※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあmama
妊娠・出産

産後1ヶ月は体型戻しのために何をされていますか?一ヶ月検診後に骨盤矯正を予定しています。

産後1ヶ月はダイエットは出来ないですよね、、、
みなさん体型戻すために産後1ヶ月は何されてましたか?

一ヶ月検診が終わったら骨盤矯正は行く予定しています!!

コメント

r mama✩

特に何もしてませんでした😅(笑)
産後1年してやっと最近筋トレはじめました!(笑)

  • ゆあmama

    ゆあmama

    コメントありがとうございます!
    体重は戻るけど見た目が戻らないってよく聞くので今のうちからやっておこうかとおもってます😅笑

    • 10月14日
はと

まずは歪んだ骨盤の矯正からはじめました。
ヨガ~(´・ω・`)♥️

  • ゆあmama

    ゆあmama

    コメントありがとうございます!
    お股の傷が良くなったらヨガやってみます💪😍

    • 10月14日
なみっきー

産後1ヶ月はとりあえず私は食欲がなく食べるなら寝たい!!という感じでした😢
骨盤矯正は本当に行って正解でした☺ズボンの入り具合が全然ちがう!笑
あとすごく痩せやすくなりました✨

  • ゆあmama

    ゆあmama

    食欲ありすぎて困ってます😅笑
    やっぱり骨盤矯正はいいんですかね!
    出産前のジーパンチャックすら上がらないので、、、✌(’ω’)笑

    • 10月14日
  • なみっきー

    なみっきー

    産後のママさんが痩せてる人と痩せてない人がいてなんでかと話をしてたらやっぱり骨盤矯正してるかしてないかでした😂

    あたしもチャック上がらなかったです😂一回行くだけでも全然ちがいますよ☺

    • 10月14日
かな

自分に掛ける時間は、ほぼないです‼せいぜい骨盤ベルト位で、余裕がなかったです。

  • ゆあmama

    ゆあmama

    コメントありがとうございます!
    骨盤ベルト効果ありましたか??

    • 10月14日
  • かな

    かな

    産後一年経ちましたが、体重は産前まで戻っていますが、お腹のお肉はヤバイままです。😓

    • 10月14日
ssyh

産後すぐから骨盤ベルトをして、退院したら暇さえあればケツ歩きしてました!
赤ちゃん抱っこしながら出来るのでオススメです😆

deleted user

産褥体操に励んでました!
あとは骨盤ベルトしてました。
産後2ヶ月経ってから骨盤矯正行きました!

エリー☆

接骨院に働いてるので、言わせていただくと、骨盤矯正は産後三ヶ月以降でないとしてくれません(۳˚Д˚)۳
まだ骨や筋肉が治っておらず、そこに骨盤矯正をすると変に曲がったりするので危険だからです(´×ω×`)

まぬーる

私も最近同じ質問しました!産後1ヶ月は何もできない状態の方が多かったし、私も実際何もできていません💦腹筋すらできません、筋力が落ちていて😅

ただ、食生活だけは、ちょっとまた野菜中心でいこうと思ってます!

1ヶ月健診でなるべく元に戻してきてと言われましたが、普通に戻んねーって思ってます。笑

すな

産後3ヶ月から筋トレ始めて、妊娠前より身体が締まってきました!
もうすぐ腹筋に縦線が入りそうです♬
体重もここ10年くらいで1番低いです!

さやぞー

産後2週間で骨盤矯正行っちゃいました(笑)
帝王切開だったため腹筋などは1ヶ月検診後からでしたがその頃には体重は元に戻りました。

体型は2ヶ月目に入ってからですかね…