
授乳回数について相談です。生後2ヶ月の息子が10回〜6回。体重は順調に増加。他の子と比べて少ないか気になる。大丈夫でしょうか?
授乳回数についてです。完母です。
生後2ヶ月(69日)の息子がいるのですが、
一日、多い時は10回🍼少ない時は6回です。
間隔も長い時は3〜4時間は平気で過ごすし、
寝てます(´・ω・`)
体重も順調に増え、もう7キロあります。
ですが、他のお子さんと比べたら順調回数が
少ないのかなぁ〜なんて少し気になりました。
実母は他の子より体重超えてるし、問題ないとは
言うんですが大丈夫ですかね?💦
- m(7歳)

m
あ、順調回数ではなく授乳回数ですね💦すみません( 笑 )

さくちゃ
うちは3,400で産まれてきて、83日ですが、また6キロぐらいなので、7キロだったら大丈夫じゃないですか(^^)
私は母乳がチョロチョロしかでないので、吸わせてからのミルクをあげてます(;-;)
完全母乳うらやましいです(^^)
-
m
ミルクと混合だとまた大変ですね(´・ω・`)
完母でここまで大きくなるとは思わなくてビックリしてます💦- 10月15日

くろみ
うちも、多くて6回少なくて5回しか授乳してません。少ないかなぁーとか思いますが2、3日前に体重測ったら6キロあったので余りきにしてません。成長曲線の範囲内であれば問題ないとのことで。あまり気にしないで授乳してます。大丈夫じゃないですかねぇ。
-
m
そうなんですね!なら、あまり気にしなくて大丈夫ですかね( ´_ゝ`)
- 10月15日

ゆん
うちも完母ですが、少なくて5回の授乳の事多いです。体重は同じく7キロです(^^)授乳後2時間後くらいから3時間ほど寝てしまうことも多いので、泣いて欲しがったら授乳してます。足りない時はきっと泣いて教えてくれると思うので、大丈夫だと思いますよ☆
-
m
なるほど!確かにお腹空いたら泣いてくれるので助かってます♩
- 10月15日

はじめてのママリ🔰
同じく生後69日の女の子です🐰
寝かしつける前だけミルク40mL足してますが、他は母乳のみで授乳回数7〜10回/日です( ˘ω˘ )
体重7kgあるなんて赤ちゃんもママもすごく上手に授乳されてるんですね😍✨👏
うちは5.7kgぐらいで体重増加は緩やかですが、成長曲線内なのでこのままで大丈夫と助産師さんに言われましたよ〜★
完母でそんなに体重増えてるなんて優秀以外の何ものでもないと思います❣️笑
-
m
欲しいだけあげてたらいつの間にか7キロまで大きくなってました(´・∀・`)笑
あまり気にせずこのまま欲しい時にあげる形でいます♩- 10月15日

あや
生後69日の女の子です!同じく完母です!
授乳回数7~9回、間隔3~4時間
出生時の体重が2.5キロ、今4.5キロです😌
順調と言われました😌
7キロなんですね🎵体重が順調に増えていっていたら大丈夫ですよ😌
小さい方なのでうらやましいです😉

ちぴ
娘も完母で6キロくらいあります。
授乳回数は6回で、
夜は長いときは8時間くらい空きます。
私も少ないかなーと思って、
助産師さんに相談したら、
体重増えてるから問題ないとのことでした!
泣いたらあげるって感じでいいそうです!
でも5回はあげたほうがいいかもって言われました!
あとちゃんとおしっこ出てるか見てあげてーって言ってました😊
コメント