※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
妊娠・出産

予定日が近づいていますが、陣痛の感覚がわからず不安です。初産は遅れることもあるけれど、周りが早いので不安です。

あと少しで予定日なんですが…
お腹がはったりするんですが…陣痛がいまだに
きてるのかわからなくて…
感覚もよくわからなくて…
なんだか不安になってきました😭

初産は遅れる聞きますが…
私の周りは予定日よりも早いので不安になってきました😭

コメント

ゆう

もう少しで会えますね!
私は予定日に産まれましたがあせらず落ち着いて待ちましょう(o^^o)
どれが本陣痛なのか私もよく分からなかったです!!
あやしいなーって思ったら間隔測ってみてください(^o^)
元気な赤ちゃん産んでくださいね( ^ω^ )

  • もこ

    もこ

    間隔がわからなくて…😭
    どこから計ってどこで終わりがくるのか…
    ありがとうございます😭♡

    • 10月15日
ままり

私は10分間隔の陣痛に気づきませんでした。
お腹が張って苦しいけど痛くないので気にしてなかったら10分間隔で陣痛きてるよ!と看護師に言われました(笑)
張って苦しい感じがあったら測ってみたらどうですか??

  • もこ

    もこ

    お腹がはって少し痛いんですが
    全然我慢できる痛みで…
    どう測ればいいのかわからず…
    陣痛アプリはあるんですが
    測り方がいまいちわからなくて…

    • 10月15日
  • ままり

    ままり

    お腹が張ったらスタート押しておさまったらストップ押せばいいと思いますよ(*´ω`)
    私も8分間隔までは全然余裕でしたが7分間隔になったらものっすごい痛くなりました😵

    • 10月15日
  • もこ

    もこ

    そういう感じでいいんですね(´△`)
    お腹がはるって…キューーって感じなんですが…←わかりにくいですよね?😱
    それがはってるんですかね?☹️

    • 10月15日
  • ままり

    ままり

    10分間隔のときはまさしくそれでした!
    え?これが陣痛?って感じでした。
    看護師にも「痛いはずなんだけど・・・大丈夫?」って言われて「うーん・・・」って思ってました(笑)
    測ってみたらどんどん間隔縮まってくるかもしれないですね!

    • 10月15日
  • もこ

    もこ

    そうなんですか??🙄
    わたし痛みに弱いはずなんですが…
    おりもの検査でも痛いーって
    いうレベルなんです…←

    ちなみに本陣痛はかなり痛いですよね?😫当たり前の事を聞いてすみません😭

    • 10月15日
  • ままり

    ままり

    でも10分間隔は痛くないって人も多いみたいですよ!
    いやもう本陣痛は比じゃないです(笑)
    5分間隔とか死ぬかと思いました(笑)
    頑張ってくださいね\(^^)/

    • 10月15日
  • もこ

    もこ

    鳥肌がたちました…🤣←
    そうですよね!!比じゃないですよね!!((( °_° )))
    ご丁寧にありがとうございます😭♡
    頑張ります!!♡
    いま妊娠中ですか?😊
    ぐーたら嫁さんも体に気をつけて下さいね♡

    • 10月15日
m

初めてだと陣痛がどんな感じか分かりませんよね!人それぞれですが、耐えれないーってくらいの陣痛の前に、生理痛みたいな感じでお腹痛くて下腹部が重くて張ってるなーとかそんな感じの痛みが来るかもしれないので、来た時は間隔など測ってみると分かりやすいと思います😉間隔がバラバラだと前駆陣痛の可能性ありますし、一定になってくれば本陣痛につながると思います😊

  • もこ

    もこ

    下腹部が重くてはるという感覚あります!!!!!
    ただ我慢できる痛みなので…
    これが前駆陣痛というものなのでしょうか?😭

    • 10月15日
  • m

    m

    私も下腹部が重くて張って→治まって→また張って→治まっての繰り返しで、全然耐えれる痛みだし、ただ予定日近いからそうなるのか、これから陣痛になるのか、全くチンプンカンプンでした😂

    陣痛アプリを使って、お腹が張り始めたらスタートを押して、治まったらストップを押したら、自動的に何分間隔なのか一覧で見れることろがあるので、それでとりあえず五分間隔になるまで7時間ほど過ごしてました(笑)耐えれる痛みで全然歩けるけど5分間隔だから病院に電話すると1度診察しておこうと言われ病院に行くと、陣痛3分置きだね!と言われ今までより確実に痛い本陣痛の痛みになりなり、その日のうちに産まれました😉

    • 10月15日
  • もこ

    もこ

    わわわわわわわわ🙄🙄🙄
    もう文章だけで勝手に感動してしまいました!!!!
    陣痛3分置き…😱😱😱
    その時に激しい痛みはなかったんですか??😨😨😨

    今も妊娠中ですか?😊💓

    • 10月15日
  • m

    m

    私が痛みに強いのか痛みが弱いだけなのか三分置きになるまで陣痛だと思っていませんでした(笑)

    その時は激しい痛みはなかったです!まだ全然歩けるし、ちょうど夕飯時でお腹すいていたのとお風呂にも入りたかったので許可を取り一度家に帰りしました😅助産師さんに、お風呂のお湯に浸かると陣痛が和らぐしお産も早くなるから出来たらお湯につかっておいで!と言われたので夏だしシャワーで済ませる気だったけどお湯に浸かりました😊

    用事済んだらか、もっと陣痛強くなったらいつでも病院戻ってきて!と言われたのですが、病院で何時間も陣痛に耐えるのは気が遠くなりそうだったので、家で2時間ほどテレビ見ながら陣痛に耐えました!😭痛みも増して我慢の限界に来たので病院に行き、そこから2時間半ほどで産まれました😉

    今妊娠4ヶ月です😊
    2人目は一人目より早く産まれることが多いらしいので、2人目のときは家で我慢しすぎたら家で産まれるかもしれないから早めに病院に来るように!!と一人目の退院時に念を押されました😅

    • 10月15日
  • もこ

    もこ

    お勉強になります…🙏💕
    すごいですね!!(><)
    2時間半で産まれるなんて…
    安産ですね🙈💓💓💓

    陣痛は生理痛の重い感覚なんでしょうか?😫
    人によっては💩したい感覚って言ったり腰が砕ける感覚と言ったり
    様々ですよね?(´△`)

    いま4ヶ月なんですね♡
    体調は大丈夫ですか?(つд⊂)
    mさん…痛みに強そうですね…🤣💓

    次は我慢しないで病院に行ってくださいね♡家で本当に産まれそうです…🤣

    • 10月15日
  • m

    m

    もこさんにも私の安産パワーの念
    送っときますね😘笑

    陣痛はなんて言えばいいのでしょうか、お腹すごく痛かったのは覚えてるのですがどんな痛みかはどんどん薄れて忘れてしまってます😭たぶん生理痛の何十倍も痛いです!痛みをどこにもぶつける事が出来なくてひたすら耐えないと行けない時間がものすごく辛かったです😭
    腰砕けそうでした!
    ひたすら旦那に物凄い力でさすってもらいました(笑)摩擦で火が出そう…とか指紋が無くなってツルツルになりそう…とかブツブツ言ってました😂

    体調もよく赤ちゃんも順調に育ってるみたいです😉
    はい!早めに病院いきます😂

    • 10月15日
  • もこ

    もこ

    安産パワー受け取りました♡笑
    ありがとうございます😭♡

    • 10月15日