
夫への伝え方を教えてほしいです。夜ご飯に作った鶏肉をお椀に汁と一緒…
夫への伝え方を教えてほしいです。
夜ご飯に作った鶏肉をお椀に汁と一緒に入れてお盆の上に置いて置いたのですが、邪魔だったのか、トースターの上に置いてあったので、冷蔵庫に入れとこうと思ったら、汁をこぼしてしまいました。
もちろんこぼしたのは私の不注意です。
トースターの上は私より背が高い場所になるので、汁物は特に危険だから、置かないでほしいのですが、なんて伝えたらいいですか?
明日の朝だと4時頃には夫が起きるのですが、手紙を今書いておくか、明日以降起きてから、もしくは数日後に口頭で伝えるか、どちらが良いでしょうか?
明日から1泊2日で出張です。
アドバイスお願いします(>_<)
- コウ(9歳, 10歳)
コメント

あるちゃん
明日起きてから『昨日、見えなくて不安定だったからこぼしちゃったんだ…。次から低いとこ置いといてもらってもいい?』って言います。

ぼんぼん
邪魔になるかもしれない所に置いておくのもどうかと思いますし🤔
最初から冷蔵庫ではダメなんでしょうか🤔?
汁物だからと言うよりも、トースターの上にモノを置かない方がいいと思います。基本的にトースターの上は物置ではないですし。
私なら敢えて何も言いません。
多分、ご主人にとってはトースターの上にモノを置くことは、何の気ないことだと思います。男の人の立場なら、悪意がなくしたことを夜中に手紙まで書かれたらちょっと引くと思います。数日経ってから言われても、そんなことネチネチと…と思うだろーなーと思うので🤔
次にトースターの上に何か置かれた時に目の前に旦那さんがいれば「ここには置かないでねー」って言いますね。
-
コウ
ありがとうございます😊
敢えて何も言わない選択肢もあるんですね(^^;;
言わないとわからないんじゃって思ってしまいます😥- 10月15日
-
ぼんぼん
私、結構言わないと気が済まない質なんですけど、どうやら男の人は言われれば言われるだけ嫌みたいですよ😓😓
言わなければわからない
と言うより、
言ってもわからない
人の方が多い気がします。
「あなたがココに置いたから~」より「私ったらこぼしちゃって、ドジしちゃったー💦」の方が、まだ相手も悪い気なく「ここに置いたら危ないんだー」と思うと思います。
内心(お前のせいで~)って思ってますけどね😅😅- 10月15日
コウ
なるほど!
ありがとうございます!
私の知識が少なすぎて、相手が悪い言い方や、少しキツそうな感じのものしか思い浮かばなくて困ってました(^^;;
とても助かりました!😊