
愚痴らせてください。2ヶ月前から私の家(賃貸)で母親と甥が暮らしてま…
愚痴らせてください。
2ヶ月前から私の家(賃貸)で母親と甥が暮らしてます。
訳があって母親と甥が住む場所を探してた時に旦那が一緒に住んでも良いよと言ってきたので、私は本当に大丈夫?気を使うし疲れるよと、言ったら旦那は大丈夫だよーて言いました。
私だったら旦那の家族ともし住むなら気を使うので絶対一緒に住みたくないと思ってるので、旦那を心配して話しました。
その後同居してから、旦那がもう一緒に住みたくないと言ってきました。
母も私たちもお金がないので我慢するしかないのに早く引っ越してと毎日言ってきます。
じゃあ私たちが借金して引っ越し費用出すしかないよと言ったら俺知らん。と...
あなたが初めから一緒に住むって言ってなかったら誰も困らなかったのに。
私が疲れる。。。
- non chan(8歳)
コメント

ぱぷりか
これは、旦那さんだけが悪くないように思いますよ。
お金もどのぐらいお母さん達が入れてるのかにもよりますが。
そもそもの原因は?
住むところを探していたのであれば、住みながら探せば良いと思います。
お金がない訳ではないですよね?
日頃の浪費を抑えて引っ越し費用を貯めて、独立すれば良いと思います。
お母さん達が甘えているように感じてしまいます。
私なら住みながら、住めるところを探します。

ミカサ
旦那さんが自分から一緒に住んでもいいって言ってきたんですよね(>_<)?
それなのに嫌になったらしらん今すぐでてけってだったら最初から言わないでー😭😭💦
non chan
私たち夫婦も母親も貯金0に借金があります。
母は来年引っ越しを考えてたのですが、旦那は今すぐに引っ越ししてほしいみたいです。
原因は小学生の甥がうるさいからです。