![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w5dでの入院が決まり、バルーンや促進剤に不安。前向きな体験談を聞きたいと相談者。
予定日超過でついに入院日があさってに決まり、詳しい流れを聞いてナーバスになってしまいました。。
家族の都合などで40w5dでの入院。
ちょっと早いですかね?
できれば自然に陣痛くるのを待ってたかったんですが…
バルーンを入れて、翌日促進剤になるとのこと。
長ければ金曜までかかることもあるとのこと。
もうすべてが不安でたまらないです😭
まずバルーンや促進剤を使うことも怖いし、前回質問で長引いたりすることもあることを聞いたのも怖いし、うまく効かなかったらずっと痛みと闘うことになるのか…ということも怖いし何もかも悪く考えてしまいます😭😭
できれば入院までに前向きになれるよう、バルーンや促進剤を使った方のお話聞かせてください😣
すみません、今ちょっと弱気です。。
- おもち(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![リリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリィ
不安を煽るような事を言って申し訳無いのですが、、、
私も予定日超過で入院、バルーン使いましたが効かずに、24時間陣痛に苦しみましたが、痛みに耐えきれず帝王切開になりました💦
先生にははじめから帝王切開も提案されていたので、そうしても良かったのですがどうしても自然分娩をしてみたかったので😅
バルーンや促進剤が効くかどうかは個人によりますし、皆乗り越えてきた道なので大丈夫ですよ!♡
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
私は破水スタートだったので促進剤使いました!
2日半痛みに耐えましたが子宮口が4センチまでしか開かず、帝王切開になりました。
同じ日に入院した方は促進剤で結構すぐ産まれてました🤗
遅くても来週中には赤ちゃんに会えるんですね💓
お産が始まってみないとどうなるかわかりませんが、かわいいかわいい赤ちゃんに会うためにがんばって下さいね🤗
絶対終わりはきますよーーー!
-
おもち
2日半ですかー😣頑張られましたね💦
こればっかりはやっぱり人それぞれという他ないですよね😣
でも終わりはくる、赤ちゃんに会える、を合言葉にがんばります!!
ありがとうございます!- 10月15日
![味噌汁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
味噌汁
こんにちは!
私も予定日超過で明後日から誘発分娩の為に入院です✨
割と皆さん、誘発分娩にネガティブなイメージ持たれてますが
私は逆にいつ来るか分からない陣痛にドキドキするより
準備して入院して出産できるなら、それはそれで安心かなって思ってます。
初産なので痛みが怖くて毎日怯えてますが😭😭
ちなみに私は三姉妹ですが、母に聞いたら私達が生まれる時は3人とも予定日超過で誘発分娩だったそうです。
妹も3人出産していますが、3人とも誘発分娩なので、そういう家系なのかなーと😂笑
妹は2人目の時はバルーン入れただけで陣痛来たそうです✨
私の会社には自然に陣痛来たけど、2日間かかっても赤ちゃんが下におりてこず、帝王切開になった方もいます。
なので、誘発分娩でも自然に陣痛が来たとしても人それぞれなんだなーと思いました!
あまり参考にならないコメントになってしまいましたが、お互い頑張りましょうね🎵
-
おもち
わー!同じで心強いです!✨
たしかにいつくるかわからない陣痛にずーっとソワソワしていたので、入院になれば安心で腹がくくれそうです!
妹さんのようにバルーンだけで陣痛くるのが本当に理想です…😭
なんとか赤ちゃんおりてもらおうと、最後の悪あがきでスクワットしまくってますが特に変わらず😂
たしかに自然に陣痛がきた場合でも、何日もかけて…という方もいらっしゃるし、どなたにしても条件というかどうなるか分からないのは一緒ですね😭
お互いきっと来週中には赤ちゃんに会えますね😊
なるべく月火を目指してます!笑
がんばりましょう〜〜!!!- 10月15日
-
味噌汁
私の方こそ、同じ境遇でとても心強いです☺️☺️
ぽこぽこさん最後の最後までちゃんと運動しててエラいです🎵
私も月火目指して頑張ります👍- 10月15日
-
おもち
わたし臨月に入ってもほとんど運動してなかったので全く偉くないです😂
ギリギリになって焦ってやるという…
ドキドキですががんばりましょうね!
一日経って前向きになって来ました✨- 10月15日
-
味噌汁
こんにちは!
昨日、無事に長男誕生しました🎵
むぎさんも生後0ヶ月になっているので無事に終わったのかな?と思いコメントしました🤗
お誕生日一緒で嬉しいです✨
出産お疲れ様でした♡- 10月17日
-
おもち
わー!おめでとうございます✨
わたしも昨日無事長女を出産しました😊
名前変えちゃってわかりづらくてすみません💦
ここで不安を分かち合ってからのお誕生日一緒うれしいです💓
本当に、お互いお疲れ様でした☺️
これからは子育てスタートですね、がんばりましょう✨- 10月17日
![とっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっと
私も予定日過ぎても産まれる兆候なく来週水曜から入院となり、バルーンからの促進剤点滴です。。
予想外の展開に私もすごく不安になりました。
何があるか予測出来ないですもんね💦でもここまできたら産むしかないのでどんな風になろうと赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ろうと思います!
お互い頑張りましょうね!!
-
おもち
昨日、無事出産いたしました!
バルーンの処置からすると思いきや、先生の内診で入院前より少しだけ子宮口開いたからバルーン飛ばして促進剤からいきましょうということで、予定変更でした!!
本当にお薬使うことで不安でいっぱいでしたが、病院で薬の量により陣痛がどんどん強くなる段階を途中まで冷静に実感できる、助産師さんがその都度様子を見てくれる、などいいこともありました!!
だら美さんも不安が大きいかと思いますが、不安しかなかったわたしも産めたのでぜひがんばってください!✨
みなさんの言うように、産まれた瞬間不安に思ってたことはすべてがどうでもよくなりました!笑- 10月17日
-
とっと
おめでとうございます!!✨
今日から41週となり結局おしるはあったものの陣痛には繋がらず明日から入院となります。
むぎさんの話しを聞いて前向きになれます!いいこともあるんですね😊
あたしも頑張って産みたいと思います!!
ありがとうございます😊
ゆっくりと休まれてくださいね✨- 10月17日
おもち
24時間ですか!!😳
陣痛にしっかり耐えて帝王切開だったんですね💦おつかれさまです😣
そうですね、みんな乗り越えて来た道…その時になってみないとわからないですよね!
ありがとうございます!