
6ヶ月半の娘の離乳食について、量について相談です。食欲旺盛で、昼食後におやつを食べてしまい、下痢になってしまいました。適切な量はどれくらいでしょうか?
6ヶ月半の娘の離乳食について質問です。
うちの子は食べたくて仕方ないみたいで、10倍粥小さじ4と野菜、果物を小さじ1ではもう足りません(´;ω;`)
最近二回食を始めましたが、夕方の離乳食まで持たず小魚せんべいとか麦茶をおやつにしています。
あまり食べさせても胃腸に負担がかかるでしょうし、そのせいか分かりませんが昨日から下痢になってしまいました。
みなさんどのくらいの量を食べさせていますか?
- みるきー(3歳9ヶ月, 8歳, 13歳)
コメント

タコヤキ
離乳食初めて一ヶ月くらいには小さじトータルで10くらいあげてました☺6ヶ月ならおやつより、母乳やミルクの方がいいんじゃないかと思います。

けいまま
離乳食始めたばかりですか?食べれるならもうちょっと量増やしてあげたらいいと思います。
たんぱく質食べてもいい時期ですし。
離乳食で足りないようなら母乳かミルクを足してあげたほうがいいですよ、6ヶ月ならまだ母乳やミルクから栄養とってますし。お菓子食べる習慣つけるのも良くないと思います。麦茶とかの水分補給は良いと思いますけどね。
-
みるきー
始めてちょうど1ヶ月くらい経つ頃です。お菓子は実母があげたくて仕方ないようで、私も黙認してあげてしまっていました😱やっぱりミルクにした方がいいですよね。
離乳食はいつもお粥と野菜合わせて小さじ5くらいなので、もう少し増やしてみたいと思います😊アドバイスありがとうございます‼️- 10月15日
-
けいまま
お菓子やジュースってあげたがりますよね😅うちは両家とも実家が遠いのでお米なんかと一緒に送ってきます(笑)
お出かけしてるときとかどうしても手の離せない時用にとってあります(自分たちで買う必要なくてラッキー🍀)
今は成長のためにミルクあげたいから1歳すぎまで待って、とか言って分かってもらえるといいですね!- 10月15日
-
みるきー
懐いて欲しくてあげちゃうんですかねー😓そうですね、一歳すぎまでは待ってって言ってみます‼️
確かにうちも親のおかげ?で、買わなくてもお菓子のストックはありますね(笑)
今日は離乳食食べてからミルクを多めに飲んで満足したようです☺️
ありがとうございます‼️- 10月16日
みるきー
小さじ10ですか!うちもちょうど始めて1ヶ月くらいになります😄
母乳をあまり飲まないのでミルクを多めにあげて様子見たいと思います🍼
そうですよね、おやつはあまりあげない方がいいですね💦ありがとうございます😄