※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう。
子育て・グッズ

吐き戻しをしたけれど元気な赤ちゃん。病院へ行くべきか様子見か悩んでいます。

ついさっき、おっぱいをあげていたらものすごい量を吐き戻しました。でも凄くニコニコしていて元気なのですが、病院にいったほうがいいでしょうか?
それとも様子見で大丈夫かな…?

コメント

まち

2ヶ月になってだいぶ吐かなくなりましたが、つい最近までしょっちゅう大量に吐いてました(>人<;)
吐いたあと、機嫌が悪くなかったり、だるそうにしていなく、体重が増えて入れば問題ないそうです☆

  • にゃんちゅう。

    にゃんちゅう。

    うちは4ヶ月なんですけどたまーーに吐きます!
    すごい吐いたのでびっくりしました。
    ありがとうございます!

    • 10月14日
m⑅*

とりあえずは様子見で大丈夫だと思います。
また何回も吐き戻したりグッタリしていたらすぐ病院に連れてってあげてください!

  • にゃんちゅう。

    にゃんちゅう。

    様子見てみます!
    ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

    • 10月14日
こはな

うちの息子も生後1ヶ月で大人みたいにゴボッと吐いて心配してましたが
後日の1ヶ月健診で、体重が基準の1日の増加量の倍増えていて、助産師さんに「飲みすぎだね!そりゃ吐くわ!笑」と言われ、「まだ満腹中枢もしっかりしていなくてたくさん飲んで吐いて調節してるから元気にしてれば大丈夫!」と言われました!!

  • にゃんちゅう。

    にゃんちゅう。

    元気そうなので様子見てみます!
    ありがとうございます。

    • 10月14日