
コメント

いぶまま♡
おっぱいが張らなくなったのは、赤ちゃんの飲む分だけ作られるようになってきたからじゃないですかね?
お腹空いて眠れないとかじゃないならミルク足さなくても良いかと思いますが…体重増加はどうですか?

むぅ
うちの息子もちょうど1ヶ月辺りから
飲む量が増えました😣!
それまでは母乳だけで足りててむしろ多いくらいでした。
なので1ヶ月すぎからは夜の寝る前だけ
ミルクにしてます◡̈
母乳の状態によりますが外出時も
一応ミルクの用意はしていきます✨
-
みひろ
なるほど〜!
私もむしろ多いくらいで起きない時に絞ったりもしてました😧💡
私も完母のつもりですが、一応哺乳瓶とサンプルでもらえたミルクは用意しています☺️✨- 10月15日

セサミ
1ヶ月検診はもう行きました?体重が増えていれば、今までのやり方で大丈夫ですよ。
家だと病院みたいな精密な体重計がないので心配ですが、大型スーパーとかの授乳室に赤ちゃん用の体重計置いてあるので買い物行くついでに測ってました。産科でも体重だけ測りたいって受付で言ってもらえれば無料でできたので飲めている目安にしてください。
助産師さんがいれば相談も出来て一石二鳥です笑
不安なこといっぱいありますが育児楽しんでくださいね。
-
みひろ
明後日1ヶ月検診なのでそこで聞くつもりですっ👂!
もう少しおっきくなったらイオンにでも行って測るつもりです✨
アドバイスありがとうございました!- 10月15日
みひろ
なるほど〜少し張る感じはするのでとりあえず様子見ですかね…
明後日1ヶ月検診なのでそこで聞いてみて決めようかと思います🙇♀️✨