
3カ月くらいの時に一度おっぱいを拒否したことがあるが、その後は普通に飲んでいた。最近は飲まずに泣くことが増え、夜間は飲まない。元気そうだが、卒乳が近いのか心配。
急におっぱいを嫌がるってありますか?3カ月くらいの時におっぱいストライキっぽいのはありましたが、それ以降は全然なく、完母です。
おっぱいっ子って感じはあんまりありませんが、お腹が空けばぐずる、おっぱいあげれば飲むって感じでした。
しかし昨日は寝る前にあげようとしたらニコニコしていりません!って感じで、体をよじらせましたが、何とか飲んで寝ました。夜間は断乳したので飲みません。
朝起きて飲ませようとしたらちょっと吸っただけで見たこともないくらい大泣きしてしまいました。そのあと抱っこしたり、なだめて飲みました。
体調は普通で元気に遊びまわってます。
卒乳が近いんですかね??
- ねこ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
3回食ですか?
もしご飯をしっかり食べれているならいらないってことかもしれないですね😂
わたしの娘も急におっぱいをぺいってするようになって、11ヶ月になる直前に卒乳しました😂すごく急だったので寂しかったです...

ねむねむ
うちも一歳直前に授乳拒否され、なんだろなーと思ったら、ちょうど初めての生理がきて終わったところでした。
味が変わったのかな?と思いつつ、すんなり卒乳できるならと、卒乳させてしまいました。
うたの場合はまだ夜も授乳してたので大変でしたが、3.4日でスパッと夜も泣かなくなりました💦
ただいきなり卒乳させると自分がカチカチになって大変なので、気をつけて下さい!
もしまだ三回食でなかったら、ストローマグかコップでフォローアップか粉ミルク足してあげると安心ですかね😀
-
ねこ
私も味が変わったのかなぁと思ったのですが、生理はとっくに来ているし、変わったものを食べた記憶もなくて…。
幸い夜はもう飲んでないのですが、3回食といえど量は少なく、ストローでもちょっとずつしか水分はとらず…。本人がおっぱいを欲しがらなくなれば代わりにごはんや水分が欲しくなるんですかね?粉ミルクは飲んだことがなく、そもそも水分を摂りたがらないんですよね😰
体調の問題ではなく、本当におっぱいが嫌なだけなのか様子を見てみます!!- 10月15日
ねこ
3回食です。ただ、1回あたりは150g前後で少なめなので足りてない気がするんですけどね…😅
急におっぱいをぺいってすることあるんですね😱卒乳はまだまだ先かなぁと思っていたので、少しずつ覚悟しないとですね😣