございます!
私の娘も8キロなんてすぐ行っちゃいそうです(°_°)笑
ハイハイなど始まれば大丈夫なんですね★安心しました!ありがとうございます(o^^o)