
コメント

はる
正直、ほとんど物は揃っているし、子供の人数が多くなれば多くなるほどお金がかかるので現金が一番ありがたかったです。

えまり
私は商品券やオムツをあげてます。それかせっかくだから3人目だからこそ、新品のお洋服ですかね!
-
はな
回答ありがとうございます😊
やはり必ず使うオムツなどは喜ばれますかね✨
洋服もいいですよね!
どっちもあげちゃうか🤔- 10月14日
-
えまり
私はネットでオムツケーキバイクを検索して手作りして渡してますw
- 10月14日
-
はな
初めて聞いたので検索してみました!
男の子ならケーキよりバイクの方がカッコよくて良いですね✨- 10月14日

ママリ
身内なら現金が嬉しいですね😂
友人だったら何頂いても嬉しかったですが産後すぐ頂けるなら50cmの服あまり用意する方いないと思うのでやっぱりピッタリのもの着せると格段に可愛く見えるので私は嬉しかったです✨
-
はな
回答ありがとうございます😊
もちろん現金も渡します!
3人目って私じゃ想像出来ないくらい大変だろうから、出来ればプレゼントも渡したいなぁと✨- 10月14日

Riiiina
私は間が空いての3人目出産になるので、オムツなどがいいですかね😊👌笑
3人ともなるとお金が掛かりますからね~新生児オムツじゃなくワンサイズ上でも嬉しいですね(^^)
-
はな
回答ありがとうございます😊
やはりオムツは鉄板ですね!
Sサイズが良いかなぁとは思ってましたが、テープタイプとパンツタイプだとどちらが良いでしょうか?🤔- 10月14日
-
Riiiina
うちの子達はSはテープ時期でしたね〜寝返り、ハイハイするようになる頃にはMサイズくらいでそこからパンツタイプにしました😊👌
後はお尻拭きなども嬉しいですね💓- 10月14日
-
はな
私もSサイズはテープだったので、オムツにするならテープにしようと思います✨
おしりふきも人気ですね😊
迷う〜✨- 10月14日
-
Riiiina
あげる時ってすごく悩みますよね〜😫💦わたしもこの間従姉妹に二人目が生まれて悩みに悩んでこれから寒くなるし子供用の毛布をあげました👌
- 10月14日
-
はな
めちゃくちゃ悩みます〜( ˟ ⌑ ˟ )
折りたためる収納BOXにあげたいもの詰め込んであげちゃおうかと考えてるくらい😁- 10月14日
-
Riiiina
それも貰ったら嬉しいですね〜😊💓
- 10月14日

ともママ
うちは二人出産した時に出産祝いでおしりふきをもらいました!
何人になってもおしりふきは沢山使いますし一人よりも使う量が増えるのでありがたかったです!
オムツをくれる人も居ましたが、種類によっては使わなかったり被れるものだったので使いきるのに大変でした!
-
はな
回答ありがとうございます😊
おしりふきもたくさん使うし、上の子にも使えて良いですね✨
安めのものをたくさんと、ちょいとお高いのをある程度とだとどちらが良いでしょうか?🤔- 10月14日
-
ともママ
ムーニーの緑のパッケージの820円や6個入りの500円ぐらいのやメリーズの高いのがありますが消耗品ですしメリーズのは数少ないからうちは安くて数が入ってるのを買いますが、あげるのならムーニーの八個入りの緑のパッケージで820円のを2つ買って渡すかなって思います!
- 10月14日
-
はな
質より量ってことですね!
毎日使うしたくさんある方が喜んで貰えますかね✨
詳しくありがとうございます😊- 10月14日
-
ともママ
いえいえ🎵
- 10月14日

4匹のこっこちゃん
現金よりも、わたしも、できればプレゼントしたい派です✨
わたしは、やっぱり、自分では買わないようなハイブランドのお洋服もらうとテンションあがりました😍
ハイブランドなら、そんなに変なデザインはないし、3人目だからこそ、お下がりばかりの中で、その子のためにいい服って、嬉しいかな、と思います☺️
-
はな
回答ありがとうございます😊
ブランドのお洋服良いですね✨
自分だとナカナカ買わないですよね😅
すぐ着れなくなるしと思って😑
オススメのブランドありますか?☺️- 10月14日
-
4匹のこっこちゃん
男の子なら、ラルフローレンかっこいいです!百貨店なら、シップスとかもベビー服ありますよね✨
あとは、それこそもったいないかもしれませんが、日本製のオーガニックコットンで質のいい肌着なんかも、わたしなら、嬉しいです✨
現金も渡されて、プレゼントもなんて、素敵ですね💕
義妹さん、よろこんでくれますよ、きっと☺️❤️- 10月14日
-
はな
ラルフローレンなら私でも知ってる!!
カッコイイですよね✨
親がお金にだらしなくて、きっと大したお祝いして貰ってないだろうから、出来るだけしたあげたいのです😊- 10月14日
-
4匹のこっこちゃん
やっぱり、質のいいものはもちがいいし、着てるだけで、なんていうか、我が子もいい感じの子に見えるというか!笑
ラルフローレンなら、さすがにベビー服だと、もったいないので80くらいで、一切前後で着れるようでもいいかもしれないです👍
ステキなプレゼントが見つかるといいですね💕- 10月14日
-
はな
わかります!
良いもの来てると良いところの坊ちゃんに見えてきますよね😁
検索しまくって探してみます✨
詳しくありがとうございます😊- 10月14日

☆ユミ☆
オムツだとサイズが合わなかったり好みのメーカーがあったり、肌がかぶれたりするので、お尻拭きはいかがですか?
私は出産祝いに友人からお尻拭きダンボール1箱もらって、とても嬉しかったです✨
-
はな
回答ありがとうございます😊
私もおしりふき嬉しかったです!
アカチャンホンポなどのお安いの1箱と、パンパースを半分位の量ならどちらが嬉しいですか?🤔- 10月14日
-
☆ユミ☆
私は、アカチャンホンポのお尻拭きでした。
水99%厚手タイプってやつを1箱もらいました!
自分ではもっとお安いやつを買うかもしれませんが、プレゼントなので多少お高くても✨- 10月14日
-
はな
厚手タイプだとどんなタイプのウンチもバッチコイですね!
せっかくプレゼントするので少ししっかりしたタイプのにしようと思います✨- 10月14日

かなたん
2か月前に3人目出産しました😁
現金もちろん有難かったですが、私は今からの時期に役立つ毛布とかあったかそうなくつ下が嬉しかったです💕だって自分じゃあんなイイ毛布絶対買わないもん!あっても困らないし😍あとは名前入りのアルバムですかね!3人目になると写真撮る機会少なくなってくるけどちゃんと写真埋めなきゃってやる気になりました💪
-
はな
回答ありがとうございます😊
そしておめでとうございます🎉🎊
毛布ですかー!
思いつきませんでした✨
3人目となると母子手帳の記入や写真が適当になりがちってよく聞きます😁- 10月14日

white-lilac
2人目出産の友達にしか贈ったことがないんですが、兄弟でお揃いの服にしました(^-^)
年齢差によっては滅多に着せることがないかもしれないですが、下の子の新しい服って大して買わないと思うので、どうせなら上の子と一緒に来てもらいたいな、と思ったからです!
-
はな
回答ありがとうございます😊
お揃いの服良いですよね✨
名前入りのやつとか見てて可愛いなぁっと思ってました😍- 10月14日

ひなころ
私が三人兄弟でもらったものですが、、
歳が離れてると少し難しいですが、帽子とかを三人お揃いで頂き被ってました✨すごい嬉しかったのを覚えてます🎵
あとは、私がもらうとしたら、ハイブランドのカーディガンやパーカーですかね✨今からの時期なら、春先にでも着れると、服より目立つしさっと着せられて、少し大きめなら来年も!と思えるので😃
-
はな
回答ありがとうございます😊
お揃いの帽子可愛いだろうなぁ✨
我が子は被り物全力拒否で羨ましいです😭
カーディガンやパーカー、ウチの子持ってなくて困ってるのであげたら喜ばれそうですね✨
オススメのブランドありますか?😊- 10月14日
-
ひなころ
末っ子の弟も被り物嫌いでしたが、私含めて姉二人が被ってるの見て、僕も!とやってました😃
私はミキハウスやファミリア好きです🎵しかし値段もなかなかですね💦SHIPSやコムサにもあるので、シンプルで合わせやすくて良いと思います☺️SHIPSは値段が分からないですが(>_<)- 10月14日
-
はな
お姉ちゃん達が被ってると真似したくなっちゃったんですね✨可愛い😍
せっかくのプレゼントなのでデザイン見て決めたいと思います✨
詳しくありがとうございます😊- 10月14日

あるちゃん
自分へのプレゼントですかね。
3人目の時、数人の友達が私にお疲れ様プレゼントくれて、とっても嬉しかったです(о´∀`о)
-
はな
回答ありがとうございます😊
ママへのプレゼントですね✨
どんな物が嬉しい、嬉しかったですか??😊- 10月14日
-
あるちゃん
自分じゃ買わない、ちょっと高いバス用品やボディケア商品、マッサージ機ですかね(*´-`)
- 10月14日
-
はな
なるほど〜✨
ボディクリームや、サロンシャンプーとかですかね🤔
マッサージ機も良さそうですね😊- 10月14日

Ri
オムツSサイズのテープタイプとおしりふき箱で(置く場所ある家なら)
個人的にはH&MやGapのギフト券
ミルクならミルク缶?
やはり消耗品や、自分の好みで洋服選べるギフト券が正直嬉しいです😂
あと3人目で最後の赤ちゃんの予定なら、手形や足型取れるオシャレなキッドとか🤔
わたしも最近予定では最後の赤ちゃん出産しましたが、最後の赤ちゃん記念に手形とりたいなあって思ってたとこでした😂でもキッドはオシャレなのはわりと値段張るしなーと(笑)
-
はな
回答ありがとうございます😊
現金も渡すので、それならやはり消耗品ですかね✨
手形キッド最近可愛いのありますもんね😍
検索してみてみます☺️- 10月14日

ぼーくん
消耗品がありがたいかと(゚∀゚)私はオムツが臭わない袋とかもらったら嬉しいです‼︎自分で買うには少し高いけど使う物ってのが嬉しいです^_^ おしりふきも何個あっても使うなと思い、私は色々試したいタイプなんでお店にある全種類のお尻拭きを一個ずつ買って出産祝いであげたことありますょ(^^)
-
はな
回答ありがとうございます😊
なるほど〜✨
いろんな種類のおしりふきも良いですね😁
いろいろ試せるしたくさんあって☺️- 10月16日
はな
回答ありがとうございます😊
そうですよね!
現金も渡すのですが、出来ればプレゼントも添えたくて✨
はる
現金だけで充分だと思いますよ^ ^
それと別に手土産とかだったら上のお子さんが食べれるお菓子だったり、産後のママを気遣った母乳にいいノンカフェインのお茶とかはいかがでしょうか?
はな
上の2人が食いしん坊なのでお菓子は喜びそうです✨
2歳くらいの子供が喜びそうなお菓子って焼き菓子とかですかね?