
コメント

たまごっち^••^
今じゃないんですが、
妊娠時厨房、ホール両方やってました☆
臨月まで働いてました〜

めぐ
病院の厨房で7ヶ月まで働いてました😅
-
ママリ
妊活中なのですが立ち仕事や洗浄や冷えとか不安が多くて😭すごいです!
- 10月13日
-
めぐ
働けるとこまで働こうと思ったんですけど、やっぱりお腹は張るし😭病院の厨房なんで調理器具も重くて一回出血しました😭
- 10月13日
-
ママリ
厨房は大変だとおもいます!力仕事は多いし、、、😭ちなみに病院の食数はどのくらいだったんですか?
- 10月13日
-
めぐ
もう最後の方は何かあったら困るという事で事務作業とか出来る仕事をさせてもらってました😅150人分です!
- 10月14日
-
ママリ
周りの協力は本当に大切ですよね(´・_・`)!!!150人は忙しいですね😭わたしのところは人手不足なので妊娠したらいろいろと不安です。。。
- 10月14日
-
めぐ
私が働いていたとこも人手不足でした😅正社員だったし、子供の体調とかで休ませてくれるような職場じゃなく、妊娠して辞めていくのが普通みたいな環境でした😂
- 10月14日
-
ママリ
わたしの職場と一緒です😂でもめぐさん7ヶ月まで、、、お疲れ様でした😭❗️❗️何週目で報告したんですか?
- 10月14日
-
めぐ
ありがとうございます😂
悪阻があって漢方薬で止める事ができたんですが、重たい物持つ事は避けられないので発覚してすぐ6週ぐらいで報告をしました😀- 10月14日
-
ママリ
こうゆう仕事は早めに報告が一番ですよね:( ´ω` ):!めぐさん出産がんばってください♩❤️いろいろ教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️
- 10月14日

SoRa
居酒屋の店長してました。
妊娠を機にサクッと辞めました。
オーナーとめっちゃ揉めました。
2連続流産したので怖かったのと、悪阻で無理でした。
重い物とか問答無用で運ばなきゃいけないし、忙しい時は常に小走りだし、なんならダッシュだし、何度か転んでるし…。
私1人の日は開店時間遅らせたりしてたんですが…もう、ホント色々無理でした〜💦
-
ママリ
昔居酒屋でバイトしていたので、辛さはすごくわかります!!週末なんて鬼のように忙しくて体を気遣ってる余裕なんてなってないですよね。辞めて正解だとおもいます(´・_・`)
- 10月13日
-
SoRa
私もそう思いますw
厨房とか、居酒屋とか、妊婦には罰ゲームかよ…って作業ばっかですしね。
お店は何かあっても責任取ってくれないですし‼️
お店より子供の方が大事なので、ホント正解だったと思ってます✌️(๑╹ω╹๑ )
妊娠後は、悪阻の症状や仕事の内容にもよりますが、無理そうならすぐ辞める。と、思いながらやるしかないですよね💦- 10月14日
-
ママリ
ほんと罰ゲーム( ¯•ω•¯ )笑 妊娠って奇跡みたいなものだから大切にしたいですよね!そらさんも無事に出産できることを願ってます☺️🌈🌈わたしもいつか来る赤ちゃんのことを考えて体を大切にしたいとおもいます♩
- 10月14日
-
SoRa
ありがとうございます
(°▽°)ノシ✨
すすみさんの所に可愛い赤ちゃん来てくれると信じてます
✨🌈✨- 10月14日
ママリ
今病院の厨房で働いてます!妊活中なのですが、できてほしいけどできたら働けるのか不安で( ´•ω•` )1度自然流産してしまったので・・・
たまごっち^••^
初期は正直しんどかったです。
つわりが重く飲み物すら飲めない状態になり寝たきり生活に2ヶ月ほどなったので…
安定期入ってからも原因はわからないのですが出血多かったです。
後期なんて立ち仕事なので足のむくみが酷かったです。
職場の人たちはそれなりに気を使ってくれていたのですが、やっぱり忙しい時はそうはいかないので…
どのような厨房なのですか?
わたしはちなみに駅ビルのレストランでした!
ママリ
辛い時期を過ごしたんですね、、、仕事しながらの妊婦生活は想像以上に辛いかもしれませんね。気を使ってもらうのにも申し訳なくなってきますよね😭わたしは病院の厨房です!