※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5児のまま
家族・旦那

愚痴というか はき出しどころがなくて投稿させていただきました。現在…

愚痴というか はき出しどころがなくて投稿させていただきました。

現在、中3。小5。小2。2歳。2ヶ月。と5人の子供がいます。
私は 子供たちも旦那も大好きなのですが

つい数日前 旦那に好きな人がいるとのことが発覚。遊びだったらよかったのですが…。
結構真面目に考えている相手だそうです。
相手の方にも家族がいるようで 相手の方の本心がどうなのか。。。とかはわかりません。

旦那の中ではばれて離婚。でも覚悟をしていたようで いつでも出ていく!という話でした。
私が離婚。と言えば 即離婚。
居て。と言えばとりあえず居るようです。

自分に借金もあるし 相手をすぐに迎えにいけるわけでもない。みたいな感じのことも言われました。
なんとなく 細い糸1本だけで繋がっている今。
それでも 一緒にいたい気持ちと辛くて離れたほうが楽なのかな。という気持ちと葛藤しています。

母として女として どうしたらいいのでしょうか?

コメント

まちゃ

お辛いですね。
大丈夫ですか?

ただ、離婚はいつでも出来るので今はしなくても良いかと私は思います。
人の気持ちって移ろいますから。
それよりも小さなお子さんも含めて5児のままさんが不安無く生活出来る事が大切な気がします。特に経済的に不安があると精神的にも辛くなると思うので。
ただ、ご主人と一緒に暮らすことが辛いのならば別居もありだと思います。

沢山話し合ってお子様とままさんが幸せな道を歩んでいかれる事を影ながら応援しています✨

  • 5児のまま

    5児のまま

    ありがとうございます。
    一緒には居たいので今のまま…。と思っているのですが 何をしてても相手と連絡とってることが気になり不安定になります。
    私の気持ちを含め本人には話しましたが 今は気持ちには答えられない、が離婚については任せる。との感じです。好きじゃなくなれれば楽なんですけどね。こんな時に限って改めて好きだと気付いてしまった気持ちがさらにきついです

    • 10月13日
  • まちゃ

    まちゃ


    そうですよね。
    きっと辛くて悲しい毎日だと思います。
    ままさんのご主人を好きな気持ち。大切になさって下さい。
    でも、だから苦しいんですよね。
    夫婦って何かなぁって考えてしまいますよね。
    苦しくて辛くて悲しい時間は何の為にあるのかって考えて…。
    でも、人生って無駄は無いんじゃ無いかなぁって私は思っています。
    人を好きでいる事と愛する事は似ていて違うと私は時々思い出します。
    子供は大切です。
    けれど、ご自身も大切にして下さいね。
    そして、沢山泣いて良いからその分沢山笑って下さい。
    辛くて泣きながらでも無理矢理口を笑い顔にしてみて下さい。
    夜中に一人で真っ暗な部屋で…。
    初めは上手く出来なくても、その内笑う為にどうしたら良いのかって考えたりしますから。
    きっとままさんが笑える日が来ると私は勝手に思っています。
    無理はしないで、時々吐き出しながら笑顔になれる様になれたら良いなぁって遠くから祈っていますね✨

    • 10月13日
4人のママ

それはおつらいですね…


私にも中3、小5、2歳の娘たちがいて(上2人は私の連れ子)今4人目を妊娠中です。

相手の方も家族がいるということは子供も何人かいるんですか?
万が一お互い離婚して一緒になれば、5児のままさんの旦那さんがそのお相手の連れ子さんたちを面倒みて生活していくんですよね?

2人の気持ちが本気なら、いったん好きにさせてみてはいかがですか?
連れ子さんが何人いるかわからないけど、自分の子供もある程度成長するまで育てて情だって絶対あるのに、人の子供何人もと一緒に生活するの絶対続かないと思いますよ?

私なら絶対まだ離婚しません。

悔しいし好きなら絶対離婚だけはしたくない。

ちゃんはな

子供が大きい分、それぞれの意見や気持ちもあるでしょうし、夫婦だけでは決められないですよね。

今後一緒にいるって決めても気持ち的にはどこか寂しくて辛い思いもしばらくは消えないと思います。1人になる道を選んでも、まだまだ学費がいる中お子様5人を育てるとは並大抵の事じゃないですよね… どちらを取っても大変だとは思います(><)
でもやっぱり何よりもお子様の事を1番に考えて結論出して欲しいですね!