タロママ
今年のゴールデンウィークで一気に取りました😊3日くらいで取りました|•'-'•)و✧
1歳台だと手間と時間かかると周りから聞いていたので、去年は見送り今年にしました😊 2歳10ヵ月で取った感じですね。
補助便座のみでおまるは使いませんでした。
保育園では定期的に先生がみんなに声掛けてくれてました(∩ˊᵕˋ∩)・*
退会ユーザー
保育園には通ってませんが、うちは補助便座のみで今もやっている最中です😃
最近ようやく、おしっこが出る前に申請してくれる回数が増えてきました✨
うんちはまだ一度もないですが💦
うちの場合は、時間を決めて無理やりにでも座らせるという感じはなく、1日のうち何度か本人に、おトイレ行く?と聞いて、行きたがれば座らせる→おしっこ出る→めっちゃ褒める✨
という感じでゆるーくゆるーくやっています(*^^*)
-
a_mama*°
凄いですね!、
初めてトイレに座らせた時ってどうでしたか?
怖いと思われるのが不安で、、、
トイレの部屋?自体は、いつもオムツのゴミ箱を置いているので
交換後は自分でトイレに行き捨ててくれたりしてくれるので抵抗は無さそうです。
尿意が分かるようになるトレーニング?ってどんな感じですか?
皆さん声掛けされてるようなんですが、
そのやり方?がイマイチ分からなくて(>_<;)
質問多くてすみません~💦- 10月15日
-
退会ユーザー
全然大丈夫ですよ!😊
私も、全く分からないまま見様見真似はじめたんです💦どうしたら良いかなんて、分からないですよね💦
私の場合は、後追いを利用してまずおトイレに興味を持たせることから始めました(*^^*)
私がトイレに立つとついてくるので、ドアを開けっ放しにして、こうやっておズボン脱いで〜😊 パンツ脱いで〜😊 お座りして、おしっこシーシー…って、
変な話ですけど、全部見せました(笑)
息子も興味津々で覗き込んでいて、出たら、出たー!✨とか言って拍手したりして、これは良いこと✨っていうのをまず刷り込みました😃
それから、お水を流すのも、ジャーするよ〜と声掛けしてから、流れるのを見せたり、蓋をしめるときも、ナイナイ、トイレのドアを閉めるときは、おトイレばいばーい(*^^)
などと、楽しく教えた感じです。
こんな感じで、まずは、自分のを見せるだけでした!
そのうちにトイレにどんどん興味が湧いたようで、朝起きるとすでにベッドから消えている息子が一人でトイレに入っていて(ドアの開け方を知ってます😅)トイレットペーパーを全部出して遊んでたり……なんてこともありましたけど😱
興味をもってくれたんだな✨ 怖い場所とは思ってないな✨と思って、喜ぶことにしました(^_^;)笑
補助便座を購入してからも、私のトイレには必ずついて来てたので、毎回見せつつ、
たまに座らせてみてました😊
そしたらそのうち、たまたまなんですけど、ちょうどおしっこが出た日があったんです✨
なので、激!激!褒めまくりました!(笑)テンションちょー上げて、喜びの舞くらいの勢いで褒めて、
それからも、自分のを見せる(パパのも見に行きます笑)→座らせる。
出ないときも、トイレットペーパーで拭きたがったりするので、ふきふきして、それからジャーして、蓋ナイナイして、おトイレばいばーい✋という一連の流れは必ずやるようにしてました😊❤️
尿意がわかるようになるトレーニングというのを意識したことは実はないんです💦
だけど、そうやって過ごすうちに、あ、ここは、おしっこをする場所なんだなって何となく本人が分かって来てくれますから(*^^*)
そしたら自分から自然と申請するようになりますよ✨
なので、偶然1回〜2回出るまでは、粘り強く、おトイレが何なのかママ自身が見せて教えてあげる。
出なくても、拭くこと、流すこと、蓋を閉めること、ドアを閉めること、この一連の流れを教えてあげながらすごすと良いかなって私は思います😃
長くなっちゃいましたが💦
何か他にもアドバイス出来そうなことがあれば追記しますので、何でも聞いて下さいね!✨- 10月15日
-
a_mama*°
とっても詳しく教えてくださってありがとうございます!!!!
凄いです!本当に✨✨
くまのこさんの方法試してみたいと思います^^*
不安だらけでしたが、頑張れそうです!!
ありがとうございました!- 10月15日
2児の母
うちは来年の春ぐらいから
やろうかなと思ってます!
でも一応おまる買いました。
0..2mam
おまるも補助便座もあります。
おまるはリビングでトイレに行きたがらない時にテレビ見ながら座らせれるので助かってます!
保育園より先に家で始めてますが、どれくらいの頻度とはどんな感じのことでしょう…誘う頻度ってことですか?^ ^
-
a_mama*°
コメントありがとうございます^^*
園でもトイレの歌などを歌って意識させたり
時間を決めて交換しているらしく
おマルなんかも大きい子達は指導してくれるみたいなんですが、
家でも~と言われていて。
週に1回、〇時に!とかでもトレーニングになりますかね?
毎日は忙しくて無理で…
2、3日くらいでやってあげるべきでしょうか?
おまるって片付け大変ですよね?- 10月15日
-
0..2mam
ごめんなさい、きつい言い方かもしれませんが、毎日しないとトイトレは意味ないです…😅
習慣つけるものですから、週に一回とかじゃなくて保育園から帰って来てからすぐ、お風呂の前、寝る前、起きてすぐの4回だけでもできない感じですか?私もフルタイムで働いてますけど、トイトレの為には家事ができなくても仕方ないと思って付き合ってたので2歳前に取れましたよ^ ^リズムを作ると子供も慣れるし、大人も癖つきますよ^ ^
おまるの片付け簡単ですよ!おしっこ出た後の入れ物をトイレに持って行って流す、水入れて軽くすすいで流す、ペーパーで拭いて終わりです。気になるならその後消毒をシュッとしとけばいいと思いますが^ ^- 10月15日
-
a_mama*°
キツイだなんて全然!逆に色々教えてくださってありがとうございます^^*
おマル=凄く大変
なイメージがあって苦笑
毎回お風呂場で洗剤つけて洗って、
うんちの時は消毒して、カビないように、、とか色々考えてました(>_<;)
補助便座だけなら
お風呂前には毎日出来そうですが、
あとの時間は休日なら、、って感じです(>_<;)
そのくらいの頻度でも大丈夫ですかね?
7時起床、8時登園
6時台に帰宅ご飯、
7時台にお風呂、8時就寝
のタイムスケジュールです。
もう少し大きくなれば寝る前も出来るかな?って感じではあるんですけど、、( ´︵` ) 🌀🌀🌀- 10月15日
-
0..2mam
ぜーんぜんそんなしっかり洗ったことないです😂ウンチの時はお水を入れて流すとウンチが浮くので、流した後ペーパーで拭くだけとかにしてます^ ^匂いもしないですしカビも生えたことないですよー!
お風呂前だけより朝起きてからの方が出る確率は多いかなーと思います。その2回にまずはして見てはどうですかー?それか保育園で軌道に乗り出したら家で誘う回数を増やすとか。
補助便座のいいところはトイレに置きっぱなしに出来るとこなんですけど、ウンチする時に足がつかないので踏ん張れない子がいるんです^ ^なのでウチはおまるも買いました。ウンチの時しっかり踏ん張って出せるのでおしっこより先にウンチマスターしました!あとは補助便座もおしっこしたあときちんと拭いとかないとカビ生えたりするので要注意です^ ^
あとは…おまるばかり勧めて申し訳ないんですけど、、(笑)
おまるだと、起きてすぐテレビの見えるところにおまるに座らせて出るまで私は朝ごはん出したり出来るので時間を有効に使えてました!補助便座だとトイレに一緒にいないといけないので^ ^- 10月15日
じゅあん
トイトレ中です。
ダイソーの補助便座だけ買いました。
保育園では1歳半から1時間に1回とか?定期的に声掛けして出る出ないに関わらずトイレに行くみたいです。
家では平日は朝起きた時、寝る前だけで休日は出かける前も声掛けしますが時間がないとトイレに行かずにオムツを替えてしまいます(^^;)
-
a_mama*°
ダイソーにあるんですか!!!
知らなかったです!!
いつかは卒業させなきゃ…なんですが
忙しいと漏らす心配の無いオムツは凄く楽ですよね笑- 10月15日
ぐでまま
保育園児の娘、ここ1ヶ月で日中はほぼ完璧になりました。
我が家も補助便座だけです。オマルを買うという発想がありませんでした。
保育園では遊びの前とかトイレ行く時間があるようです。
平日は
朝起きてすぐ
朝食中→モゾモゾしだしてウンチタイムです(笑)
たまーに保育園登園後に園のトイレで
帰宅後は
寝る前とかですね〜
休みの日は、↑に加え、出かける前、おうちにいる時は1〜2時間起き位に声かけて誘ってました。
-
a_mama*°
私トイトレ完全に無知なんですが、、
声掛けみなさんされてるんですね(>_<;)
うちは、ほぼ毎日お風呂の時間が決まっているんですが、
お風呂前にオムツを外すと必ずピューっと出します…苦笑
その時にトレーニング出来ればと考えているんですが、
強制的に座らせて出るかなー?というのはトレーニングになりますかね?
トイレに行きたいと思わせないとダメですかね?
分かりにくかったらごめんなさい🙏- 10月15日
-
ぐでまま
最初はなかなか自分からトイレに行きたい!と言う風にはならないと思います💦
なので起きてすぐ、お風呂前、寝る前とかに行く習慣を付ける為に連れて行くのはすごく大事だと思います。
今までオムツにしていたオシッコ、ウンチを今度はトイレでするんだよーと教える為には時に時間決めて連れて行く等、強制みたいな形になってしまうのも多少は致し方ないのかなぁと。
嫌がるのを無理強いはダメですけどね…- 10月15日
コメント