
コメント

かな
プラネタリウムとか(`・∀・´)
上の子5歳で産まれてから
ずっと行ってないので
行きたいのですが
静かにできないのでいけないです(;_;)笑笑

ちぃぽん
映画館とかもですが、子供NGの温泉に行きました!小学生ダメなところは12年間行けないですからね……😢
-
ケイティ
たしかに!
プチ新婚旅行で行った温度が、こどもがだめなところでした!
やっぱりゆっくりできる温泉も行っておくのいいですね〜✴
ありがとうございます❗- 10月13日

退会ユーザー
私はフルコースのディナーに連れて行ってもらいました(*^^*)
ゆっくり食事するなんて、しばらくできなくなるので!
夜景の見えるレストランで写真も撮り、素敵な思い出になりました♡
-
ケイティ
なるほど💡
オシャレで静かなところは行きにくくなりますもんね!
ありがとうございます☺- 10月13日

のび♡のん
映画は是非いっておいてほしいです!
あとは、カラオケ、ゆっくりランチやディナー、旦那さんとふたりでデートはしておいた方がいいですよ♡あとは家事を気にせずダラダラする、好きなだけ寝る、デリバリー系を頼む、は子供が生まれるとなかなかできません。デリバリーもある程度大きくなるまでは結局子供のだけ別に作らないといけないので結局面倒ですし!
-
ケイティ
たくさんありがとうございます❗
好きなだけ寝る、デリバリーは全然おもいつきませんでした💡
思う存分やりたいです笑- 10月13日

みにまむ
思い返すと思いつくのは温泉旅館とかですかねー。貸切でない限り、子連れではなかなかゆっくりとはいかないですしねー。
あとは妊娠8ヶ月のときにディズニーランド行きました!🤣
ゲストアシスタントカードという少し優遇してくれるものを発行してもらって無理なく楽しめましたよ💕
まだ7週目ということなので、これからのマタニティライフ楽しんでくださいねっ❤
-
ケイティ
やっぱり旅館ですか〜✴
ディズニーランドそんなのがあるんですね🎵すごい!
ありがとうございます☺- 10月13日

らら
わたしは7ヶ月のときに温泉旅行いきました(^^)
ついこの前も3人で行きましたが(^_^;)
あとはたくさん外食行きました。
3人でも割とたくさん行きますが、ゆっくりは食べれないです。
映画も美術館も子どもいると行けないので、行ったとしても落ち着けないのでいいと思います(^^)
あと2人でのんびり過ごすこと。これが産後はなかなかできないです。
-
ケイティ
やっぱりゆっくり食事ができないですもんね😅
今のうちに、色々連れていってもらいます☺ありがとうございます❗- 10月13日

りすぐみ
映画は早めに行ってた方がいいと思います!
私はお腹でだすと長時間座ってるのが辛かったので💦
あとは温泉旅行いきました☺!
-
ケイティ
そうなんですね❗👀
お腹が大きくなる前にいかなきゃ💦
ありがとうございます😊- 10月13日

あやぽん
ちょっと遠出して大きい水族館に行きました、同じように妊婦さんと旦那さんが何組もきていて、みんな同じ考えになるんだなーと思いながら、お魚やイルカを見てました😸😸😸お腹が大きくなった頃であればやはり、自分のペースで見て回れるような場所の方が楽でいいですよね‼︎
-
ケイティ
水族館💡
お腹が大きいと動くのもペースが難しくなりそうですもんね!
ありがとうございます☺- 10月13日

さやか
私も妊娠中いろんなところに連れて行ってもらいました!
映画・カラオケ・ディズニーシー・温泉♨️
夫婦だけで行ける旅行も子供が大きくなるまでは無理ですからね💦
旦那さんにいろんなところに連れて行ってもらえると良いですね✨
素敵なマタニティーライフを😃
-
ケイティ
ありがとうございます☺
色々遊びにいこうと思います🎵- 10月14日
ケイティ
プラネタリウム!!
全然おもいつきませんでした💡
ありがとうございます❗