コメント
りんご
急に歯ブラシすると嫌がるので、歯が生える前から口の中を触ったりして慣れさせるのがいいと、歯科指導で言われましたよ😊
のっぽちゃん
9ヶ月になって、やっと歯が生えてきました☺️
何もお口ケアはしてませんでした(笑)
最近になってカミカミする歯ブラシ?を使い始めした😊
バナナ型の歯固めを使っていたからかためらうことなく口に持って行ってくれます✨
りんご
急に歯ブラシすると嫌がるので、歯が生える前から口の中を触ったりして慣れさせるのがいいと、歯科指導で言われましたよ😊
のっぽちゃん
9ヶ月になって、やっと歯が生えてきました☺️
何もお口ケアはしてませんでした(笑)
最近になってカミカミする歯ブラシ?を使い始めした😊
バナナ型の歯固めを使っていたからかためらうことなく口に持って行ってくれます✨
「歯ブラシ」に関する質問
高温期5日目で歯ブラシしたら嗚咽しました。 想像妊娠かもしれないのですが、今朝歯ブラシをしたら 1人目のつわりのときに経験した感じの嗚咽を感じました。 似たようなことが起きて妊娠していた方いらっしゃいますか?…
2歳児の口臭😭 最近口臭がひどく、昨日歯医者さんに行きました。 虫歯はないものの歯茎が腫れてる、ちゃんと磨けてない、と😭このままだと虫歯になると言われました。口臭は口呼吸のせいだと。 毎日朝晩歯磨きしてますが…
息子がお友達の女の子から好かれすぎてそろそろちゅーされそうで困ってます、、 我が家は虫歯には気をつけていて親のスプーンはもちろん、チューもしたことないですし、親のものも人のものもたべません。実家、義実家共…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまくま
コメントありがとうございます!
歯ブラシを使えない慣れさせればいいんでしょうか?指とかですか?
りんご
指で歯茎を触ってみたり、いろんなタイプの歯ブラシがあるので歯が生えてなくても口の中に入れたりしてみるといいって言ってました!
急に歯ブラシしても嫌がる子が多く、少しずつ口の中に触れて、慣れさせたら歯が生えたときにスムーズに歯磨きできるみたいです😊
くまくま
色々な歯ブラシで試すんですね!慣れさせる+嫌がらない歯ブラシもサガセソウですね!ぼちぼちやってみます!コメントありがとうございました!