
コメント

ぴっぴい
アレルギーだと30分以内には
症状でるとおもいますが、
夜にでるとなるとどうなんですかね(^_^;)
うちは卵アレルギーですが、
たべたらすぐに目が腫れたりします。
パンやほかに小麦たべてませんか??
わたしは5ヶ月、一歳と
アレルギー検査しましたよ(^^)
きになるようであれば検査して
もらったら安心かとおもいます^_^

❤︎
遅延性のアレルギーだと思います🙄💦アレルギーにはすぐ出るものと後から出るものがありますよ❗
それだけ食べてて毎回出るんでしたら確実だと思うので、検査した方がいいと思います(^^;
-
まな
有難うございます!
そうですよね、すぐ出なかったので、他の原因とはっきり区別がつかず、様子見てしまいました。
検査お願いできたらしてみます。
これから受診します!- 10月13日

mimichan
食べると必ず下痢や湿疹とか出るんですか?
一度相談した方がいいかも知れないですね。
うちの子はハウスダストアレルギーの疑いがあったので耳鼻科でアレルギーテスト(微量の血で検査なので8項目のみの検査)したら全くアレルギーありませんでした(笑)
小児科へ相談して、アレルギー検査してもいいんじゃないですか??
-
まな
有難うございます!
他の原因でかとも思ったのですが、毎回何か症状がでました。(上記の三回しか食べてません。)
小児科に相談してみようと思います。
これから受診します!- 10月13日

まな
小児科・アレルギー科に相談しました。これらの症状、毎回違うこと、どれも半日後…となるとアレルギーは考えにくいとのことでした。
検査はしませんでした。次回小麦を食べさせる時も少量にします。
ずっと気になっていたので受診して良かったです。まだ心配ですが様子を見ます。回答くださった方有難うございました❗
まな
有難うございます!
小麦はそうめんを少ししか食べていません。アレルギー検査お願いできたらしてみます。
これから受診します!
ぴっぴい
検査いってきたようですね(^^)
もしアレルギーきになるようであれば
アレルギー症状でてなくても
検査はしてくれますよ^_^
先生にもよるかもですが、
わたしは離乳食前に検査したので^_^
もし気になるようであれば(^^)
まな
返信有難うございます❗
検査をお願いしてもいいのですね!
今日は先生が色々症状を聞いてくれ、これではアレルギーは考えにくいですねー…って感じで、検査の話は出なかったので、何もお願いしませんでした😅次もまた怪しい症状が出たら検査をお願いしてみますね!教えて下さって有難うございました❗
ぴっぴい
たいがいどこでもしてくれると
おもいますが、わたしがいってた
ところで一ヶ所だけアレルギー検査
反対する先生がいたのでまれに
あるかもです(^_^;)ちなみに
1回目は大きい病院で検査して
2回目は個人病院でしました^_^
大きい病院のときは血液採取するとき
立ち会えずに子供の泣き声だけが
きこえてきました!
個人病院のときはお母さん抑えて!
と、言われて顔見せながらできて
まだ泣くのマシでしたが、お母さんが
倒れることがあるようであんまり
採取のときは立ち会えないと聞きました!
動いたら危ないため押さえつけるので
お母さんにみせたら可愛そうで
みてられないためにみせないようです(>_<)
まな
返信有難うございます❗
採血ですよね😵それは見ていられないかも(;>_<;)初めての注射も見ていられませんでした。押さえつけるなんてできるかな(^-^;
結構大変なんですね。すごく参考になりました!有難うございました❗
ぴっぴい
参考になってよかったです(^^)
また何かわたしでわかることが
ありましたらきいてくださいね♪
まな
どうも有難うございました(*^^*)
初めてでまだまだ分からないことばかりで。また教えてくださいね(^o^)