
コメント

pipipi2926
うちの娘も上下生えてきた頃から
よく歯ぎしりします!
ほんと聞いてるこっちが
ゾワゾワしますよね(><)
予防接種に行った時に
看護師さんに言われたのが
音を楽しんでるんだね〜♪♪
と言われました^^
何かいい方法ないんですかね〜
回答ではなくすいません、、、
同じ悩みだったので( ´•д•` )💦
pipipi2926
うちの娘も上下生えてきた頃から
よく歯ぎしりします!
ほんと聞いてるこっちが
ゾワゾワしますよね(><)
予防接種に行った時に
看護師さんに言われたのが
音を楽しんでるんだね〜♪♪
と言われました^^
何かいい方法ないんですかね〜
回答ではなくすいません、、、
同じ悩みだったので( ´•д•` )💦
「子育て・グッズ」に関する質問
ここ最近、息子が夜中に泣いて起きるようになりました。 以前は夜泣きもなく、夜寝たら朝までグッスリだったのが、夜中に泣いて起きるようになりました。 しかも、添い寝じゃないと寝ません。 夜寝かしつける時は私のベッ…
新生児が一昨日から中々眠らず、泣き方も激しくなっています… 生後27日目の新生児がいます 一昨日に少し早めの1ヶ月健診があり、外出してきました 受診でほぼ半日かかり生活リズムがいつもと変わったせいか、帰ってきて…
和光堂のパウチの離乳食 今は9ヶ月なので、9ヶ月のレトルトを上げてるのですがその次って12ヶ月、1歳4ヶ月ですよね? 10ヶ月、11ヶ月になった時はどれを上げたらいいんでしょうか💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まなてぃー
お返事ありがとうございます😆
娘さんも同じなんですね😓音を楽しんでいる…あんなゾワゾワする音なのに😅笑
歯ぎしりのブームが終わるまで耐えるしかないですかね😵
pipipi2926
ですよね〜^^;
抱っこしてる時にあの音鳴らされたら
んもお〜やめてーーっw!
ってなりますよね(^ω^;)
やっぱり歯固めあげても
すぐ飽きてポイしますよね、、、
ブームが終わるのはいつなのか〜
待つしかないですよね⤵︎