
コメント

もこママ
おはようございます😃
34週まで経過みてくれるんですね…
私、28週で最終診断され30週から管理入院の上9月26日に37週2日で帝王切開出産しました💦
出血さえなければ問題ないと思いますが、出血したら5分で対応しなきゃいけない…と言われていました。
少しでも胎盤あがってくれるといいですね👍
やっぱり我が子は、ホントに愛おしくて可愛いです❤️

あき
同じく辺縁前置胎盤で、管理入院しています!
その後胎盤はいかがでしたか?
私は29wなのですが、まだ胎盤は変わらずで…。ちょっとショックでした…。
チョコさんの胎盤が上がっていますように☆
-
チョコ
しょーもない心の叫びにコメントありがとうございます〜😭
管理入院必要な方多いんですね😱
私の場合仕事しててもいいよって言われたので普通に立ち仕事してました💦
今日は検診で34w1d…
ドキドキの内診でカーテンの向こうに気が付けば、なぜか2人の先生😭
「2人の目で確認して最終的に診断するからね〜」と…
2人居ないとわからないレベル⁉︎??
と不安になってしまったけど上がってました‼️
「下からの分娩イケそうね☺️」と。
でも出血のリスクがあるには変わりないので総合病院での出産しか無理みたいですけど、とりあえず私的に帝王切開を回避できたことが嬉しかったです😊
きょうさんも29週ならまだ諦めなくていいかもしれません😊
私も今日まで諦めることなくお腹に念力送りまくってたので(笑)
私から微力ながら念力送っておきます🙌
きょうさんの胎盤が上がりますように‼︎- 10月16日
-
あき
わぁー!
良かったですね!!
まずはひと安心ですね😊✨
私もまだ諦めずにお腹の赤ちゃんと胎盤に呼びかけてみようと思います👍
心強い念力ありがとうございます✨- 10月17日
-
チョコ
出血のないように、胎盤が上がるように信じてあげてください♪
私も不安で泣いた日もあるくらいでしたが、泣いてたら赤ちゃんがかわいそうやし、守ってあげられるのは私だけ‼︎って強くなろうと思ってからなんか大丈夫な気がして、でも検診前日はやっぱり不安で、よくわからない感情になったりしたけど、信じてあげたら大丈夫なんやって思います☺️- 10月17日
-
あき
私も泣いてばっかです。
そろそろ、泣いてばっかいないで、赤ちゃんのためにお母さんらしいたくましいところ見せてあげなきゃですよね💦- 10月17日
-
チョコ
泣きたくなる気持ちすごくわかる😭
自分のせいでもないし、治療もできないし、胎盤が上がるのをただひたすら待つだけ…
歯がゆい気持ちになるし、なんで私だけこんなことになったんやろうって悔しい気持ちにもなるし…
旦那はそこまで理解してくれなかったりするしね😩
だからこそ赤ちゃんのために自分が強くなろうって思ったんですけどね☺️
私も大丈夫やったから、信じて待ってあげて下さい😊
応援してます\( ˙▿︎˙ )/- 10月17日
チョコ
しょーもない心の叫びにコメントありがとうございます😭
無事に出産されたみたいで、おめでとうございます♡
私の場合、低置胎盤から下がって来て辺縁前置胎盤なので、普通は上がるはずなのになーとあんまりない事例のようで…
先生が「胎盤よく動くね(笑)まだ動くと思うからギリギリまで待とう」と言ってくれて、仕事も休める感じではなく、35週まで安静にしながらしていいとのことでした😊
出血したらもちろん即入院なんですけどね💦
もしこのままなら37週5dで帝王切開なんです😭
我が子に早く会いたいと思う反面、普通分娩で産みたいという私のわがまま…
心の中で葛藤してます(笑)
無事に産まれてる方からのコメント心強いです‼︎
ほんとにありがとうございます☺️💕