※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘がいますが、食事があまり食べてくれません。皆さんはどんなお料理をしていますか?食べてくれる量はたくさんですか?

2歳2ヶ月の娘がいます。
朝昼夕、食事をあまり食べてくれません。

みなさんは、どんなお料理をしていますか?
食べてくれる量は結構たくさん食べてくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それなりにちゃんと食べてます。
大したもん作ってないですが、今日は風邪で熱があったので、昼にナスと卵のうどん、夜は元気そうでシチューをたくさん食べてました。

tmy☆

1歳半ですが、ついこの前までは何でもバクバク食べてくれたのに、最近自分の思った物じゃないと怒ったり逃げたりひっくり返すようになりました…。
パンが好きで、昼でも夜でもとにかくパンを出せとキーキー喚くので一回ご飯下げます…。毎回パン出すわけにいかないし💦
今のところ魚が好きみたいで焼き魚をそのまま出すと何とか食べてくれますが、好物のかぼちゃと切り干し大根以外は拒否されることが多くて困り果てています😓
食べる時は恐ろしいほど食べるんですが、ムラがありますね💦味ご飯なら何とか食べるので、野菜入れて炒飯や混ぜご飯にしたりカレーにしたりが多くなってきました。

ペネロペ

朝は納豆ご飯が多く、それに+昨晩のおかずを少し取っておいたものを出したりして昼はパスタやパン+おかずやヨーグルト
夜は大人とほぼ一緒で今日はご飯、酢豚、人参と卵の炒め物、足りなそうだったので+バナナでした☺️

量は食べる方ですが離乳食~1歳半位までの方が好き嫌いなくなんでも食べてくれたって印象です💦

おものひ

2歳過ぎからは大人と同じメニューを食べてます。
大人が合わせて薄味にして食べたり、子供のはタレやソースを少なめにしたりなど💡

食べる量は日によって違いますね💦
外でオヤツを食べて来ちゃったりすると食事の量は減ります💦
なので、家にいる時はオヤツは基本食べません。

今日1日のメニューは

ホットケーキ、バナナ、ヨーグルト

焼きそば

チーズイン煮込みハンバーグ、玉ねぎの味噌汁、海苔ご飯、みかん

でした💡

ゆう

みなさん頑張ってらっしゃるのですねえ!
私は少し手抜きしてるのかもしれませんが、朝からホットケーキ作ったり私ももう少し頑張ってみようと思いました