

空☆☆☆☆
どのくらいオムツもらえるのですか?
子供のおもちゃや服とかですかね?

nm*\(^o^)/*
その時渡すんだったら
菓子よりかと私わ思います\(^^)/

さちえ☆
返信ありがとうございます。
一袋くらいでしょうか?

さちえ☆
返信ありがとうございます。お菓子がやはり無難でしょうか。
日持ちがするもので小分けになってるものがいいでしょうかね?

空☆☆☆☆
一袋くらいなら、安めのおもちゃでいいのではと思いますよ(・∀・)子供のものもらえるってうれしいですよね(^^)

Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
ないよりはあった方がいいですよ!
そこは気持ちなので値段と言うよりお礼をする!という事に意味があると思いますよ!
私も余ったオムツを旦那の後半にあげたのですが、嫁からは一言もなかったです。
お礼が欲しいのではなく、連絡が取れる状況なのに一言もお礼がないと次に何かあった時に何もしたい!してあげたい!という気持ちにはならないです。。。
…と私の意見ですがσ^_^;

えぽ
量的に、菓子折り…。まだ与えてないとかだと、迷惑かも知れないけど、お友達に確認して、お子さんが食べれる様なおやつでもいいような気もします(*^^*)

nm*\(^o^)/*
無難ですね。
子供さんの洋服とかだと
好みもサイズもあるし…。
小分けになってる方が
いいでしょうね!
クッキーとかあまり好き嫌いが
ないのがいいと思います\(^^)/

ひーゆーmama
あたしも友達家族からいただいたんですが、春だったこともありいちごを2パックとその他果物をお礼に渡しました*\(^o^)/*

yuyuyuyuyu
私も友人から余った新生児用のオムツを新しいのと封が開いた3分の2くらい残っているものをいただきました!お礼は菓子おりにしましたよ!

さちえ☆
返信ありがとうございます。
おもちゃですか。
悩みますね😢

さちえ☆
せっかくのご厚意なので何かお礼をしたいと言う気持ちが大事ですよね。

さちえ☆
なにもいらないよーと言われてしまいまして。
でもなにも渡さないのもどうなのかと思い、迷っております

さちえ☆
クッキー🍪いいですね。
日持ちするし、小分けになってそうですもんね。
返信ありがとうございます🎵

さちえ☆
返信ありがとうございます😃
果物もいいですね。

さちえ☆
返信ありがとうございます✨
みなさんからアドバイスをいただき、なにかクッキーなどの菓子折りにしようかと思いました!
ありがとうございました✨
コメント