
コメント

堅あげポテトが好きです。
抱っこひも、ベビーカーでの行動が多いならあると便利ですよ♪

おかちゃん
私はよく使いました!
デパートとか入ると暖かかったりするので着せるタイプの防寒じゃ着脱がしにくくて…
私が買ったのはベビーカーでも使えるタイプで、裏地は裏地はフリース、表はなんだろう…ナイロン?のにしたので、ちょっとした雨ぐらいなら撥水するので良かったですよ❤
-
☆ゆーママ☆
確かに着せるタイプだと室内が暑い時脱がせるの面倒ですよね💦防寒ケープを買おうと思います😊ありがとうございました!
- 10月15日
-
おかちゃん
そう!ダウン!下の方が言われてますが、私もダウンのヤツです!
足がスポッとはいるヤツのが、風邪とかでめくれないのでいいですよ🎵
私はアーバンリサーチドアーズのを使ってました!- 10月15日

ヤノハラ
車がないなら必須だと思います。
一人目の時は毎日といっていいほど使ってました。
クリップでつくのでベビーカーにもつけたり、雨の日もつけてました。
ダウン生地でした。多少でも撥水してくれるといいですよ。
-
☆ゆーママ☆
撥水してくれるものですね!
買う時注意して見てみます😊
ありがとうございます😊- 10月15日

ひーこ1011
うちは車移動がメインでしたが、車の中は暑いから短時間外移動する時なども着脱が簡単で使ってました!
うちは、ポグネーの前向きでも対面でも、ベビーカーでも使えるタイプを使ってました!!
とても良かったのですが、防風力が高すぎて、着けたまま散歩終わって家の中や屋内入ると、暑いとキレられました(^^;
家だったらすぐ外せば良いけど、お店の中だと外した後が邪魔で…
嵩張るし、もっと薄手のフリース素材とかダウンのものとか嵩張らないものの方が良かったかなって思いました(^^;
上の子が1歳の時に買いましたが、その前のシーズンの時は、フリースのブランケットをベビーカーのブランケット留めるので挟んで止めたり、そのまま抱っこ紐の肩紐に巻きつけて留めたりもしてました!
外にいる時間が短時間とかであれば、ブランケットでも十分だと思います(◍•ᴗ•◍)
-
☆ゆーママ☆
厚手のものだと外した後が邪魔になりそうですね💦外を歩く時間は長めだったりするので、防寒ケープを買おうと思います😊外を1時間以上歩くことが日常的なので☺️
アドバイスありがとうございました!!- 10月15日

Lieb
都心で徒歩、電車移動がほぼですが防寒ケープは抱っこ紐でもベビーカーでもかなり重宝しました(^^)
-
☆ゆーママ☆
かなり重宝したんですね😄
私も防寒ケープを買おうと思います!!ありがとうございます😊- 10月15日

しむりん
うちは、車より
買い物などほぼ抱っこ紐なので
割と暖かいのを買いましたよ(o^-^o)
昨日の今期いちばんの寒さ!と言われた時に寒かったので、すでに使いました(o^-^o)
-
☆ゆーママ☆
こんばんは!返事が遅くなりました💦
抱っこ紐の事が多いので防寒ケープ買いました😊最近寒かったのでさっそく使いました。買って良かったです☺️- 10月22日
☆ゆーママ☆
やはり必要ですよね!!
買う決心がつきました!
ありがとうございました😊