
8ヶ月の赤ちゃん、下の乳歯が1本だけ生えてきて心配。歯並びに影響するか悩み、小児歯科受診を考えている。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後8ヶ月の子を育てています!
最近乳歯が生え始めたのですが、
下の歯1本しか出てきません😭
もう1本もすぐでてくるかな?と
様子を見てますが、生えてこず
1本だけが伸びてきてます…😅
これは歯並びにも影響するのかなと
心配になり、小児歯科受診した方が
良いのかと思い始めてます。
同じような経験された方
いらっしゃいましたら、
どうされたか教えてください😫💦
- あんちゃま(8歳)
コメント

まぁ
私の息子も最初下の歯1本、その後少し生えてから下がもう1本出てきました😌

らんらん
歯はほんとに個人差激しいです。
娘も一本だけが伸びてて、1歳すぎたあたりから他の歯もどんどんでてきて、いまではコンプリートしそうです笑
-
あんちゃま
お返事ありがとうございます♡
個人差があるのですね!
周りの子はみんな2本きれいに
生えてくるので心配になっていました😊- 10月15日

yk
歯科従事者です
歯が生えたらすぐ、健診とフッ素塗布に歯医者へ行った方が良いです。
正しい歯磨きも教えてもらえますし!
-
あんちゃま
お返事ありがとうございます♡
そんなに早く歯医者へ行くとは知りませんでした😲‼
近くの歯医者に問い合せてみようと思います😊- 10月15日

yu-a♡♡♡
うちも1本生えてしばらくしてから
下と上同じくらいで生えてきました!
上の子は6ヶ月から生え始めましたが、下の子は9ヶ月でした。
まだ心配ないと思いますよ!

みゆき
うちの子も同じです!
一本だけ生えてきてぐんぐん伸びてきてますがもう一本はまったくです(>_<)

ペコちゃん
今日で8ヶ月です。
うちもまだ1本のはえかけです。
歯にも個人差があるので特に心配はしてません👍🏻
あんちゃま
お返事ありがとうございます♡
2本目まで間が空いたのですね!
同じような方がいて安心します😊