※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありママ
雑談・つぶやき

おはようございます!いつもおせわになっております!(^ー^)ってお子さんお…

おはようございます!
いつもおせわになっております!(^ー^)
うちの子は一ヶ月半くらいなんですが、最近ようやくお世話してたり、声出して笑うまでじゃないですが、遊んであげたりするとにこにこしたり、あーとかうーとかゆったり、感情が表情に出してくれるようになってきた気がして育児が楽しくなってきました!
早いからちがうのかもとおもうのでおききしたいのですが、この月齢でお世話に反応してくれるようになったり、おもちゃを目でおったり、興味もったよ!ってお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?なんだかやっぱり早いから気のせいなのかと思いまして(;´∀`)
気のせいでも嬉しいから思い込んじゃいますけどよそのお家の子はどうなのかな?とふと思いまして!

コメント

ミニオン☺︎✧✧

うちの下の子も 2ヶ月なった
くらいからすごい笑うようになって
今では機嫌いい時は 声出して
笑ってます😂😂💖
とっても癒されますよね😍💕💕

おもちゃも 私も動くとこを目で
おってるので徐々に目も見えて
きてるんだなあと思うと嬉しいです😊

私は気のせいやなくてちゃんと
笑ってくれてるんだなあって思ってます(笑)

  • ありママ

    ありママ

    いやされますね!まだ二ヶ月になってないのではやすぎるからわたしの思い込みなのかとおもいまして(笑)
    でも嬉しいです♥

    • 10月14日