![ひふみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オーククリニックフォーミズ病院での出産準備について、産褥ショーツと授乳ブラ以外に必要なものはありますか?同じ病院で出産経験のある先輩ママさんのアドバイスをお願いします。
千葉県松戸市のオーククリニックフォーミズ病院にて出産予定の初マタです!
出産準備をしているのですが、産褥ショーツと授乳ブラ以外に何か用意した方がいいものってありますか?
特に何も必要ないみたいな感じだったので、すんごい悩みます😭笑
あまり荷物も増やしたくないですし😅
同じ病院で出産された先輩ママさん教えてください┏○┓
- ひふみん(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
オークで8月に出産しました
他にはこれといって必要なものはなかったですが飲み物は持っていくか途中で持ってきてもらった方がいいですよ
食事には飲み物がつかないので💦
あとコンセントが頭近くにないので長めのコードの充電器があるといいと思います
![POOH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOH
カメラと充電器、ペン、飲み物くらいですかね?
あと私はお腹すくからオヤツを面会時持ってきて貰ってましたよ❤
-
ひふみん
カメラと筆記用具!!
確かに忘れないよう記録とかで使いますよね(*´ω`*)
詰めておきます🙌💕
おやつ絶対頼まなくては😳笑- 10月15日
-
POOH
おやつも3時に出ますが、授乳で夜中お腹空いちゃって💦
もうすぐご出産なんですね👍何かあったらとりあえず電話で大丈夫ですよ🎵
ワクワクしますね☺- 10月15日
-
ひふみん
授乳するとお腹空くっていいますもんね(´ー`)♥️
おやつも楽しみです😆💕
後少しで予定日ですが、前駆陣痛もなく遅くなりそうです😅
何かあったら電話して大丈夫と聞けて安心です☺️🌟
ソフロロジーの音楽聞いてワクワク待ちます🙌- 10月16日
-
POOH
エステも楽しみにしててください🎵
初産でも何かあったら電話しないとオークさんは初産婦さんでもお産が早いので(笑)- 10月16日
-
ひふみん
エステとっっても楽しみにしてます😂💕
オークだと初産でもお産の進み早いんですか😳?
未だに検診で内診グリグリ?ってやつが無いんですがHIROさんはありましたか??- 10月17日
-
POOH
早い人は早いです☺
内心グリグリは40週近くてあまり開いてない人とかされてました!あと予定日過ぎたらですね!
私は上は32週で切迫だったのもあって開いていて、下は37週で小さいから39週までもたせろよと言われて生まれちゃったので味わってないです😂
でもお産は早かったと思います🎵- 10月17日
-
ひふみん
40週近くであるんですね🤔
私明日検診なんですがありそうですね笑
子宮口空いてるといいなぁ🌟🌟
切迫ですぐ生まれたんですね😢
赤ちゃんHIROさんに早く会いたかったんですね♥️
ソフロロジーだと進みやすいんですかね😳- 10月18日
-
POOH
先生にもよる感じですが、たぶん明日内診で開いてなかったり、お腹があまり張ってないならグリグリされると思います!
上は促進剤使って途中で臍帯下垂で心音低下の緊急帝王切開でしたが、下は陣痛から7時間ほどで出産でした❤
ソフロだと力が抜けるので進みやすいですよ☺結構子宮口開くまで皆さん余裕な感じだったりする人多かったりします👍- 10月18日
-
ひふみん
おはようございます🌞
内診ありました😅
まだ子宮口空いてなくてまだまだかかりそうです(´^ω^`)
どちらも経験されてるんですね!
陣痛から7時間て早いですね✨
やっぱり音楽聞いてリラックスするのがいいんですね☺️🌟- 10月19日
-
POOH
内心グリグリありましたか?
早く赤ちゃんに会いたいですね☺
前回も今回も5分間隔、7cm開大までは旦那さんと笑いながら話してました(笑)
音楽聞いてたり、フーッと力抜けてるとお産は早かった早いので、オークでさんの音楽は力を抜けやすいみたいです❤- 10月19日
-
ひふみん
内診グリグリありました😂
子宮口柔らかくなってきてるけど、空いてはないね~って言われました笑
そこまで話しながら笑いながらいけるってすごいです😳✨
わたしもそんなお産したいです!
力抜けた方が開きやすいんですね💕- 10月19日
-
POOH
グリグリの刺激と台風の影響で陣痛来ると良いですね👍
陣痛きたら旦那さんに陣痛来たー、面白いと上の子の時は笑ってました!今回は最後の方はいきみたいってずっと言ってました🎵
下の方が書かれてる病院からのお祝いは今結構変わってますよ☺- 10月20日
-
ひふみん
台風の影響で陣痛きて欲しいです♥️
しかし今の所なにも全くなく先ほど焼肉食べてきました😂笑
笑える余裕…!!
私もあったらいいなー😳笑
お祝いHIROさんの時はどんな感じだったんですか☺️??- 10月22日
-
POOH
台風前後は荒れるからどうですかね😅
まぁでも夜中でもスタッフはいるんで大丈夫ですよ❤
上の子時はミルク用の水2リットル、病院のロゴ入りのタオル、ほほえみのキューブとパンパースが入院中貰えてそれを同室時使うんですが、余れば以て帰りです!
下の子の時は水とタオルがなくなって、ほほえみのキューブが2パック貰えましたよ!あとパンパースもう1パックだったかな?
ちなみに下の方に書かれてた助産師は外来と病棟じゃ別れているので、外来の方とは会わないですね。
お産が立て込んだりヘルプ要請あると病棟に上がる感じです☺- 10月22日
-
ひふみん
おしるしが今朝ありました\(^o^)/
何日間かの間に陣痛始まればいいんですが😅
夜中でも問題ないんですね✨
なるほど!オムツも頂けるのは非常にありがたいですね(*´ω`*)
助産師さん分かれてるんですね!
早く陣痛きてお会いしたいです\(^^)/- 10月23日
-
POOH
おしるし来たんですね👍ドキドキですね☺
何かあったら即電話ですよ❤
早く会いたいですね😊- 10月23日
-
ひふみん
お久しぶりです!
あの後当分陣痛は無く…、笑
10月26日無事に出産できて、退院出来ました\(^o^)/
色々教えていただき本当に助かりました♥️
ありがとうございます😭✨- 11月1日
-
POOH
ご出産おめでとうございます🎵
26日なら副院長先生が取り上げてくれたんですかね?
産後検診もたぶん副院長先生だと思いますよ☺
育児頑張ってください💓- 11月1日
-
ひふみん
返信遅くなりました(T ^ T)
ありがとうございます🌟🌟
副院長先生ってどなたか分からないです😅
いつもいる先生ですか??
育児難しいですね😭
毎日悪戦苦闘してます。笑
あと一ヶ月検診私と赤ちゃんだけで行く予定で、車で病院まで行くのですが院内では抱っこで問題ないですかね😭?
お会計の時とか抱っこだと厳しいですかね😭
ベビーカーまだ買ってなくて、抱っこ紐はあるのですが車の中で付けるの難しそうで💦
質問ばかりしてしまいすみません😢- 11月17日
-
ひふみん
舞床先生が副院長先生なんですね😳!
検診中に何回かと、出産直後赤ちゃんの肺の開きが悪くて見てもらいました✨
確かに凄くいい先生です☺️💕
会陰切開と縫合は慈恵病院の先生ぽかったです🙌
無痛もブイバックやられてるんですね!
頼りになる先生なんですね🌟🌟
なら安心しました😭✨
近くだったらバスとかで抱っこ紐して行くんですが、隣の市川に住んでて車じゃないと不便で…😂
お会計とか受付とかお願いしようと思います😂- 11月18日
-
POOH
体重に関しては一番酷しいですけどね😅
縫合は小柄な女の先生ですかね?
たぶん、預かってる間スタッフさんか構ってくれてますよ❤内診の時も預かってくれますし☺- 11月18日
-
ひふみん
そうなんですね😳
切迫気味だったので、そこまで厳しく言われませんでした😅
仕事してて安静にとは何度も言われましたが💦
いや男性でした😳!
小柄な女の先生って田川先生ですかね☺️?
なら安心して連れていけそうです🙌💕- 11月18日
-
ひふみん
そうなんですね(´ー`)
アドバイス頂けるの嬉しいですよね☺️🌟
母子手帳みたら丸田先生って書いてありました🙌
ご存知ですか😀?
優しいですよね☺️✨
後期入ったら1回も当たらなかったのですが途中切迫で入院した際にお世話になりました😭
産休入られるんですね✨初めて知りました☺️
嬉しいけど寂しいです😭- 11月18日
-
ひふみん
さすが✨めっちゃ詳しいですね😳🌟
そうなんですね😄
常勤の先生ですか?
はい🙌💕
戻ってきて欲しいです(*´ω`*)- 11月18日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
他にも聞きたいことあったら聞いてください
答えられることならお答えします❤️
-
ひふみん
ありがとうございます😭✨面会は産まれてからも16時から20時で、水曜と日曜は面会不可でしたか😀??
- 10月15日
-
りな
休診日も面会はできますよー
面会時間短いですよね💦- 10月15日
-
ひふみん
休診日も面会できるんですね😳💕
良かったーー!!
面会時間短く感じます😅
土日もう少し長いと嬉しいです🤔笑- 10月16日
![しろくろにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろにゃんこ
昨年オークで産みました。
上の方々の挙げてくださっている以外のおすすめ持ち物は…
・ペットボトルストロー
(私はストロー忘れて、陣痛中にペットボトル飲むときに苦労しました!)
・メディキュット
(産後の浮腫みで、急遽主人に買って持ってきてもらいました。)
・靴下
(スリッパはあるのですが、冷えないように靴下があるとよかったなと思いました。)
ちなみに入院中、ごはんがとっっっても美味しかったです❤
期待を裏切らない、いや、期待以上でした(笑)
助産師さん達はいい方ばかりで、心強かったです。
おかぴさん、もうすぐ赤ちゃんに会えますね❤
出産頑張って下さい☺
-
ひふみん
コメントありがとうございます😭❤
ペットボトルストロー前聞いてすっかり忘れてました!!笑
100均でありますよね(*´ω`*)
産後も浮腫むんですね😭
今の時点で浮腫すごいんですが履くの辛くて、メディキュット放置してます笑
靴下と合わせてバックに入れます🙌💕
ご飯めっちゃ楽しみです😭
切迫で入院した時は毎日鮭とかでびっくりしましたが赤ちゃん産んだ方はすごい豪華なんですね😂💕
助産師さん良い方ばかりなんですね✨
安心です!!
後少しゆっくりして陣痛きたら頑張りますー!
ありがとうございます😭❤- 10月16日
-
しろくろにゃんこ
切迫で入院されていたんですね(>_<)
無事に生産期までお腹にいてくれて、本当によかったですね😌
切迫での入院中は毎日鮭😭!!
大丈夫です、産後の食事は和洋交互に贅沢な料理が運ばれてきます❤- 10月18日
-
ひふみん
中期のとき少し入院しました😭
本当ここまで来れてよかったですありがとうございます😭✨
朝が焼き鮭で昼が鮭パスタの時はびっくりしましたよ🤣笑
退院して速攻でハンバーグ食べました🍖
和洋のご飯とても楽しみにしています☺️💕- 10月18日
![🐩年子mama🐩❤︎🐩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐩年子mama🐩❤︎🐩
昨年オークで出産しました。
上の方が挙げてない物で
私がおすすめの持ち物は
リップクリーム
とにかく、陣痛、出産中は沢山息吐いたり吸ったりして、出産後喉が乾くしでもトイレには行きたくない。オマタが痛すぎて、産後部屋にいて口が乾燥しててリップクリーム塗りまくってました。
耳栓
私が入院した部屋は隣が線路🚃で早朝四時?五時?から始発が動くからうるさくて全然寝れなかったので あったら良かったな!主人に買ってきて貰えば良かったと思いました。
ウィンダーゼリー
小腹がすいたとき飲めると思って事前に用意してて良かったです。
私は高位破水で早朝から入院で朝ごはん食べてからオークに着いたんですが、昼食までお腹すいちゃって、かなり飲んでました笑
生理用ナプキン
オークで用意されてるんですが、私は足りませんでした!!産後オロが止まるまで使うし、あってもいいと思います。
保湿クリーム
私は乾燥肌なので保湿クリームはあって良かったです。
退院日の自分の洋服
全然用意してなくて、適当に主人に選んでもらって持ってきてもらって帰りました。自分で選んどけば良かったと後悔しました…笑
私はとっても素敵な助産師さんに出会えてお産出来たのでとても幸せ者でした。ご飯も豪華で美味しいですが、私には量が多すぎて3分の1は食べれなくて残っちゃって毎回勿体無いと思ってました。それくらい量があります😂笑入院中夫婦で記念に食べれるディナーなんて豪華すぎて何処かのフレンチのお店に来たかのような食事でとても幸せなおもてなしでした😊笑
あと出産の時の産声のCDをもらったのと出産したばかりの足型をもらったのは嬉しかったです。
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね😘💓
出産までのマタニティー生活楽しんでください💓
-
ひふみん
コメントありがとうございます😭✨
昨年オークで出産されたんですね❤
リップクリーム私ないと情緒不安定になるんで必ず用意します😫!笑
お股痛くなるんですね( ; _ ; )
円座クッションとかあった方がいいんですかね??
耳栓とウィダーインゼリーあって困らないものですね✨
備えあれば憂いなしなので、
明日早速買いに行きます(*´ω`*)
生理用品 無限に頂けるわけでは無いんですね😳笑
保湿クリームも確かに😫!
洋服も自分で用意しないと怖いですw
助産師さん素敵な方いらっしゃるんですね☺️💕
ご飯もとっっても楽しみです!
産声CD😳そんな素敵な品頂けるんですね✨
ありがとうございます😭❤
後少し準備しながら陣痛待ちます!
年子mamaさんも後少しですね✨今回はオークではないんですか?- 10月19日
-
🐩年子mama🐩❤︎🐩
昨年の7月に出産しました!😊💓
円座クッションはお部屋に用意されていてとても硬い円座クッションでかなり使ってました。
生理用ナプキンは足りなくなって、もらえると思って助産師さんにナプキンなくなったのでください。て言ったら用意された分だけになるからあとは自己負担になります!て言われたのを覚えてます🙀💦出産したあとも1ヶ月くらい?はオロが出てナプキン使うのであっていいと思います!
産後良かったのは
出産してから分娩室で2時間赤ちゃんと触れ合える時間をもらえた事です。
ご主人様は立ち合いですか??
産まれたばかりの赤ちゃんの動画撮ったり、赤ちゃんと写真撮ってもらいたくて助産師さんに写真撮ってもらったりしました。
あと入院室のベッドです。
オマタやら下半身が痛くて身動きとるのに苦労するんですが、ベッドがリモコンで角度を調節できるのでかなりラクに寝れました😊
あとはフェイシャルエステも良かったです😊
あとは退院日にほほえみ1缶、今治のバスタオル(オークのロゴ入り)オムツパンパースを貰えました。
とっても素敵な助産師さんいます😊👍その助産師さんに会ってもらいたいくらいです😍💓
私ももう少しで出産なので👍赤ちゃんに会えるまでドキドキします💓今回はオークじゃないんです🙀💦上の子を見てもらえる環境が整ってる主人の実家に帰ってきてます😊👍- 10月19日
-
ひふみん
円座クッションあるんですね✨
買おうか悩んでたので安心しました☺️
生理用品ストックあるので取り敢えずバックに詰めました!
カンガルーケア?ゆっくり出来るんですね👶💕
立ち会いの予定です!助産師さんに写真撮っていただくのぜひお願いしようと思います🙌
産後の下半身の痛み今から怖いな~😭笑
なるようになりますかね?笑
色々頂けるんですね😳💕
ミルクとか何がいいのかさっぱりなので頂けるととても助かります✨
素敵な助産師さんお会いしたいです~😆✨普段の検診の時にいる方達とは別の方ですか😀?
来週でもう正産期ですもんね✨ふたりのお母さん尊敬します😆💕
今回オークじゃ無いんですね😭
年子mamaさんも後少し無理せずゆっくり過ごしてください☺️♥️- 10月22日
ひふみん
コメントありがとうございます✨
8月!ご出産おめでとうございます😭❤
飲み物必須ですね!!
切迫で入院した時にも飲み物無くて毎回買ってました😭
出産後はあるのかと期待しましたが無いんですね😂笑
充電器も大事ですね🌟
忘れないよう用意します!!
あとソフロロジーどうでしたか😳?
良かったらお手隙時教えてください✨
りな
事前に呼吸などは練習してると思うのでそれがうまくできるように助産師さんも声をかけてくれますよ
音楽もずっと流れてるので思ったより意識してできたと思います
痛いは痛いですが叫んだりするようなことはなかったですよ
ひふみん
なるほど!
残りの産まれるまでの間も音楽聞いて過ごしたいと思います🙌🌟
叫ばず産めるの凄いです✨
教えてくださってありがとうございます😭❤
りな
生まれるまでドキドキだと思いますが頑張ってください
ひふみん
ありがとうございます😭
頑張りますー!