
11ヶ月の息子が離乳食を食べています。毎回同じメニューで飽きてきたので、簡単でオススメの副菜が知りたいです。挽き肉を使いすぎるのも心配です。ベビーフードも使いたくないです。
11ヶ月の息子がいます。
10ヶ月からミルクは卒業して離乳食三回キッチリたくさん食べていますが、いつもごはんと野菜スープと豆腐ハンバーグというメニューです。
ごはん(うどん、パン)と野菜スープは毎回でもいいかなと思うんですが、副菜のようなもので簡単でオススメなのありますか!?
豆腐ハンバーグを毎回だと挽き肉の消費が多いし、これはこれで偏った食事になっちゃうなぁと心配です。
ベビーフードもたまに取り入れますが💩がかなり臭くなるのでできれば作りたいなと思ってます😅
- CORO(8歳)
コメント

うた12341234
うちはごはんによく具を混ぜてホワイトやトマト、和風などソースを変えてドリアにして食べさせています。
具もタンパク質を魚や肉と自由に変えられるので便利ですよ。
混ぜ混ぜして出せるので楽ちんです✌️

ree
鮭のちゃんちゃん焼きとシチューは作って冷凍保存して常備しています(^_^)/
どちらも野菜たっぷり具だくさんにしていてじゃがいも、サツマイモ、人参、玉ねぎ、しめじ、キャベツ、白菜は入れています♪
-
CORO
シチューですか!冷凍保存できるのはかなり助かりますね😭
どうやって作ってるのか教えてください〜🙏💦- 10月13日
-
ree
冷凍保存しておけば忙しい時もさっと出せるしあとは卵焼きとか簡単に出来る物作れば栄養たっぷりなのでメニューに困らずです(^_^)/
野菜切った物すべて鍋にいれ水を少し入れて蒸し煮にしベビーコンソメいれて具材が煮えてきたら小麦粉をいれ混ぜたら牛乳いれてとろみがついたら出来あがりです♪これに鮭入れても旨味が出て美味しいですよ(*^^*)- 10月13日
-
CORO
小麦粉と牛乳ですね〜😆
鮭おいしそう…😍大人のごはんでもいけそうですね!
ありがとうございます😊- 10月13日
CORO
ごはんに混ぜ混ぜだと楽チンそうですね!ホワイトソースのとき、トマトソースのとき、和風のときの具ってどんなのにしてますか??ぜひ真似させてください😆
うた12341234
ホワイトとトマトは洋風ソースなのでひっくるめてほとんど同じような具材にしてます。テキトーですが笑
洋風のときはタンパク質は鶏や牛のミンチ、たら、鮭、チーズなどで野菜はにんじんやズッキーニ、じゃがいも、たまねぎ、いんげん、ブロッコリーなどを入れています。
和風のときはタンパク質にはジャコや鮭など、野菜はキノコ類や葉物、オクラ、海苔などを入れていますよ!
CORO
ありがとうございます😊❤️
ソースはBFのホワイトソースとかトマトピューレでいいですよね?
さっそく作ってみます😆
うた12341234
BFでも良いですがもし手作りされるのでしたら、ホワイトソースは玉ねぎ、小麦粉、豆乳で作れますし、トマトソースもトマトをブレンダーでペーストにして玉ねぎと火にかければできますよ👍